投稿日:3/7 00:06, 閲覧 500
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
idone12000さん おはようございます。
idone12000さんってあちこちぶっ飛ばして、猟銃やチェンソーで活動的だと思っていたら、マメコバチの巣を作られるとは!
剛健な人と思っていたのですが繊細な所があるのですね!
二度惚れしました(笑い)。
3/7 05:40
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
idone12000さん、おはようございます。
とても良いヨシですね。穴の大きさがちょうど良さそうで、斜めに切ってあるのが良いです。農家の店で売っているのと同じです。
私のは細くて、穴が開いているのが少なくて、隙間を埋める程度しか役に立ちませんでした。マメコバチが出入りしているのは農家の店から買った部分です。
サクランボとか梨の畑の近くに置くと、卵を産む場所を求めて飛んで来ると思います。そして、マメコバチが飛び始める頃には探索蜂もやって来るようでした。動画は去年の4月28日のものです。
3/7 06:01
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
おっとりさん こんにちは、ありがとうございます。東京の蜂場が梨園なので梨の受粉にささやかながら貢献出来ないかと、マメコバチを捕まえたいと思っています。ニホンミツバチは梨の花やキウイの花はあまり好みではないらしいです。猟銃やチェンソーもこれから射撃研修会や原木の玉切りと予定が一杯です。
3/7 16:13
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
つばくろうさん こんにちは、マメコバチの出入りの動画をありがとうございました。青森のリンゴや山形のサクランボは既にマメコバチでの受粉に成功してると聞いています。山形県では結構、普通にいるのでしょうか? 東京でマメコバチがいるのかわからないですが、桜の木のそばなどあちこちに巣を置いて試してみたいと思っています。
昔、天童と高畠の間の道路を作っている時に、田圃の中に道路を通すための地盤改良の関係で何度か福島経由で山形に行きました。山手に果樹園が見えてましたが、ぶどうだとか言ってましたですね。帰りにはサクランボを買って帰りました。 福島まで戻るとリンゴの木がありました。東北は果物の多い所ですね。
3/7 16:52
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
idone12000さん こんにちわ
そうだったんですね!
学者の云う事より現場でナシ園などをなさっておられる方の方が確実だとおもいますが、佐々木正巳さんの本には
梨もキウイも普通程度に効果がある蜜源植物にリストアップされていました。
マメコバチさんにがんばって貰いましょう!
3/7 17:13
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きご指導...
idone12000さん、こんばんは。
山形に来られたことがあったのですね。高畠とか南の方は斜面の畑が多いので、ぶどうを植えている所が多いですね。私の住んでいる所はもっと北の方ですが、サクランボ、ラフランス、りんご、すももなどの果樹畑が多いです。ほとんどのサクランボ畑にはマメコバチの巣箱が置いてあります。サクランボ以外の畑には置いてありません。
我が家に来たマメコバチも近くのサクランボ畑から飛んできたのだと思います。サクランボ農家の人が言うには「マメコバチは水を飲むので、巣箱の下に水を入れた洗面器を置いている」との事でした。卵を産むための花粉を固める時に使うのではないかと思います。この巣箱は特に大きかったです。
3/7 17:59