投稿日:2021/11/29 23:28, 閲覧 256
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
さるかに農園さん、おはようございます。
巣箱のサイズを忘れてしまったので、以前お聞きしたサイズをエクセルで確認しようと思ったら、ちゃんとここでも説明してくださっています。
流石です。温度測定はどのような条件でしたかを克明に表示していないと、判断が狂いますから!
それに空の巣箱と営巣中の巣箱の比較が、とても素晴らしいです。
空の場合で日格差が13.2℃、、
営巣中が8.4℃ですね。
ドンゴロスをなさったので、日格差はもっと小さくなり日本みつばちは喜ぶと思います。
冬でも育児する地域は育児部が35℃位に彼女らがしますので、それを見据えて蜂人は巣箱の中の温度をどれ位するのが、過保護でもなく丁度良いのかが知りたいです。
日格差を小さくする決定打は板厚だと思います。
重箱は継ぎ箱を通常はするので重い巣箱はハンドリングがやっかいになりますから、余り厚くできませんが、
例えば板厚を50mmとか80mmになれば、日格差はうんと小さくなる事はさるかに農園さんもご承知されてはいますが、、
今回のゴンドロスを天板付近に被せたのは温度が上へ昇って、天板が15mm程なのをカバーしたので、もっとも効率的な保温処置だと確信しています。
私もその方向で考えて行きます。
UPをありがとうございました。
2021/11/30 05:14
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
2021/11/30 05:45
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
さるかに農園さん、さっそくのコメントを返して頂きありがとうございます。
24mmは師匠から頂いた重箱が24mmでした。
材が容易に入るのは生かさない手はないですね。
36mmは普通には入りにくのも分かります。
私の近所には材木店がありますので、どんなのでもリュウベ当たりの単価ですから問題なく買えます。
もっとも杉林を昨年に購入しましたから今は丸洞がゴロゴロしているので、、、
さるかに農園さんは温度環境は把握されているので、24mmでも夏冬オプションを付加して良い環境が作れると思っています。
処で、湿度は私は本当に弱いのです。理解出来ていない。
結露の問題とかもです。
温度と湿度は逆さ富士みたいになるのは、知っているのですが、どの程度の湿度が日本みつばちの為に良いのかは、まったくお手上げです。
なので丸洞で壁厚の大きい、天板も厚い板で養蜂して、後は勝手にやってくれ~~方式なんですね。
処が夏場に上の方に換気口を設ける是非が、これも分からず仕舞いで結局は開けない事にしています。
これからもよろしくお願いいたします。
2021/11/30 07:26
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おっとりさん 私も湿度に関しては感覚的なコメントです。越冬するクワガタなどは土の乾燥で死んでしまいます。越冬中のミツバチにとっても、巣箱内の乾燥は水分補給のための貯蜜の浪費などにつながる気がします。
あるいは、湿度の監視は越冬中の巣箱の隙間風の監視になりませんでしょうか?隙間風が多いと巣箱内の温度にも大きく影響しそうです。巣門からの風の侵入の多貧も湿度から判断出来るかも知れません。
2021/11/30 13:26
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
さるかに農園さん、おはようございます。
この測定は11月28日でしたね。
そちら東京では気温が最高で13℃位の時に、簀の子の上も13℃弱で、思ったより低いと感じました。
重箱は段数も多いので、簀の子の上は貯蜜部に一番近い処ですが、温度が13℃程なのに、違和感を覚えているのですが、これは正常な群はこれが普通と言う事と思えるようになりました。
どのようにお考えでしょうから?
私の群も天井近くの温度が大変低くなっているので心配しています。
また、12月になり本格的に寒くなりましたが、直近の測定がありましたら教えてください。
2021/12/27 04:15
さるかに農園
東京都
2021年に1群を迎え、採蜜、越冬、スムシ退治、分蜂強制捕獲、翌日逃去などひと通りの経験しかない素人。2022年9月に新たな入居確認。やっと2群になった。と思っ...
おっとりさん
昨夜から冷え込んできましたが、エアコン効かせた部屋でも、暖気は上に溜まるばかりで、床が異様に冷たく寒く、足が凍えます。
これがエアコンない場合は?
自分の体温しか部屋の空気を暖める事は出来ません。で、温まるか?
たぶん無理です、自分の体温だけでは、天井付近も温まる気がしません。
ミツバチの巣箱も同様に思いました。うちの巣箱は天井が薄いので、保温効果はこの冷気では役立たず。
ミツバチの越冬は群れをコンパクトに、の意味が判る気がします。
ただ自分は、コンパクトにするべきは天井側で、床方面は1番冷たい冷気から離した方が良いと思っています。自分自身の体験からです。
2021/12/27 17:12
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
さるかに農園さん
あれから、布団のなかでず~っと考えました。
巣板と蜂球を上手に断熱材にして、必要な部分だけを飛翔筋ブルブルで暖房していると妄想しています。
質問にまとめましたので、ご参照頂ければ嬉しいです。
2021/12/28 05:47