投稿日:2018/6/22 17:46, 閲覧 9682
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
むぎー
埼玉県
初心者です。 以前より養蜂に興味ありましたがなかなか踏み出せずにいました。 たまたま庭に蜜蜂が巣を作り出したので思い切って挑戦しようと思います。 よろしくお願い...
うわ!最悪じゃないですか?
ひどいですね…
2018/6/22 18:04
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
えええ?稲の散布ですか?酷い!!!巣箱付近に撒かれたのでしょうか?全滅ということは、内勤蜂も?外勤蜂が暴露し、巣に帰って、それが内勤蜂にまで移ったりするのでしょうか?
2018/6/22 18:12
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
むぎーさん、JAやNOSAIの人に文句言っても国が使用禁止にしないから仕方ないのですが、農薬販売元に見舞金よこせと伝えよ と言いました。
2018/6/22 19:46
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はっちゃんさっちゃんさん、巣房内の蛹だけでも助けたいのですが、親蜂が圧倒的に足りません(/o\)
運よく隔離していた女王蜂養成群の増勢が待たれます。
2018/6/22 19:49
オタクの蜂飼い
岐阜県
ハッチ@宮崎さん、これは…同じ飼育場所に置いて有る群が、全て被害に遭ったと言う事でしょうか?
本当に、ネオニコチノイド系農薬は禁止して欲しいですね…
2018/6/22 19:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
しょうじきGさん、こんばんは!
移動して備えようにも西洋ミツバチ1群4段継箱の重量は80kgです。巣門を閉じると私の巣箱は定飼用なので継箱に金網窓なくて蒸殺してしまいます(/o\)
2018/6/22 19:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろみさん、こんばんは。
いい加減止めてもらいたいです。現地確認に来たnosaiの一人は蜂友さんを通じてこの前の日曜日に日本みつばち群一箱を差し上げた方でした(;_;)/~~~
2018/6/22 19:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
オタクの蜂飼いさん、こんばんは。
風向きによって直接暴露があった巣箱が壊滅的悲惨な状態です。
2018/6/22 19:57
ハッチ@宮崎 様
愛蜂がこんな事になって、何て言葉を掛けて良いか解りません。
何時までこのような農政を続ける気でしょうか?
欧米では、ミツバチの重要性を認識して禁止しているのに!
やがて、自分たちに薬害がもたらすことを考えて欲しいです。
2018/6/22 20:20
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
シロミズさん、本当いい加減にして欲しいです!
2018/6/22 20:22
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
酷いですね。
心が傷みます。
ミツバチの働きや、この現状を知る人が増えて、社会が変わっていけると良いですね。
本当に悲しく思います
2018/6/22 20:55
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
まりこ#神奈川さん、こんばんは。
みつばちが身近に増えて~みんなが気にしてくれる様な存在になった~その時には、きっと社会も変わっていることでしょう(^^)
2018/6/22 20:59
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ひろぼーさん、
補償はなさそうですから、製造元から見舞金出せとNOSAI→JA→スタークル販売元に確実に伝えるように言いました。
使用禁止にすることが目的ですから黙ってハイハイ言いませんよー(><*)ノ~~~~~
2018/6/22 21:10
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ優さん、来年用に隔離育成している新女王蜂の小群が希望の星です。
2018/6/22 21:12
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11さんの飼育場所近隣では農薬散布はないのですか⁉
2018/6/22 21:15
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
山田さん、こんばんは!
アメリカ合衆国がライフルから解き放たれないように、日本はこの農薬(業界)と手を切れないのでしょうか?
農薬買わせられ から逃れる手立てはないものでしょうか⁉
2018/6/22 21:46
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
本当にひどい事が起きるんですね。この写真を新聞とかテレビとかに取り上げてもらう事はできないんでしょうか。農薬は恐ろしいものだと知らしめる方法は無いのでしょうか。
2018/6/22 21:51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はい、蜂人さん((T_T))
まったく酷い状態でした(/o\)
何とかしなくては・・・と農林振興局、家畜保健衛生所、nosaiには来て頂きました。
2018/6/22 21:52
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
hidesaさん、大手の藤原養蜂場が農薬検査陽性判定で補償を求めた場合ですら製農薬会社はその責任を認めずお見舞金の形で僅かばかりの金銭を補填したに過ぎませんでしたから(><*)ノ~~~~~
泣き寝入りすることなく西洋ミツバチであれ日本みつばちであれ各人が被害を訴え続けること、No! と発信し続けることが大事だと思います。
訴えることが出来ない多くの昆虫、それを捕食している鳥類に代わって、声をあげましょう!
2018/6/22 21:56
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ハッチ@宮崎さん こんばんは
これは本当に酷いとしか言いようがありませんね。
当方でも春先に1群当たり20~50匹/日の割合で舌を出した死蜂が3群で1週間程続きましたがその比ではないですね。
農薬散布までの経緯(散布予告の有無他)は不明ですが
>NOSAI→JA→スタークル販売元に確実に伝えるように言いました。
↑これが確実に伝えられたか、返答がどうであったのかを書面での回答を要求されてはいかがでしょうか。口頭ではどこかで有耶無耶になりがちですので。
2018/6/22 23:44
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
nakayan@静岡さん、
ここだけの話し・・・とても興味ある内容です。ありがとうございます(^-^)/
2018/6/22 23:59
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ACJ38さん、
何とか文書確認したいと思います!
