投稿日:2018/10/28 04:47, 閲覧 462
西洋ミツバチ巣箱の巣門前に装着した胡蜂捕獲器にはまだまだオオスズメバチが入って来ます(@_@;)
当地に於いてはまだまだ気が抜けない毎日です。例年11月中旬までやって来ます。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ネコマルさん、出張していた3日間の分になります。街中の巣箱には 2~4匹/箱 でした。
ちいおか2539さん、
やはりつくば市などこちらと比較して寒い地域では営巣期間が短くなるのでしょうね!
ひろぼーさん、
佐賀でもまだまだ気が抜けない毎日ですね‼
ロロパパさん、
早い時期に気候の影響でオオスズメバチの群数が増えなかったのでしょうかね⁉
オタクの蜂飼いさん、
岐阜の方でもまだオオスズメバチ女王蜂を育ててるのでしょうね(@_@;)
2018/10/28 13:56
こんばんは~^^
オオスズメバチは今年も4~5匹退治しただけで殆ど見かけていません。
キイロスズメバチも散発的に来襲していますが少ないです。
スズメバチ類不作の年みたいです^^;
2018/10/28 20:56
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.N11さん、こんばんは!
台風や大雨のせいなのでしょうかね⁉ こちらでは例年よりは少ないながらも来襲は続いています。
2018/10/28 21:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
11月になりましたが、まだ新たなオオスズメバチが罠に入っていました(@_@;)
2018/11/3 16:47
ハッチさん、おはようございます。
たくさん入ってますが何日分なのでしょう。此方では昨日1匹入りましたが昨日寒冷前線が過ぎ今日から気温低下。もう終わりかと思ってますがどうなんでしょうね。
2018/10/28 06:18
おはようございます。
先週、春の女王の飛行のように1匹巣箱から離れたところで
ゆったり飛んでいるをみただけです。
こちらでもほとんど見かけなくなりました。
2018/10/28 07:12
おはようございます。当地ではもう殆ど見かけなくなりました。
2018/10/28 06:41
1日1~3頭粘着トラップに増えてます
たった今、巣箱近くで飛んでるのを確認しました
2018/10/28 08:24
昨日、粘着トラップに、新しく二頭ついてました
2018/11/3 17:05
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
おはようございます(^^)d
こちらでは春には相当数のオオスズメバチを見掛けましたが、夏以降は一匹も見掛けていませんね。
黄色スズメバチも最近は見掛けなくなりましたよ。
2018/10/28 08:27
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。