投稿日:6/8 10:38, 閲覧 124
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
こんにちは、ミツバチ大好き さん!
九州南部も梅雨入りしうっとうしい日が続きそうな天気の中、そばの開花でみつばちたちもホッとして吸蜜に訪れているのではないでしょうか。
周辺にこれといった蜜源がない中、西洋ミツバチ給餌覚悟で蜂蜜採取してしまいました。
6/8 14:00
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ハッチ@宮崎さんこんにちは
採蜜されましたか。
そろそろかな?とは思って居りました。
例年に比べてどうでしたか?
新しいやり方の結果が気になりますね。
蕎麦の花は、近くに花が無いせいか、沢山の蜂たちが訪花して居りました。
6/8 15:21
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
いゃ~、少なかったです、ミツバチ大好きさん!
今、日誌にupしました。
6/8 15:34