2018/6/23 00:00
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハッチ@宮崎さん、こんばんは、これはひどいですね、
ミツバチが被害に会うとゆう事は、目には見えていないですけど、野菜などの残留ネオニコチネイドで、ワレワレ消費者の全員がむしばまれているとゆう事です。
ヨーロッパ等は人類の滅亡を察知し、ネオニコチネイド系農薬を廃止し厳しい残留濃度基準を表示しています。
日本は特にお茶はEU0.1に対し日本は50の許容値です。
これは日本人は、蜜蜂みたいに死滅しなさいと言っているようです。
何故お茶はネオニコ系農薬が必要なのでしょうか。
無農薬有機栽培を展開している農園もあります、
彼らは無農薬にしないと人類が危ないと、農作者が云っています。
ミツバチの死を見ながら、自分たちの将来を見てくれる政治家がほしいものです。
ハッチ@宮崎さんあなたの、行動力でネオニコチネイド系農薬の廃止運動を宜しくお願いします。
2018/6/23 00:33
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
カッツアイさん、こんばんは。
掲示の基準をみると虚しささえおぼえます。
2018/6/23 01:59
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
小山様こんばんは。
高齢な農家さんの作業軽減になってますから・・・と説明するんですよnosaiの方。
お金巻き上げて無人へリ代と農薬買わせておいてです。
野生日本みつばち群は自分たちではどうしようもない訳ですから、この責任どう取るのでしょうか?
まさか、予め通知してありますから・・・とでも言うのでしょうか⁉(/o\)
2018/6/23 02:03
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ちいおか2539さん、
2008年の春には越冬明け謎の失踪を経験してますし、蜂体が弱くなったと感じて特に蜂の健康には気を使ってきました。
気を付けるて言っても農薬害はどつしようもなく、残った蜂をなんとか回復してもらう為に手立てを講じるしかないのですが、
今回みたいに全滅となり、のこっている蜂児だけでも・・・と考えても、成蜂が居なくなってしまってはどつしようもなく、お手上げです~(;_;)/~~~
2018/6/23 07:21
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2018/6/23 07:22
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
幕僚長さん、
近所の方の話しで「こんな雨の中で薬剤散布効くの?」に対して散布者「2倍に濃くして巻くから大丈夫ですよ」と回答したとのこと
農薬製造会社が忌避剤混ぜるから大丈夫~更に農薬増やして金かけて儲けるつもりなのか!
散布者が守らなければその人が悪いの?
否、危険性を認識せず任せられた仕事を忠実にこなしてるにすぎない、と私は思います。
nosai担当の方は慌てて駆け付けて来てますし、その方には先週蜂友さんを通じて日本みつばち群を差し上げた方でした((T_T))
2018/6/23 07:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ優さん、
静かに蜜蜂飼えればいいのに~(><*)ノ~~~~~
花粉交配用蜜蜂群が足りないと言っておきながら・・・トランプ大統領が銃乱射事件後、銃の取扱いをしっかりさせる⁉みたいな逆発想になるのが恐いですわ(/o\)
2018/6/23 07:37
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
カッツアイさん、
西洋ミツバチ一箱四段だと80kgになります。専業移動養蜂家でもキャタピラーなしでは大変なので、先週ギックリ腰した私には到底無理ですさ、巣門を閉じたら途端に蒸殺ですから・・・(><*)ノ~~~~~
2018/6/23 07:41
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
初心者4444さんみたいに知っていただける方が、蜜蜂飼育者以外に増えて
ネオニコチノイド系農薬のいづれ私たちにも悪影響が及ぶことになる危険性が認知され~欧州みたいに(そのヨーロッパでさえまだ残留薬剤の影響があると報道されてましたが)使用が全面禁止になれないものかと考えてしまいます。
2018/6/23 07:47
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11さん、おはようございます。
昨日終わらなかったのでこれから雨の中片付け行ってきます。
腐敗により病気など出してしまっては他の野生日本みつばち群にも悪影響が及ぶことになりかねませんから。
Twitterやってないのでツイートよくわかりませんf(^_^;
2018/6/23 08:33
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
「2倍に濃くして巻くから大丈夫ですよ」だと?
そういう事ってかなり多くある事だと想像できますね。キャップもう一杯入れてやった方が良く効くんだよねぇ、、と、他よりも無傷で形の整った野菜を出荷したいと思ってしまう心理もあるでしょう。自分の家族が食べる分には絶対に撒かない。
畑でその作業をする人間を検挙できるはずもないし、使用者に罪はない。カメムシに罪がないのと同じレベルで。水俣病の時もそうでしたが、製造メーカーと政治家が癒着しているのではないでしょうか?
2018/6/23 10:07
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はっちゃんさっちゃんさん、
生態系の中に人間も居るべきと思います。
悲しいことに、私は宮崎地鶏よりブロイラー鶏が柔らかくて口にあってしまう身体になってしまってます。
2018/6/23 10:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
toyama38さん、
お米買う時にはどの米もまっ白で作る大変さを農家でない私には言えませんが、少なくとも農薬浸けでそうしてる米と自然農法による農家さんから頂いた米はまるで別物の美味さがあります。
前者に慣れた私はある意味耐性を獲得してしまってるのでしょうか⁉
2018/6/23 10:36
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ハッチ@宮崎さま
「生態系の中に人間も居る」これは名言です。感動しました。「沈黙の春」を読んだ時の衝撃を思い起こしています。
2018/6/23 10:51
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はっちゃんさっちゃんさん、
農薬製造してボロ儲けしてる方々に蜜蜂みたいに農薬を舐め取って除染して頂きたいです。残留してる農薬も全て!
