投稿日:2021/9/25 17:37, 閲覧 235
8月に何件かタラノキに関する投稿がありました.タラノキは開花時期にバラツキが多いようで,既に開花を終えてしまった所も多いですが,まだ開花の真っ最中というところもあります.
このタラノキは河川の堤防脇に生えています.我が家から自転車で5分程度の所なので,見つけてから毎日のように通っていましたが,今まで昆虫の訪花はほとんどありませんでした.
ところが,今日は多数のニホンミツバチや小型のアブ,ハエの仲間が訪花中でした.昨日まで全く姿を見せなかったコガタスズメバチも,3頭が狩り目的で飛び回っていました.
涼しくなり出かける機会が多くなりましたが,蜜源植物のある場所には,必ずと言って良いくらいコガタスズメバチが飛び回って,蜜源の存在を知らせてくれます.
ヘクソカズラの花で盗蜜するセイヨウミツバチ
エビヅル(ブドウ科)の花を訪れたニホンミツバチ
ノブドウの花で吸蜜するニホンミツバチ
ニオイシュロランを訪れるセイヨウミツバチ
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんにちは、都市のスズメバチさん!
開花~花蜜分泌、周囲に咲くほかの植物と色々な条件が重なって訪花のあるなしが決まるのでしょう。
2021/9/25 17:56
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ハッチ@宮崎さん こんばんは.
全くその通りだと思います.同じ植物が生えていても,訪花が見られないことが圧倒的に多いです.そうした点が難しさであり,楽しみでもありますネ.
2021/9/25 18:42
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
おいもさん こんばんは.
当地は平野の真ん中ですので,コガタスズメバチしか見ないという感じです.蜜源になりそうな植物の周辺を科ならずと言って良いほどコガタスズメバチが飛んでいます.今年は営巣数も多いのかも知れません.
少し前は,巣が近くにあったのだと思いますが,ヌルデの花に10頭くらいのコガタスズメバチが訪れていました.
2021/9/25 20:56
南麓の風と共に
山梨県
標高1000m超えの八ヶ岳南麓(山梨県北杜市)に移住して、早8年が経過。自家消費用の野菜づくりやジャム用果樹の栽培、日本ミツバチと共に過ごす暮らし等々を楽しんで...
都市のスズメバチさん こんばんは。
タラの木は山中に自生または里山近くの農家が栽培するものだと思っていましたが、平野部の河川堤防脇にもあるのですね。今が満開のようでて、御地でもコガタスズメバチやアブなどが一杯訪花するのですね。
我が方はまだこれからです。拙宅敷地内にも何本かのタラの木がありますが、花が咲けば、やはりウドの花と同様、大勢のスズメバチ(キイロやコガタが主体)や各種ハナアブに占領されてしまいます。特に今年はそうです。
そのせいか、我が家のちびっ娘たち(ニホンミツバチ)は、敷地内のこれらにはほとんど訪花せず、どこか森の奥へ飛んでいき集蜜してくるようです。
地域や条件によって、ちびっ娘たちの訪花先も随分違いますね。
2021/9/25 22:36
都市のスズメバチさん、こんばんは。
キレイな写真ですね、蜜蜂さんがうれしそうに見えます。飛び回っている狩人に襲われないことを祈るばかりです。むやみやたらに花を探すのではなく、訪花する蜂を狙うスズメバチから訪花先を教えられる、一つ違った角度からの観察方法勉強させていただきました。
2021/9/25 20:23
おいも
東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中です。 巣箱...