投稿日:2021/9/20 18:27, 閲覧 179
オオツワブキの花に訪花したセイヨウミツバチ❣️
庭に咲くガウラの花にニホンミツバチが訪花してます❣️
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.山田様 今晩は❣️お久し振りです。コメント有り難う御座います。
パッと見、私も間違えました。しかし、このサイトでも過去に何度か見てましたので、残念だなと思いました。ニホンミツバチだと、最高だったのですけどね。
しかし、同じ蜂ですから可愛いですよね。
2021/9/20 19:28
スー様 今晩は❣️この花が咲いている知人のお花畑は、何時も色々な花が咲いて、何時も何等かの昆虫が訪花してますので、何時もお世話になっています。
6月には、セイヨウさんとニホンさんが一緒に訪花していた矢車菊を写真に収めました。
貴重なお花畑です。
2021/9/20 19:32
HarpyEagle様 今晩は❣️ そうですね。バラハキリバチだと思います。
先日、たまねぎパパ様が紹介されてましたね。
とても素敵な蜂だと思います。この蜂が、ニホンミツバチの様に飼える蜂だったら飼ってみたいと思いますね。何方か飼っている人は居ないかな❓
2021/9/20 19:38
ハッチ様 今晩は❣️コメント頂き有り難う御座います。
本当ですよね。かなりスリムですもんねこの蜂さんは、近くに多く居るのでしょうね。かなり頻繁に目にします。
可愛い蜂ですから、飼ってみたいですね。ハッチ様、飼う方法をご存知でしたらご教示お願いします。
2021/9/20 19:42
南麓の風と共に様 お早う御座います。コメント頂き有り難う御座います。
そうでしょ❣️
そっくりですよね❣️
良く見ると、分かるのですけど、ちょっと見は、ニホンミツバチさんです。
この蜂は、どの様な営巣しているのでしょうね❣️
飼えるものなら飼ってみたい気もします。
2021/9/22 06:56
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
こんばんわ
色鮮やかなお花が目に飛び込んできました~訪花素敵と思ったら、でも私には見分けられません、困るなぁソックリさん(笑)(^^)/
このお花って、中も3色で黄色が引き立って魅力的ですね(#^.^#)
2021/9/20 18:34
ブルービーさん どうもです【^o^】
バラハキリバチのようですね、鼻面?まで毛深くでお腹の下面に花粉を付けているのが特徴でしょうか?貴重な情報 ありがとうございます。
以上です【^L^】
2021/9/20 18:55
ブルービーさん こんばんは。
ほんとうにニホンミツバチとそっくりですね。ぼーと見てれば間違えるところですが、よく見れば違いますね。
(愛知県大府市にてスマホより)
2021/9/21 23:59
ポンポン百日草ですね(*≧∀≦*)
そっくり過ぎて、パッと見だと、私ではわからなさそうです(^◇^;)
2021/9/20 18:44
こんばんは、ブルービーさん!
細身頭でっかチな日本みつばちが居たら瓜二つですね(^^)/
2021/9/20 19:18
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
スー
愛知県
日本ミツバチが我が家に訪れている事に数年前から気がついて、2020年のコロナ禍を機に週末養蜂(極力、私1人だけでやる事を条件にベランダ週末養蜂)を始めてみました...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...