投稿日:5/29 18:30, 閲覧 207
やっとミツバチと関わる余裕が出来たので取り敢えず近くの群から内見してみました。
① 3/31入居群。
2段目巣落ち防止防御まで巣板が来ています。
② 4/14入居群。
2段目巣落ち防止棒くらいまでですね。
③ 同じく4/14の入居群。
これも2段目巣落ち防止棒位までで、同じくらいの状況ですね
④ 4/30入居群。
これも2段目巣落ち防止棒くらいまでです。
⑤ 4/11入居群。
2段目巣落ち防止棒まで巣板が来ています。
⑥ 5/20入居群。
入居9日目ですのでこんなものでしょうか。
入居時期が違っても横並びくらいの成長σ(^_^;)まぁ、どの群も順調な様子なので良しとしておきましょうか( ◠‿◠ )
残りの群はまた後日内見してみようと思います。
なお、今日は雨上がりの好天気と言う事も有ってか、複数の待ち受け箱に探索蜂が来ていましたので更なる入居が期待出来るかも?σ(^_^;)
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ふさくんさん おはようございます。
どの群れも良い感じに育っていますね
何といってもミツバチは環境が一番でしょうねー・・。
環境に恵まれた処のチビッ子は巣が大きくなるスピードが違いますね。
6/1 09:33
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
cmdiverさん おはようございます❣️
その通り、飼育者に知識、技能が無くても環境でミツバチは自然と育ってくれます。
それ故に私の知識、技能はいつまで経っても上達しません(笑)
いつもコメント有難うございます。
6/1 10:11