投稿日:2023/4/12 15:38, 閲覧 389
風が強くてなかなか上手に撮れませんが
まずはハナダイコンに日本ミツバチ。
我が家の庭ではないんですが、
たくさん来てました。人気みたいですね。
それにこれは我が家の庭のどうだんつつじ
これは、うまく撮れなかったんですがこっちも日本かな?
私が飼ってるのは西洋だけなんですが、日本も良く見かけます。
どうだんつつじには西洋ミツバチも日本ミツバチも来てるのを見かけます。
そして畑に咲かせたヘアリーベッチ!
こっちにも和洋、共にかなり訪花しています。
前評判通り、人気ですね。
蝶もテントウムシもいて昆虫天国です(笑)
ヘアリーベッチ、もう何年も耕作していなかった荒れた
畑にばらまいたんですが、なかなか良く咲いてくれています。
花期も長いみたいだし、手入れはいらないし、スペースがあるなら
いいですね、ヘアリーベッチ。
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
波乗り蜂飼いさん こんばんは〜♬。(^O^)/
大根は人気者ですね〜♬。
ドウダンツツジに訪花しているのは、多分、触覚の長ーい二ホンヒゲナガバチだと思います…。
自分家でも、マルクマバチやキンケハラナガバチと並んで訪花しています…。
自分も、良く間違うんですよね…。(笑)( *´艸`)
2023/4/12 20:32
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
blue-bam-bee 55さん
二ホンヒゲナガバチ! 初めて聞きました。
詳しいですねー。
確認したいけど、
どうだんつつじ、まだ花は咲いてるんですが
もう誰もお仕事に来ていないのです。
なんなんでしょうね?ローズマリーもまだ順次開花してる
感じなんですが、以前のような訪花は見られず。
かたまって咲いてる花が好きとか紫色の花が好きとか
色々聞きますが、仕事先、どうやって見つけてるんでしょうね。
2023/4/14 11:38
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
波乗り蜂飼いさん こんにちは〜♬。(^O^)/
花は、蜂を呼ぶのに、紫外線に近い青い色素を持ちたいのだそうです…。
地球ドラマチック「フラワー・パワー ~花が地球を“征服”できたワケ~」を どうにかしてご覧いただければ、納得いきますし、面白いですよ〜♬。(笑)( *´艸`)
EテレやNHK、民放など、蜂や、植物、動物、サイエンス等、番組表見て、気になるものは録画しています…。(*^▽^*)
日誌にも、予告をアップしたりしますので、見逃さないようにしてくださいね〜♬。(`・ω・´)ゝ
波乗り蜂飼いさんも、面白そうな番組(全国放送)が有ったら、アップしてくださいね〜♬。\(^o^)/
最近は、ネットでも見れるものも有りますので…。(笑)( *´艸`)
2023/4/14 15:16
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
波乗り蜂飼いさん こんばんは。
>フェアリーベッチとどうだんつつじに洋蜂も和蜂・・
羨ましいです。
わが家もヘアリーベッチを緑肥として播種していますが日本蜜蜂は苦手の様です。ヒゲナガバチ、洋蜂は見受けられます。
庭のどうだんつつじにはヒゲナガバチしか見受けられません。
へアリーベッチ、菜の花は水浸しにしない限り繁殖力は強いですね。
2023/4/14 19:53
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
blue-bam-bee 55さん
私もそれ系の番組が好きで良く見てます。
Eテレの超進化論の植物編面白かったですよー!
植物が放出する物質で昆虫とか他の植物と
会話している!みたいな話です。
面白いの見逃さないようにお互い
見張り合いましょう(笑)
2023/4/18 10:00
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
cmdiverさん
不思議ですよねえ。
ヘアリーベッチの畑まで蜂場から300mくらいなんですが
ほぼ毎朝仕事まえにチェック行ってます。
でも洋蜂見かけたのはほんの何回かで、
よく来ているのはヒゲナガハナバチと和蜂です。
我が家の西洋はヘアリーベッチお好みではないようで・・・
あ!いた!と思って見ると毎回、和蜂。
今は高いところで藤の花が満開なのでそっちに行ってるのかなと。
今はクリムゾンクローバーも咲き始めたので
そっちには来てくれることを願います。
2023/4/18 10:11
波乗り蜂飼い
千葉県
2022年5月に1群購入。 会社員ながら、自宅の庭でおっかなびっくり蜂を飼い始めました。 元々養蜂をやっていた師匠がちょいちょい面倒みてくれるんですが、 わから...
ハッチ@宮崎さん
さすがです(笑)
確かに!黒っぽいのと白っぽいの両方見ました!
白いのはやけに白いし、黒いのはフォルムが日本蜜蜂とは
違うしで、あー色んな蜂っぽい虫がいるんだなぁと
ぼんやり思っておりました(笑)
ちょっと頑張って捕まえてみます!
2023/4/18 10:18
cmdiverさん、波乗り蜂飼いさん、blue-bam-bee 55さん、こんばんは!!!
代表的なヒゲナガハナバチも、シロスジヒゲナガハナバチとニッポンヒゲナガハナバチが居るので、是非ビニール袋に捕えて前羽の翅脈を確認して見てくださいm(__)m
集団営巣地を観察中でとても興味があります(^^)/
2023/4/16 21:56
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...