2018/6/23 12:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
さんだぁさん、
雨の中で片付けしてますがなかなか作業はかどりません。
昼食はユンケル黄帝液とローヤルゼリーで、休憩したらまた再開です。今日の内にやり終えねば‼
2018/6/23 12:30
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
後片付けようやく終了しました。箱を開けただけで残っている蜂たちが荒れ狂ってむやみやたらと刺してきました。刺したら彼女たちは死んでしまうのにとなるだけ静かに丁寧に片付けさせてもらいましたが、10箇所以上刺されたのでまた直接私の肌に届かないものの作業着を刺したままの蜂たちもいたので、市なせてしまうことになり申し訳ないことしました。
これ以上の犠牲を出さない為にゴメンね と言いながらの悲しい作業となりました。
給餌してゆっくり養生して新女王蜂群が復活してくれることを祈りました。
6/30 は第2回目のスタークル散布があります。恐らく予定どおり(/o\)
2018/6/23 15:40
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
toyama38さん、
コメントありがとうございます。元気でるまで暫くお休みです。
2018/6/23 16:18
はっちゃんさっちゃん
千葉県
初めまして。名前の最後に「さん」はいりません。打つのが大変だから「はっちゃんさっちゃん」でお願いします。6年目の初心者ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
ヨウヨウさまのコメントを読んでズッシリと来ました。
とりあえず、雨の中、悲しい片付けをしてたハッチさんの腰がこれ以上悪くならないように祈ってます。熱い風呂にお入りください。
2018/6/23 17:17
シマシマ
和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
ハッチ@宮崎様
この度は、本当に何と言って良いのか言葉が見つかりません。
昨日、拝見した時に、余りにも酷い状況に怒りと辛さにまかせて、何を書いてしまうか自分でも分からないほど気持ちがズタズタになりました。
自分さえ良ければ…
そう考える人間の多いこと
環境問題に驚くほど発展途上な日本は、今後栄えることは無いでしょう。
今はただ、遠くからハッチ@宮崎様を案じております。
お返事は結構です。
2018/6/24 00:15
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
みなさん、聞いてください!
この農薬害原因究明の為に県に提供した蜜蜂死蜂検体は、そのまま国の事業に引き継がれていました。国に結果を問い合わせても個別の結果は知らせられないとのこと。
即、検体の原本還付するよう県を通じて国に要求し本日県の改良普及センター内家畜保健衛生所に送り返されて来たとのこと。
果たして私の農薬被害蜂なのだろうか⁉
疑問はさておき三万円以上もする分析費用を払って検査に出さないといけないのですが低限値以下ではその結果は「検出せず」になってしまいます。
検出される以上の値を暴浴した蜂はそもそも巣箱に帰りつく以前に死亡してしまってる筈。検出されない程度の微量な薬害を何とかしろ! と言ってる訳でこれからどうしたものかと思案中です(/o\)
2018/8/29 15:35
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
国の対策としては、H25-27蜜蜂被害事例調査(平成28年7月公表)に基づき平成28年以降毎年農林水産省が「蜜蜂被害軽減対策の推進について」を農政局を通じて各都道府県に通知し、都道府県はそれを普及指導員、病害虫防除所職員、農薬使用者、養蜂家、農業団体、養蜂組合等関係団体に周知することとなっており、
その内容は最新平成30年度が
①農薬使用者と養蜂家の情報共有→なされています。
②巣箱の設置場所の工夫・退避→なされています。
③巣門の閉鎖(併せて日陰に設置するなどの対応が必要)→蒸殺の危険性がなければやりますが散布時期は暑過ぎて無理と考えています。
④農薬の使用の工夫(粒剤を使用する。蜜蜂の活動の盛んな時間の使用を避ける等)
です。
今回、このどれに問題があったのかをメーカーに尋ねたいのですが・・・
今になって、被害調査に来た散布責任担当者は「農薬が特定されない現段階では・・・。」みたいな発言をしてメーカーには報告さえ出来ていない様子。
被害当日死んだ蜂サンプルを県を通じて国に提出したのですが、国の農薬検出結果は個別に通知されないので結果を知るには自分で冷凍蜂検体を直接研究機関に調査依頼しなければなりません。費用 69,800円(消費税別)送料別途(日本養蜂協会会員特別価格)要してしまいます。このために現在国から検査の終わった検体残りををこちらに還付するところまで進んでいて現在そのサンプルは家畜保健衛生所の冷凍庫内に保管されています。3週間前に検査機関に問い合わせしたのですが、個人での依頼ですと言ったところでちょっと待ってください。後ほど連絡します・・・のまま今日現在連絡は来ていません。
カメムシに効き蜜蜂には安全という農薬はないので、蜜蜂側数千匹の被害であれば自力回復できるので我慢して欲しい的な内容で、ネオニコチノイド系農薬の使用自体に反対する私としては承服しかねる部分はありますがこれまでは何とか我慢してきました。国が、調査に基づく対策で10,000匹/巣箱 を超える被害はでないと言っているのにも関わらず今回の被害(CCD現象もみられ7群のほとんどが全滅・再起不能(巣内で羽化した働き蜂の寿命がある間はとりあえず生存している状態)なので泣き寝入りはしたくないですが
残念ながら一緒に養蜂やってる蜂友さんの一人が農薬散布側のOBということもあり、その方が今回の問題を賠償金問題と捉え、趣味なのだからそのような問題にしてもらっては自分はメンバーに加わっていることは出来ないとの申し出あり、
私自身、損害賠償の「そ」の字も口にしたことはなく、メーカーにこの事実を伝えて欲しい~農薬販売元から直接、非があればその旨認めて欲しいと話してるだけなのですが。
どうも今回は④が怪しく、粒剤ではなく液体:メーカーの注意事項「みつばちの居るところでは使用しない。」が追記されてる を使用した、上記蜜蜂被害軽減対策通知を了知していない農薬使用者の責任にされて おしまいでしょうかね。トホホ
みなさん、農薬被害があったら都道府県の畜産部局および農薬指導部局(その所属または関係する部署・出先機関)に連絡していただくようお願いします。そして農薬被害は0ではないということを国に伝えなければいつまでもこのニコチノイド系農薬問題は解決(私としては使用中止が念頭にあります。)しません。日本みつばち飼育者が野生みつばちに変わって報告しなければ被害は全くなかったのもとして扱われてしまいます。
農薬メーカー及びその関係者さんがこのコメントを見る機会がありましたら、こんな現状があってなかなかあなた方のところまで声が届くことはないのですから是非連絡いただきたいと思います。
2018/9/16 14:02
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
初心者444さん、
国が行っているという「蜜蜂被害軽減対策」を理解してるとは言い難いですね。団体名を教えていただければその県の畜産部局および農薬指導部局(その所属または関係する部署・出先機関)に私が連絡しておきますよ!
