投稿日:2018/6/2 13:54, 閲覧 411
片道2時間半以上かかりますが、早朝4時出発!
初めての自分の巣箱を見に行って来ました。詳しい人の話ではかなりの強群と言う事でとても楽しみにしています(^.^)/~~~
3年ぶりに戻ったヤマミツですが、過疎化のおかげで農薬も心配無いし、数年前にソメイヨシノも咲き出したし、サクランボも6本、近所の人には「鳥のエサか?」と笑われますが(´・ω・`) 3年前に植えたビービーツリーも今年初めて花が咲きそう(^^♪
蜜蜂君にとって楽園となってくれると良いなあ~!
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
オタクの蜂飼い様、コメントありがとうございます。
私も巣門の穴の大きさは少し気にはなって居ます。
板の厚さまでは解りませんが、この巣は巣箱の製造販売・飼育指導もしておられる方で、多分この会の会員にもなって居ると思います。
先日も会員をたどって行ったらその方の名前が出た来たので、情報がダブらない様に気を付けますね!と言ったのですが、自分の営業利益に結びつけられると嫌だから投稿等は一切しないと言ってました。
11日に帰省しその方と会うので「スズメバチ大丈夫?」と聞いてみます。
2018/6/2 17:43
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
僕も今度会う前に、製造販売元のブログを拝見したのですが、ミツバチが花粉を運んできて巣に入る時、せっかく運んできた花粉が落ちない様な配慮みたいです(^^♪
でもでも、その方の指導で巣台は高さ1m位、巣箱の底板に合わせて40cm?位の穴が開けてあります。
私の様にしょっちゅう巣箱を掃除する事が困難な者にとってのアドバイスと思いますが、底板を外し巣台全体を段ボールみたいな物でスズメバチが入り込まない様に塞ぎ、巣くずが底板に溜まらない様な風に来週加工する予定ですが、ここで又難問?が、と言うのは、私は段ボールでは無くプラスチック系の板系の物を準備したのですが、半透明の物と黒い物。
黒いものだと熱がこもり巣箱の温度が上がる?だろうし、半透明だと光が入りすぎて蜂達が嫌がる??
どちらが良いかアドバイス頂けますか?
2018/6/2 21:34
jirochoさん、こんにちは。
良い感じに通ってますね!
ただ少し気に成ったのですが…
巣門の穴が大きいのと板が薄い様な?
遠い飼育場所だと目が届かないので、スズメバチに狙われると容易に巣箱に侵入されて仕舞う様な…
2018/6/2 17:00
jirochoさん、今晩は。
動画をよ~~~く見て見ると、穴が大きい訳では無く、角を落として在るのですね!
面取りをした面を板の厚みと見間違えてました。
すみませんでした。
2018/6/2 19:02
オタクの蜂飼い
岐阜県
オタクの蜂飼い
岐阜県