投稿日:2023/5/16 18:26, 閲覧 217
前回の日記の続き。
【一号館】アカリンダ二から順調に回復しているようですが、食欲?活動意欲はあまりないようです。シマリングもあるし巣の規模は少しずつでも大きくなっています。 クロスグリ丸の砂糖水はちょこちょこ飲んでくれています 同時に購入した花粉パテもちょくちょく 食べているようです。以下3枚が現在の様子。
つぎは【二号館】の写真です。
これは一号館が全滅を覚悟したときに蜂友さんから譲ってもらった分蜂群です。ノーマルスノコに斜めに営巣していたので二段目の継箱との間にトップバーすのこをはさみ、巣板の向きが矯正できるかの実験も兼ねています。過去に誰かが箱を継ぐたびにすのこを入れているという書き込みもあったので 可能だと思いました。
こちらは大変 勢いがあって クロスグリ丸液 と花粉パテをついでに与えたところ すごい勢いで摂取しています。液はすぐに空になります。
【3号館】
こちらはいつか巣枠で飼育したいとカ式を用意していたところ、墓の中に 営巣していた ミツバチがいたのでまるごと引っ越しをしてみました。
なんと 初めての試みが大成功してとても勢いのある群れとして順調にスタートを切ることができました
もりゆこ
広島県
日本蜜蜂、西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。西洋は無農薬でトライ。(ギ酸、シュウ酸、チモバール、アピバール、アピスタン等)
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
こんばんは
全て順調に頑張って様子、良かったですね❣(*^-^*)
荷締めロープ等で縛ってないので心配です。これで倒壊したら折角の復活が台無しです、至急対応くださいませ(◎_◎;)
2023/5/16 18:37
もりゆこ
広島県
日本蜜蜂、西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。西洋は無農薬でトライ。(ギ酸、シュウ酸、チモバール、アピバール、アピスタン等)
もう1段継箱をしたら後ろの壁から L 字アングルで固定をします。
全ての箱はお庭にあるので 毎日 天井を開けて チェックしているので 今のところ 邪魔になるような作り方はできないでいます。耳をつけて 左右をタイダウンするやり方もいいかもしれません 考えてみます!
2023/5/16 18:54
もりゆこ
広島県
日本蜜蜂、西洋蜜蜂を庭園養蜂しています。西洋は無農薬でトライ。(ギ酸、シュウ酸、チモバール、アピバール、アピスタン等)
一時は今年度の飼育数はゼロになるかと懸念していましたがなんと1号館が復活し、にたけんさんに教えてもらった 巣枠の巣箱を購入して自分でも真似して作ってみました。 これでミツバチの群れを人工的に増やすことができるようになりました(できるかな?)
しかし探索蜂も来ないような街中なので 蜜源は少ないと思いますので 群れがこれ以上増えたら、現在 待ち箱を置かせてもらっている3箇所の友人に見守ってもらいながら世話をしたいと夢を膨らませています。
現時点ではフローハイブを搭載できる勢いのある重箱がないため、フローハイブは来年度になりそうです。
何にしても巣枠のスタートができたことは記念すべきことです!
2023/5/17 22:29
もりゆこさん
こんばんは、復活して良かったですね。カ式も楽しみですね。(^_^)
2023/5/17 21:39
にたけん
広島県
2022年 広島湾に浮かぶ江田島でニホンミツバチの飼育を始めました。 2024年 セイヨミツバチの飼育を開始。 ミツバチを通して自然の摂理を学び、ミツバチのため...