2018/9/16 14:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
遊山房さん、こんばんは!
薬剤害があったあの蜂場に行くと手が震えます(/o\)
2018/9/16 20:21
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
初心者4444さん、正にそのとおりで千匹程度の死蜂数なら我慢してね、回復できるでしょ!
今回私の西洋ミツバチ群が受けた死蜂は10000匹/箱をゆうに超えていましたし、残った蜂から何とか復活させようにも
国が発生してないと断言してるCCD症状から全滅に至る蜂群まで農薬直接爆露の後遺症は酷いものでしたし現在も続いています。(やがて全群全滅により終息してしまうでしょうが)
2018/9/16 22:14
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ちょびさん、コメントありがとうございます。
とても参考になる記述です。何とかしたいですがおっしゃるとおり世論に訴え発信し続けなければと思ってます。
なっかんさん、泣き寝入りしたくはありません。訴えることすら出来ずに犠牲になっている野生みつばちも多い筈ですから何としても使用中止にもっていかねばなりません。∴少しずつでも広めましょう。
2018/9/25 21:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
パブリックコメントしましょう!
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=195180052&Mode=0
皆さん意見してください。
よろしくお願いします_(._.)_
2018/12/14 05:01
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネオニコチノイド系農薬の見直しの署名をお願いしますm(._.)m
2019/6/8 02:21
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
なっかんさん、ありがとうございます(^^)v
2019/6/8 10:02
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
署名しました!
お知らせありがとうございます!
2019/6/8 11:15
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
まりこ#神奈川さん、遊山房さん、
ありがとうございます(*^^*)
2019/6/8 11:21
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
jirochoさん、ありがとうございます(^_^)
2019/6/8 15:58
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ジョウナイさん、それです!
私が署名したのは(^^)/
ありがとうございます!!
2019/6/8 20:57
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
大変な事になりましたね(T-T)
とても残念ですm(_ _)m
お悔やみ申し上げます。
他国では、ネオニコチノイドは使用禁止なのに先進国の日本だけが使用禁止にならないのが、本とにおかしいですよね!!
何とかして欲しいです!
我が家のはまだ大丈夫ですが、これから農薬ネオニコチノイド系のを散布するのでしょうね!
蜂箱も簡単には移動も出来ないので対策の仕様がないです(>_<)
2018/6/22 19:12
ひろみ
福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
こんばんは。
今日はお向かいさんの西洋ミツバチ飼育して所に初めて尋ねてみました!
単わく式で現在25箱冬越し失敗して今の数になったそうで、多い時で50箱だったらしいです!
聞いて良かった、嬉しい話。
家の周りの水田では亀虫殺虫剤は撒かないと話を聞いて安心しました\(^^)/
また、ヘリなんかも使わないと言う話でした。
問題なのは、松の木の虫駆除する為の殺虫剤だそうです!
それが西洋ミツバチにとってかなりのダメージらしいです!
その時は保健所から通達があり当日一日だけ入り口を塞ぐそうです!
2018/6/24 21:11
ハッチ@宮崎 さん、お気の毒様。 もう水稲病害虫防除をしているのですか?。千葉県佐倉市は、7月20日からです。
はっちゃんさっちゃん さん。佐倉市植物防疫協会から、「水稲病害虫共同防除について(ヘリ防除」という、お知らせが来ています。
2018/6/22 18:52
深くお見舞い申し上げます
nosaiの方が来られるということは、何らかの補償があるのですか?
補償あっても、かわいい蜂は戻りませんけど
2018/6/22 21:06
全滅ですか..
悲しくなってしまいますね( ; _ ; )
これは酷い...
2018/6/22 21:07
幕僚長さん
良い案ですね!
Twitterとフェイスブックにリンクできますもんね!
2018/6/23 07:03
これはひどいです。(>_<)
ハチだけでなく人までにも、影響あることを理解できない
産業を司る責任ある立場の人に、知性と想像力が欠けていますね。
2018/6/22 21:42
ハッチ@宮崎さん、こんにちは。
これは、酷いですね!
