ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
投稿日:4/5 21:53, 閲覧 284
大雨前に、竹の花が咲いていたのでしょう
気づきませんでした
今日、やけに竹が倒れてるなぁ
と見ると、実になりつつあります
孟宗竹の花は見たことがあります
60年に一度とか
本竹(真竹?)は120年に1回だとか
チェンソーで切込み入れたハイブリッドモドキに人気が出てきました
ウグイスが鳴いてます
まだ下手なのも居ます
そのまま家に帰ると、二箱目の母親群が発出しかけてました
1時45分に発出したのに、2時半くらいになって、やっと集まりかける
3箇所に、、、
蘭2箇所と分蜂袋…、、
しかし、すべてとまらず、でかい時騒ぎの状態
1つの蘭から再度飛び立ち、また蜂雲が広がる
もう一つの蘭からも半分くらい飛び立つ
かなり時間経つのに、こんなに集まらないのは初めて
誘引蘭を分蜂袋の下に集め、上にかけたネットで引き剥がす
少しづつ袋のほうが多くなって、、、
分蜂袋に大雑把に集まったのが4時過ぎ
ちゃんと旋風もいたし
近づけると登るので、女王は居るだろう
このまま分蜂袋に入れておいて、明日お嫁に出す予定
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ひろぼーさん
おはようございます!(^.^)
蜂場の待ち受けに蘭をセットしてると色々と面倒な事になりますよね。
私は、分蜂し蜂球となるまで蘭はセットしないか、セットしてるなら分蜂が始まると全ての蘭は外してしまいます。
まぁこれも家にずっと居られるから出来る事なんですが。
私も色々何かと経験しました(笑)
昨年は2群同時に分蜂が始まり、結局合同となり、巨大な蜂球となった経験もしました。
4/6 07:31
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
テン&シマさん
本当に竹は恐るべき繁殖力です
この種が全部また竹になるのですか??
切って焼却??
大変な労働です(泣)
4/6 09:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おはようございます、ひろぼーさん!
開花した段階で蜜蜂が訪れていたのか気になりますねぇ。
ウグイスこちらでは良いホーホケキョを奏でています。
このところランキング&蜂観察途中に視力回復に空高くさえずるヒバリを探しています。
カナリアにも引けをとらない囀ずりと、鳴き終わって着地するこの動画が一番ヒバリが写っているので貼ってみますね。
4/6 09:02
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
みのう連山の風さん
竹が枯れても道や他のところに倒れると多大な労力が要ります
泣きそうです
日記褒めていただき、ありがとうございます
4/6 09:03
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ロロパパさん
2群の分蜂が、まとまったときの状況、すごく興味あります
ひょっとしたら、今日あたり見れるかもしれません
が、右往左往しそうです
4/6 09:05
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ハッチ@宮崎さん
さえずりながら着地するのですね
ひばりは、車で通り過ぎる田んぼあたりにいるのでしょうか
燕の求愛のさえずりも、やかましくなってきました
我が家の燕は、20日近く独身です(笑)
4/6 09:23
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ひろぼーさん
こんにちは^ ^
分峰ショーの宴の真っ最中ですね♪
真竹は開花までに120年!! 驚きです。最近は、竹藪に近づいて無いのでどうなっているか?です。
以前は美味しい筍だったのに、今は凄くエグい筍になりました。酸葉がいっぱい生えているから不味くなったのかも?
分峰がありました。集合板に集まって静止するのを待ってたら、ぶあ〜と飛び立ちました。
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
どなたか強烈な巣箱を設置しているのかしら?先日の分峰と同じ方角に飛びました。
4/6 13:06
竹の花・・・我が家裏に生えてる竹も「花が咲けば良いのに~」と常々思っていますが、咲いてくれません。毎年地主がほったらかしのタケノコ&竹と戦って居ます。いつまで出来るやら。
実(種)は周辺に飛んで行ってそちらでまた芽を出すそうですから、飛んで行かない内に退治しといた方が良いですね。
今念の為に調べたら、開花しても地下茎が枯れず、タケノコが出て来る事も有るそうな・・・。恐るべし!
4/5 23:33
ひろぼーさん おはようございます。
竹の花が咲いて枯れ始めましたか。
羨ましく思いますよ。隣の竹藪から竹の浸入が激しくて困っています。
ひろぼーさんの所の分蜂は物語がありますね。
説明が上手くて状況が目に浮かんできます。
楽しい分蜂捕獲。おめでとうございます。
4/6 05:22
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
みのう連山の風
福岡県
2012年 日本みつばちを飼育している人からやり方を習い重箱を作って、きんりょうへんを置いてみつばちを待っていました。空振りの連続、そして待望の自然入居。冬越し...