投稿日:2023/10/2 11:38, 閲覧 445
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんは
タラノキこんなに太くなるのですか?我が家もタラノキを2本植えたのが4年前ですが昨年から増え出し15本はありますよ。
樹液に蜜蜂が来る事を願います。
2023/10/2 20:37
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパさん、こんばんは!
甘いかどうか舐めて味るの忘れてましたf(^_^)
2023/10/2 20:53
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロックさん、こんばんは!!
流れ滴る樹液が夕陽にピカピカ光って映えてました。
夜間どうなんでしょ!?
2023/10/2 21:23
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2023/10/2 22:09
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとりさん、おはようございます!
スズメバチサラバの源は、同じ樹液でも集まるものとそうでないものの差を調べられたことだそうです。
集まらない樹液はそこに忌避成分を混ぜて餌を独占しようとしたご主人の仕業だそうです。閉店ガラガラじゃ売上無しですけど、客は食べられない優良経営者ですね(^^;
2023/10/3 06:41
ハッチ@宮崎さん こんにちは〜♬。(^O^)/
タラノ木、結構な大きさに育っていますね〜♬。
自分とこの近くにあった、5m位のタラノキは、幹の太さが10㎝位有りましたよ…。
鋸刃が33㎝なので、3分の1位は隠れていました…。
1mの高さで切り倒さないと、芽が採れませんでした…。
今でも、4方に枝を伸ばしています…。
昨日初採蜜が出来ました…。
巣板90cm位有りました…。
残り70㎝有ります…。
2023/10/7 15:13
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
blue-bam-bee 55さん、こんにちは!
ひこばえが生えると何かと大変なので本数を限っての栽培です。もう少し低くなるよう剪定しないとタラの芽収穫をついつい逸してしまいます。
初の蜂蜜収穫おめでとうございます。
セイタカアワダチソウ開花前の採蜜で味の心配もなしですね!
2023/10/7 15:47
ハッチ@宮崎さん セイタカアワダチソウは、若干ながら開花し始めていますね…。
麓では、咲き誇っている所も見受けられます…。
間に合ったと思います…。(笑)( *´艸`)
タラノキの枝の付け根は、結構もろいので収穫時に、ボッキリとやってしまいますね…。
ハッチ@宮崎さんとこくらいなら、2段式の高枝切りハサミで、十分間に合いそうですね…。
山だと、空に向かって真っすぐに伸びていると楽ですが、斜面と直角に成長してしまうと、最悪な結果に終わります…。
棘の餌食になるか、転げ落ちるかですね…。(;^_^A
最近は、庭周辺で間に合うように、数カ所植えてありますので、旬の初物が食べられたら、それで納得しています…。(笑)( *´艸`)
2023/10/7 16:27
ハッチ@宮崎さん こんばんは♪
タラノキも樹液を出すんですね!
樹液酒場とは楽しそうですね。是非仲間に入れてもらいたいところです(^^)
2023/10/2 21:05
ハッチ@宮崎さん♪
中秋の名月に照らされて、それこそ樹液酒場になっていると思います(笑)!
2023/10/2 21:53
ハッチ@宮崎さん♪
さすが研究熱心!^^;
急に涼しくなったので早仕舞いしたんでしょうね(笑)。
2023/10/2 22:15
ロックさん ハッチ@宮崎さん おはようございます。
ボクトウガが酒場のご主人かもって話があります(( ^^) _U~~)
お客(蛾・チョウ・他)を酔わせて肉食のボクトウガがお客を食べてしまうとか!
ロックさんは酒場で食べられた経験は無いですか(笑い)
2023/10/3 03:54
ハッチ@宮崎さん
なかなか自然界は行く抜く為にどんどん進化していくのですね。
恐れ入りました。
コメントを返して頂きありがとうございます。
2023/10/3 07:15
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ
宮崎県児湯郡在住です。1群のみで越冬2回終了、16基に減らしてみました…。今季、飼育群が増えるかどうか…?。宜しくお願い致します。(`・ω・´)ゝ