2018/6/22 21:47
ハッチさん、大変お気の毒でした。ここを見ている人は、すべて心が痛む問題だと思います。 ネオニコの中でも、今回のスタークルとダントツが最も強烈なミツバチへの害を与えているのは間違いないのですが、残念な事にその両方が水稲へのカメムシの防除に現在日本中で最も多く使用されています。
ここだけの話ですが、私の知り合いの某農薬メーカーの勤務者に聴いた話です。メーカーもミツバチへのネオニコチノイドの影響は気にしていて内密に研究はしているそうで、巣箱外部でネオニコを浴びた蜂が巣に帰り、その後幼虫や他の成蜂に影響が移り、その後巣箱内部底に多数の蜂が層になって死んでいた、という話を以前聞いた事があります。メーカーも、そこの研究者も、もう蜂への影響は多分完全に把握しているのですが、残念な事に現在両方とも農薬メーカーの稼ぎ頭ですから、自分たちの収入の為に、黙視を決め込んでいるのだと思います。
EUのように、ネオニコの中で最悪の影響を与えている、3種類をすぐにでも使用禁止にするべきだと私も考えます。
2018/6/22 23:31
ハッチさん、こういう問題では、共通して言えるのは、県とか国の対処には全く期待出来ない、と言うことですね。状況を知る人達が声を上げ、その声を大きくしていく以外ないのでは、とネガティブな気分になってしまいました。
全く本筋を離れた事ですみませんが、“閲覧 7200回の余”というのは、ここ38Q&Aの新記録ではありませんか。 FOR管理人さん
2018/8/29 18:34
数年前カメムシ防除の空散(ダントツ)で、同じ状態を経験しました、悔しい悲しい、怒りと虚しさ何とも言えない気持ちでした。
お見舞い申し上げます。
2018/6/23 00:46
幕僚長さん
実際、私もこの記事を先にFBで知り、びっくりして飛んできた次第です。
SNSでシェアは、とても有効だと思います。
これはひどい…絶句してしまいました。広く知らせるべきだと思います。
2018/6/23 07:24
この間、近所でスタークルの空中散布があるということで、散布を請け負っている団体に現状を伝えたく色々質問したところ、『ネオニコチノイドってなんですか?』と逆に聞かれてビックリしました。知らないふりをされたのでしょうかね。
2018/9/16 14:40
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます!一応、関係部署には報告しています。
農水省の蜜蜂被害事例調査の中にある『一般的に、1つの巣箱には数万匹の蜜蜂がおり、巣の蜜蜂の数に多少の減少が生じても、養蜂家の飼養管理により、蜂群は維持、回復する…』というくだりが、何だか『多少蜂が死んだくらいで、そのうち復活するから大丈夫!』と言われているような気がして、ものすごく引っかかります。(スミマセン、ひねくれた捉え方かも…)
2018/9/16 21:09
ハッチ@宮崎さん おはようございます。
酷いめに会いましたね、お見舞い申し上げます。早く立ち直られますよう、お祈りしております。
ちいおか2539
2018/6/23 05:23
nakayan@静岡さまの、某農薬メーカーの勤務者。
「獅子身中の虫」には、なってもらえないのでしょうかねぇ(@_@;)?
この日誌。
Twitterで「拡散希望」で、当事者以外の「善良な声」が拡がる事を望みます。
2018/6/23 06:29
スミマセン、動画リンク出来ないので削除しました
2018/6/23 16:41
これは酷いですね
家も農家で水田もありますが、住宅地の隙間の水田なので、長らく農薬散布はしていません。雑草も多いし、稲刈の時に虫はいっぱいいますし、収量も少ないですが、その方がお米は美味しいんです。
無農薬のお米は、薬漬けのお米の数倍の値段で買い取る仕組みを作れば解決するのに・・・と思います。
まじめな農家ほど、農協の指導に従って決められた農薬をしっかり散布して、危険で不味い米を作ってしまうんですよね・・・
それにしても酷い。
2018/6/23 10:08
宮崎さん つらい作業でしたね。お疲れ様でした。
2018/6/23 15:53
見たくない光景…。
悲しいですね。。
2018/6/23 12:27
この写真は酷いですね、、、。私は農業をしています。栽培品目はイチゴです。交配にはミツバチに頼っています。農薬も殆どが天敵を使用していますが農薬も使います。
ここでまず言いたい事は散布量・農薬倍率・ハチへの影響日数(1~3日が殆どで私はビニールハウスの外へ巣箱を移動してます)を守っていてハチに影響があると感じた事はあまりありません(ですが多少は感じます。農薬散布後にハチの出入りが少なく感じるときがまれにある、などです)。
この写真を見てすぐに分かる事は農薬の倍率を間違って使用しているのでは?という事です。いくらネオニコチノイドと言っても巣箱に直接噴霧しない限りあそこまで死ぬように思えないです。
また、EUと日本の差をまず認識して欲しいとは思います。EUの中でも農業用の土地は国土の半分位の国が多いです。日本は14%位です。とても狭いのです。それに加えて病害虫の発生しやすい気温と多湿 パリ年平均10.9度 年間降雨量648㎜ ベルリン9.7度 571㎜ 日本の新潟で13.5度 1776㎜ 鹿児島は18.3度 2279㎜。
簡単に無農薬・無肥料といわれますし私も言いたい事は理解は出来ます。
でもそれなら1度でも良いですから真夏の炎天下の水を張った水田で一日中草むしりを体験して下さい。もしくは例えば1kg 2000円位でお米を買って下さい。 いや勿論新規就農して無農薬・無肥料で、、、という方はおられます。 でもその方の農地はどれほどの面積でしょうか?ごめんなさい。批判をしたいわけではありません。日本には日本の気象条件があるという事です。
それに加えてEUでは共通農業政策(CAP)の保護政策と農業技術の進歩で農産物の過剰生産が大きな問題になっています。何とかして生産量を減らしたいわけです。無農薬農業はその一環です。要するに効率の悪い栽培方式に切り替えることで、農業生産量を積極的に減らそうとしています。食料自給率がエネルギーベースで40%にも満たない日本ではとても無理な話です。
また農家を日本以上にというか日本よりも遥かにまともに守っています。税金をアホな農政や全く矛盾だらけの有機JASなんかにでなく。
皆様にはEUのネオニコ廃止だから日本も!とか日本はおかしい!とかってなる前に自分たちに出来る事を日本という国でずっと暮らしていく為にどうするかまで考えて行動して欲しいです。
私は農薬推進派でもなければ反対派でもないです。でも使わないで済むなら使いたくはないです。ダニが発生しても発生した株とその周囲の株を諦めて抜き取って廃棄したりもしています。勿論その場所からはそのシーズンは1円にもなりません。でも農薬を散布する時間もお金も掛かりません。その株を抜き取るかどうかの瞬間というかその判断の時、色々考えます。せっかくここまで育てたイチゴ、もしかして農薬で立ち直る?でも収穫時期に農薬は使いたくない。でも収穫の前日まで使って良いって書いてあるし手っ取り早いのは農薬か?いややっぱり抜き取った方が、、、今抜き取ったらいくら損するかなぁとか、、、。さらにどこまで抜くか?、、、。ダニがどこまで広がっているか葉の裏一枚一枚確認、自宅に持ち帰り顕微鏡で確認、時間がないなぁ。。。
今回の農薬での大量死、一部の農業者の不勉強・怠慢が招いた事だと思います。何故、そうしてしまうのか? 農産物において一番大事なものが 見た目になっているからだと思います。それに振り回され殺されているのはミツバチだけでなく私達もなんでしょう。
ちなみに日本の農薬の出荷量は平成元年に比べて平成26年は約45%にまで減っています。決してお先真っ暗だけではありません。
ちなみにその中で農薬使用用途別に分けて唯一増えているのがあります。除草剤です。高齢・離農、、、でしょうか。あるいは最近は一般家庭にも除草剤が普及しているからか?
