ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
2018/10/14 21:15
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ひろぼーさんこんばんは、何か分厚いシートみたいなもの巻いてあるようですが、スズメバチ対策は巣門前にプラスチックを置きもっと荒い網を使われたら良いと思います、
私は日よけは高い位置で行い巣箱周りは風通しを良くしています。
2018/10/15 00:30
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
カッツアイさん、コメントありがとうございます
シートは、夏に西日除けで着けたものです
車のフロントガラスに載せて、車内の高温を防ぐ素材です
太陽が、西日になるときだけ日が当たるので、日除けに使いました
通気も少し考え、麻布をシートの下に付けてます
夏はこれで扇風蜂がかなり減りましたので、効果はあったと思います
これからは、夏日になる日が無くなりそうですので、そろそろ外すつもりです
カッツアイさんのトリカルネットを一度ホームセンターで探して見ましたが、サイズが探せず、そのままです
代わりに巣門前に自作で「三段式発着台」を付けてます
これはスズメバチに、どこから蜜蜂が出入りするのか、分かりにくくするためのものだと、このサイトで見ました
それでも粘着トラップを付ける前は、時々オオスズメバチに捕まる様子も目撃しましたが
2018/10/15 01:44
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
2018/10/15 10:12
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
なるほど!
すばらしい発想ですね
急ぎ検討します!
2018/10/15 13:19
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ひろぼーさん中濃地方でみんなが使っています。
2018/10/15 15:47
こんばんは
ついにオオスズメバチがやってきたようですね。集団来襲となる前に粘着シートトラップを屋根の上に仕掛けるか巣箱を目合い15~20㎜の網で覆うことをお勧めします。
2018/10/14 21:00
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...