投稿日:2021/8/16 21:26, 閲覧 635
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
こんばんは〜^ ^
若かりし頃クーラーが無くてバスタオルを濡らし扇風機の前にぶら下げて部屋を冷やした記憶があります。
ミツバチ達はみんなでそれをやっているんですね(^_-)
ミツバチはエライ❕
2021/8/16 21:47
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11さん、
暑い中にあっても快適性を保つ凄い昆虫、蜜蜂、やはり素晴らしい生き物です(^^)/
2021/8/16 23:01
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
お疲れ様です^^
蜂さんが水を飲んでいるのはこんな感じに冷却する為なのですか?
とてもお勉強になります♪
2021/8/16 23:19
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
Michaelさん、おはようございます!
蜜蜂は巣箱内で行うので見え難いですが、 https://sigma-nature-vlog.blogspot.com/2015/11/blog-post_16.html?m=1 アシナガバチを観るとよく分かります(^^)
吸水して持ち帰った水を巣上や各巣房に配ってそれが気化熱を奪うことで冷却しています。
幼虫に餌を与えつつ扇風するアシナガバチ https://sigma-nature-vlog.blogspot.com/2011/03/blog-post_10.html?m=1 蜜蜂巣箱内でも大集団で行われているのでしょうね(^^)
水の使い道はもう1つあり、越冬明けなど寒い時期には貯蔵した蜂蜜を薄めて飲み易くするのにも水集めします。
2021/8/17 05:51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
まーやさん、おはようございます!
水は水でもこのところ降り続く雨にはまいってしまいます。
三重の方は大丈夫ですか!?
2021/8/18 07:27
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
ハッチ@宮崎さん こんばんは。
仰せの通り、生き物たちの健気な工夫と努力による技には、例え僅かでも確かな成果、驚くばかりですね。
そこにご注目・観察されるハッチ@宮崎さんも凄いですね。
2021/8/18 20:50
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
南麓の風と共にさん、こんばんは!
コメントありがとうございます(^^)/
今日の宮崎は、雨時々曇りで朝と夕方の雨の切れ間に内検しました。
梅雨末期の長雨が再来したかのような天候、嫌になります(-_-#)
2021/8/18 23:46
おはよう御座います。水の使い道…勉強になります^ ^有難う御座います。
2021/8/17 08:41
おはよう御座います。
此方も、土砂降りの時間は有りますが…普段通りの毎日です!ご心配有難う御座います。九州の方も、心配です。天候は、どうする事も出来ませんねー\(//∇//)\ 温暖化…車も必要ですし\(//∇//)\
2021/8/18 08:32
ネコマルさん
こんにちは!納得致します^ ^自然は、上手く回って居るのでしょね^ ^
2021/8/18 18:07
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
そんなに風力有るんですね。機会あれば試したいです。
それから水の用途について最近注目してる事有ります。幼虫の身体は殆どが水分。この水分も蜜蜂が外から運んだ水ですよね。
またこれは感じでしか有りませんが蜜が乏しい時期にお腹空かしてるかと思えば意外とある。数週の雨で出られない事に合わせ気温も低く扇風に消費する蜜も少なく収支はプラスなのかと思えます。
2021/8/18 14:07
まーやさん、こんにちは。
ニホンミツバチで言えば人のお節介は要らないと思ってるはす。
どうしようも無い苦難ギリギリで必要なら手助けしたいですが。其れも無しで回ると良いですね。
2021/8/18 18:22
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...