是非皆さまもセイヨウミツバチを飼われていたらダニ剤を使われるかと思います。そのダニ剤を使う前に私達農家のように考えますか?使用時期さえ守っていれば安全、という事で使われますか?安全は誰に対してでしょうか?私達?ハチ?ダニ以外の生き物全て? 本当に色々と考えさせられます。
超 長文、本当に失礼しました。 今の時期にここまでハチが死ぬほどの薬剤散布、農家としてかなり腹が立ちました。。。
2018/6/23 16:36
ハッチ@宮崎さん まさに惨いの一言ですね、昨年私はハチノスツヅリカによる女王蜂の異変による問題や近所の巣箱からの盗蜜対策での指導を頂いたり盗蜜襲撃による蜂の集団死を経験しましたが この実態は其の比ではないし私の巣箱の隣には田んぼもホーレンソンハウスも有って農薬散布も多々有ります有りますがこんなに蜂は死にませんし農薬の濃度倍率とか散布量とかはいい加減なもの(さじ加減です、私の生まれは紀州のみかん農家)で風向きの影響で巣箱の中まではこれ程の被害に成りましょうか?
私も元の職業柄ギックリ腰は勿論 要部狭窄症手術や突発ヘルニアも経験しましたので分かりますが巣箱の扱いにも歳相応に心掛けませんか( ^)o(^ )
2018/6/23 23:05
私も農業を営む者として、心が痛みます。通常、農薬散布は早朝行うのですが、風が無かったりすると遅くまで作業してしまうようです。最低限蜂の活動が活発化する時間には終了して欲しいものです。作物の受粉にもミツバチを使いますが、その期間は殺虫剤を控えます。人間は農薬で被曝するのを防ぐすべを持っていますが、ミツバチは何も持っていません。残念ながら使用は禁止されていませんから使う側のマナーが問われます。農業者側も被害が有ることを認識し、又、メーカーや農業団体も啓蒙活動をしなければなりません。お見舞い申し上げます。
2018/6/23 21:40
ネオニコなど無しに ずーっと農業やってきたんだから EUに倣え、 と抗議しても 動かないでしょうね、 馬鹿農家に アホ政府は。
強く抗議し ニュースにもしてもらい という抵抗もさることながら、 蜂場移す 巣箱周りを目の細かい網で囲う など守ることもするしかないですね。 うちも 隣に茶畑あるので 境に網はるだけはします。
2018/6/24 16:14
毒撒く連中を どついてやったら どうですか!? それが最も効くし それしか効かない と 思いますよ。 事件にしないと 知らぬ顔して終いにされますよ。 うちで 同じことあったら、 棍棒持ち出して どついてやりますよ!
2018/9/16 19:49
気持ち ほんとに分ります。
2018/9/16 20:37
ネオニコ空中散布した田んぼに 稲が枯れる薬撒いてやりましょう、 ただし 直かにじゃなく 風上からそーおっと。
2018/9/16 22:55
別ルートで案内有り 署名してあります。
2019/6/8 10:57
ハッチ@宮崎様
今回の画像は胸をえぐられる思いでした。そしてこのレスを読み進めるもやるせない気持ちになりましたが当事者のハッチ様のお怒りや悲しみ、心中お察しいたします。
ネオニコチノイドの問題は非常に根が深い問題です。私自身はどうにもできませんがここでネオニコチノイドの現状を私の知る限りを記します。既にご存知のことかもしれませんがお目通しください。
どうしてネオニコチノイドの影響だと業界団体や行政は断言できないのか。
日本で農薬被害だと立証するのは現状では事実上不可能です。研究の結果、農薬の影響があると研究者は言えないからです。
研究者はメーカーから原体を譲り受けて曝露試験を行います。しかし、ここで研究者は誓約書を交わします。内容は「製造元に不利な結果は公表しない。それが順守されない場合は原体を貸与しない」という旨です。そして、昆虫界専門家のルールはどんな曝露試験をしても原体で行った曝露試験でなければデータとしては認めることはないというものです。要は、市販品では考察に値しないということです。査読に値しない研究結果を公表しても研究業績にはなりません。
成分分析をして結果値は出てもネオニコに由来するものであるとは書かれません。分析の結果、こういう成分が検出されましたとだけ書かれます。その結果値がネオニコに由来することを実証するために曝露試験を行い、曝露試験を行った結果、成分分析値と同等の値が出たので本件はネオニコの影響によるものだと立証する以外はありません。ですが前述の話がネックでそれを行っても公表はできません。公表すると損害賠償を請求されます。一介の研究者や行政にそれらを支払う能力はありません。メーカーは独自に研究を進めているとは聞いておりますが企業利益に反するので実態の把握に留めているそうです。
今回上記の事を投稿する理由は業界の内情が少しでも分かれば戦い方も変わってくるかもしれないと思い、投稿いたしました。
では、我々愛好者や業界団体は黙ってみているしかないのか。最終的に行政を動かすのは世論です。時間がかかることだと思いますがとにかく現状を発信し続けることが大事だと思います。
2018/9/25 20:16
話しには聞いて居ましたがショッキングな画像を見て本当に農薬の恐ろしさを感じてます。
とかく私達は中国野菜は危ない!!
