投稿日:2018/9/17 21:26, 閲覧 275
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
AⅭJ38さんおはようございます。そうなんです、私もそう思い右手と左手にしたり順番を変えたりしましたがやはり慣れた群れはすぐに上ってきます。しかも慣れてきた群れは後から飼いだした群れなんですよね。気長にスキンシップ続けます。
2018/9/18 08:51
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
AⅭJ38さん、何とも羨ましい限りです、私はまだ分蜂を見たこともないし蜂球を見たことも無いのでぜひやってみたい来年の目標です。ところで蜂球は暖かいのですか、硬いですか、柔らかいのですか?
2018/9/18 13:07
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
AⅭJ38さん、おはようございます。やはり表現に困るくらい神秘的なんでしょうね。私の蜂さん達も信州の厳しい冬を越し来春分蜂する事を期待します、ありがとうございました。
2018/9/19 08:24
hidesaさん こんばんは
なかなか勇気の要る慣らし行動ですね。春の流蜜期ならいざ知らず、ましてや今の時期はスズメバチが飛来していてミツバチ達は気が荒れているので私には到底真似ができません。
以下は推測(私見)ですので他の方々のご意見をお待ちします。
仮に慣らし中の群を【A群】とし、もう一つの群れを【B群】とすると、hidesaさんの手には【A群】の匂いが付着しているので【B群】からすれば【A群】の匂いのついた手を同族敵とみなしたのではないでしょうか。
2018/9/17 22:20
hidesaさん
私も昨年の唯一越冬群が今春に分蜂したのが二度目の経験となります。
お尋ねの件について
蜂玉の暖かさ:人肌よりやや暖かい程度であったので37~39℃程度であったと思います。分蜂と云う一大イベント中なのでミツバチ達の興奮度が上がって普段より発熱もしていたのでしょうね。
蜂玉の硬軟:表現力に乏しいので硬くもあり柔らかくもありと云ったところです。押せばやや抵抗を示しながら後方へ引けば崩れる程でもない程度です。とにかくミツバチ達の肢だけで蜂玉を形成しているので小豆の詰まったお手玉のような感触、今風ならビーズ入りのクッションや枕の感触でした。
hidesaさんも飼育群が無事に越冬でき来春の分蜂を華やかに迎えられることを祈念しております。
2018/9/18 14:22
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...