投稿日:2024/9/20 16:05, 閲覧 86
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
おはようございます
梨に花粉が必要だなんて全く知りませんでした。
病気になった花粉が媒体となって広がるのですね、なるほど。と言う事は梨栽培も大変なんですね。
お疲れ様でした。
2024/9/20 21:16
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
たまねぎパパさん こんにちは、梨に限らずりんご、キュウイフルーツなど農家は人工授粉を行っています。ニホンミツバチは気まぐれ?で気に入った花にのみ集中するので、あまり広範囲に訪花をしてくれないですね。その点はセイヨウミツバチの方が働きますね。福島以北ではりんご、サクランボの受粉対策としてマメコバチ(豆粉蜂)を活用しているようです。私も農家の一助になればとマメコバチを集めるためにヨシを刈ってきてあちこちに置いて見ました。果たして入居してくれたのか?(笑)。大陸に発生した火傷病を予防するために農家も大変です。コメントありがとうございます。
2024/9/21 08:07
idone12000
東京都
自宅は東京です、近郊の県で日本蜜蜂の飼育を楽しんでいます。 毎年、分蜂が始まる直前まで狩猟でイノシシさんや鹿さんを相手に野山を歩いています。
ひろぼーさん こんにちは、花粉を使わなければいけない農家さんは大変ですね。どうせ、摘花・摘果をしなければいけないとは言え、しっかり、受粉が出来ていないと良い果実が選べないですね。今年は皆さん花粉対策を行ったのではないですかね。中国頼みでは何時おかしくなるか怖いですね。世界的にはヨーロッパのラフランスなども火傷病の影響を受けてるのではないでしょうか?コメントありがとうございます。
2024/9/21 08:23
受粉果樹の栽培は大変ですよね~
短い期間にやらないといけないし……
桃を作ってましたが、私はハウスでしたので、雨風の影響なく受粉できてました
栽培者で、露地の花から花粉を取り、冷凍して翌年使ってました
2024/9/20 22:23
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...