そればかり皆言うけど、穴の開いたキャベツも白菜も見た事無い!
考えてみれば恐ろしい話ですね~"(-""-)"
私の実家も過疎化でほとんど農業をやれる人も無くなり、今はIターンで農業をしている人が居るけど、皆さん無農薬。蜜蜂にとっては楽園になりつつあります(^^♪
2018/6/24 18:34
最近私、日本ミツバチにはまっています(^^)/ 子供の頃は普通に年中家の周りにも巣箱があり、甘いものなど中々口にできない時代、しょっちゅう舐めて育ちました。10年以上も前から実家の留守になった敷地内に誰のかも解らない巣箱が沢山置いてあります。3年程前に私も巣箱を購入し、今年やっとミツバチが入居し、時々、片道3時間近くもかかるのですが見に行きます。10000匹のペットみたいでとても健気で可愛いですよ!(^^♪ 来年に備えて巣箱の製造も暇を見てはやってますが、今、世界中でミツバチが異常減少して居る事はご存知でしょうか? そのことに関してそれ程気にはしていなかったのですが、かなり勉強もしました。 「ネオニコチノイド」と言う農薬!これがすべてと言う訳では無いと思いますが、知れば知る程今の日本の政治のあり方と言う事を考えさせられます。マスコミのマインドコントロール下にある私達が普段耳にする情報!例えば「〇国産の野菜は危ないから買わない!」なんて人も多いと思ますが、安心・安全!と信頼しているキャベツにしろ、白菜にしろ、虫が食べたら死んじゃう!(かも)しれない物を国産は安全!と信じて選んでいる訳ですから・・ もう少し消費者も考え方を将来の子供たちの為にも改める時期なのかな?と私は最近思います、下記を読んで、賛同される方はシェアお願いします。 http://macrobiotic-daisuki.jp/neonikochinoidonouyakusekaisy…
発達障害のリスクも指摘される危険なネオニコチノイド系農薬、先進国が次々と規制をする中、日本は毎年緩和、逆行し続けています。
私も及ばずながらFacebookに投稿してみました。2018/7/29 21:52
ハッチ@宮崎さんおはようございます。
昨日実家の村(町)の役場に電話しました。養蜂する以上は一応届け出が必要!? ネットで調べ義務も罰則も無いことを承知で担当者に「何で届け出が必要なの?」と聞くと、まあ役人らしい答えばかりで、例えば誰かがハチに刺されたと連絡があった場合、その巣の所有者を把握しておくため!とか言ってましたが、途中「ミツバチとネオニコチノイド(農薬とは言ってません)の話知ってる?」と尋ねると「ハ、ハイどっかで聞いた事あります!」と、「うそこけ!オメー知っとるだろう!」と突っ込みたかったけど、電話だし、私こよなく故郷を愛して居るので時々クレーム?(教育的指導)をするので又あいつか!!多分嫌われている?(笑)
ちなみに実家の町で届出者1名だそうです!皆さん届けてます?
私の村でも間違い無くネオニコチノイドは使われています。国が規制しない以上農家は当然使いますが、規定通りの希釈で使って居るでしょうか?
1Lの水に対して何ccとか決められている筈ですがきちんと濃度守れれていると思います? 「濃い方が効くぞ~!!」で、かなりいい加減だと想像します。
日本に限らずかもしれませんが、私の今住んでる地域は元々町工場が多く汚水も垂れ流し状態で、私が名古屋に来た頃は海も河川もひどい状況でした。今は規制も厳しくなり随分きれいにはなりましたが、1トンの汚水をそのまま流してはいけないけど10トンの水で薄めれば良い!というおかしな法律がまかり通って居ます。 例の原発事故でも汚染水の処理、トリチウム?とかが除去出来ずずっと保管して居るようですが、いよいよ置き場に困り海に流す計画みたいですが、将来の子供たちへの影響、漁業で生活して居る人たちの風評被害も当然出て来る訳で・・
こんなのご存じ?
https://www.j-cast.com/tv/2016/09/01276640.html?p=all
初め見た時おとぎ話かと思いました(^^♪
金権・利権ばかりで動いてる政治家さん!この人達をを何とかしてよ!!
