投稿日:2022/10/4 08:55, 閲覧 234
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
特製ぱんさん お疲れ様です
蜂球は大きくなっていて一番下の段の半分まで来ています
巣門口は樹脂のL型の物で補強して有りますので削れない様になっていましたが・・・油断大敵ですね(汗9
侵入されちゃうと・・・・厳しいですよね(涙)
2022/10/4 11:26
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
niyakeodoiさん 今晩は(^-^) ご無沙汰しております
あれから もの凄い数のオオスズメバチが来てしまい
夜に大移動を行いました
暗かったせいか朝 助手席にオオスズメバチがいました(++)
刺されなくて良かったです
移動した結果は良好で 次第に寒くなり大スズメ蜂の姿は見えなくなりました
・・・・・しかし 凄い装置ですね(驚)
2023/1/19 17:58
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
niyakeodoiさん こんにちは
情報 ありがとうございます
オオスズメバチの女王はかなりデカイですからね~
時期を見て対応してみたいと思います
やりすぎても周辺のカメムシ等が増えたり・・・
生態系のバランスも有りますのでほどほどにやりたいと思います
引き続き宜しくお願い致します(^-^)
2023/1/20 11:11
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
niyakeodoiさん 流石です(^-^)
引き続き情報協力しながら楽しいミツバチライフをして行きましょう♪
2023/1/20 13:45
こころさん
この群はどこまで蜂球が大きくなっているのでしょうか!?
齧られた場所は巣門枠右上のようですが、巣門口には齧った箇所は無かったですか?
こちらも強群だから大丈夫と思っていた群が巣門口から突入され全滅してしまいました。
2022/10/4 09:50
こころさん その後、オオスズメバチの問題は収まりましたか?。大雀蜂は襲撃すると決めた巣箱に〝マーキング〟後に仲間と共に襲来します。この場合は弱小群が対象となります。強勢群は巣箱表面に並び威嚇(シバリング)で撃退します。中くらいの群れの場合には〝〟を齧り取ったり、草汁で〝〟を消臭する行動により対応します。・・・弱小群には「階段式電撃守門」で対応します。DC:45V・+極とー極の電極に同時に触れると感電しますが、死には至りません。学習するため其の蜂は二度と飛来しません↓※粘着シートや誘引トラップは巣箱付近には設置しないで下さい。
オオスズメバチの探索を受けて狼狽する弱小群 ↓
この群れは、翌春に強勢群となり分蜂しました。↑
2023/1/19 17:37
追伸:巣門(金具の取り付け)強化とプラットホーム(発着台)が80㎜以上ないと(熱殺蜂球)で対応できません。
2023/1/19 17:45
こころさん 初心者おじさんの処方箋です。[ポンジュース800:焼酎100:ハチミツ(中国製の安いヤツ適量)をペットボトルに入れて発酵させる]とクヌギの樹液に似た匂いがするそうです。※破裂に注意!。これをオオスズメバチの嬢王が冬眠開けの活動を始める時期に誘引トラップで捕獲します。≒オオスズメバチの働き蜂500匹以上に匹敵します。・・・活動を始める時期には、地域差が有ります。『蜜蜂の分蜂より2週間以上も早い』そうです。
2023/1/19 18:55
こころさん おっしゃる通りです。「生態系の調和」が大切ですが、近年は当地でもバランスが崩れているように感じられます。ツバメや雀の数が著しく減少したこと。・・・また、一昨年は物凄い数のオオスズメバチの襲来を受けました。オオスズメバチは、昆虫界の頂点に君臨していますが、〝天敵〟も存在します。〝オニヤンマやシオヤアブ〟などがそれです。お互いに程よい対策で行きましょう。
2023/1/20 12:05
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!