2018/9/26 10:39
ハッチ@宮崎さん私も署名させて頂きました。Facebookにも(^^♪
2019/6/8 12:54
ハッチ@宮崎さん、署名先を検索しても分かりにくくて、グリンピース・ジャパンの方に署名しました。活動ご苦労様ですm(__)m
2019/6/8 20:54
しょうじきG
千葉県
2016年8月23日に初めて採蜜ができ、自然流下で分離し、糖度が78度だったので真空除湿し最高82度までにし瓶詰しました。3.5Kg採れました。これで一通りの経...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
ミツバチ優
栃木県
なんで蜜蜂に興味を持ったんだろう? 気付いたら検索して待ち箱を作っていました(笑) 1987年製の性別:雄です。 重箱と単枠で細々と飼育しております。 周りに...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
蜂人
埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
幕僚長
大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
初心者4444
山口県
2018年春に1群分けていただき、増えたり、減ったり。 2020年、最大6群になりましたが、3群自然消滅、1群逃去、現在かなりの危機です。
初心者4444
山口県
2018年春に1群分けていただき、増えたり、減ったり。 2020年、最大6群になりましたが、3群自然消滅、1群逃去、現在かなりの危機です。
初心者4444
山口県
2018年春に1群分けていただき、増えたり、減ったり。 2020年、最大6群になりましたが、3群自然消滅、1群逃去、現在かなりの危機です。
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
toyama38
富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠式でも飼育を...
toyama38
富山県
2018年4月から自宅で日本みつばちを始めたばかりの初心者です。 農地と住宅が混在した地域です。近くには大きな公園があります。 2019年からは巣枠式でも飼育を...
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
E-KOZUKA
山形県
まだまだ初心者ですのでよろしくお願い致します。
ヨウヨウ
長崎県
初めてセイヨウミツバチを飼い始めました。 何をどうすればよいか分からないことだらけですが 一生懸命お世話していきたいです。
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ちょび
東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識が豊富です。...
ジョウナイ
三重県
2019年越冬した重箱群から5群分蜂し、内2群のみ飼育。他は蜂友さん2名に譲渡と逃去1。絶えずアカリンダニまん延に陥る状況にさらされています。
シロミズ
長野県
皆様のご苦労 よく分かります でも圧倒的に ほとんどの農業者の方々は残念ながら 良く効く農薬を使いたがるし 私の親戚の奈良県の柿農家は
使い捨ての 洋蜂で受粉させていますが 返却する時には ほとんど減っていると言っています どんな種類の農薬かわかりませんが 近所には
孫が来ても 昆虫採集も出来ないくらい 見事に虫はいないそうです 一軒の農家だけ 無農薬にしても 解決できない問題でどうしようもないことなのでしょうか
因みに私の所は 大阪なので 全く心配はありません 街路樹に毛虫が問題になった時 農薬散布が問題に なりましたが 健康優先で 虫怖い派は脆くも退散しました そんな風潮が被害に遭われた方々近辺にも届くことを念じます
2018/6/23 23:52
初めて見ました。農薬の被害はひどいですね。怒りしかないです。このような農薬が許されている農業政策は間違っています。身近な町議、市議、県議に働きかけて声を上げていかなければなりません。
2018/6/24 06:16
そうですね。周りの方々に広めなければ。
2018/9/25 20:43
いろいろ情報ありがとうございます。可愛い口のきけないミツバチちゃん達の代弁者として、がんばらねばと思います。
2018/9/25 21:46
同感ですね。小さい声でもいい続けて行かなければと思っています。
2018/9/26 20:21
署名しましたよ。地球環境のためにも。
2019/6/8 09:42
これはテレビ局、新聞社に取材に来てもらい惨状を知ってもらいたい、少しでも早く販売禁止にしてほしいものです。
2018/6/23 21:03
無惨な姿に心が痛みます
1箱チャレンジ 運だけで日本ミツバチに入ってもらい、こちらのサイトや書籍で学びながら1年目クリアを目指す者です。
現在巣箱は耕作放棄地に置いていますが、周囲は果樹園。うちは果樹放棄のため農協から指導が入っています。病害虫の発生を放置されては周囲に迷惑を及ぼすので農薬購入防除しろとの要請と思われます。勉強会資料の病害虫防除リストには劇薬類が並び、その使用も収穫前日までだったりで驚きました。見た目向上収益倍増の為だそうですが、ネオニコ系も普通に掲載されていたので県の担当者に ミツバチ保護のためにこの代替はないのかと質しました。有機リン系を示唆されましたが やはりネオニコ系が有効だとか。欧州での動向は無視でした。日本では未だにラウンドアップも推奨ですし 何かがおかしい。業者も生産者も消費者も サスティナビリティからは程遠いと感じています。今さえ良ければそれで良いのでしょうか?ミツバチ保護は生態系保全に欠かせないはずなのに。
とはいえ当地でも屈強な草との闘いに突入のこの季節「せめて自分達の口に入る物だけには使いたくない」が、年輩生産者の方々の本音のようです
今回の蜂達の無念 是非一石を投じてください
upされた画像に 黙っていられず僭越な書き込みをしてしまいました お許しください。
2018/6/23 21:26
ノワ
・大阪府...
1945年生 ほかの趣味 旅 時々無性に出かけたくなります 子供たちも よく似ています
和はち
奈良
和蜂に取り憑かれているひとりです。
なっかん
福岡県
週末にお掃除をするだけです。
なっかん
福岡県
週末にお掃除をするだけです。
なっかん
福岡県
週末にお掃除をするだけです。
なっかん
福岡県
週末にお掃除をするだけです。
なっかん
福岡県
週末にお掃除をするだけです。
sote2
愛媛県
はじめまして ミツバチの抗体が…陽性! 分かった時は 健気な日本ミツバチに魅せられた後。。 ドリル、丸ノコ、サンダー上達中 こちらに 寄せていただきます ...