投稿日:2024/7/5 18:24, 閲覧 273
以前お任せいただいた、昔養蜂先輩が作った5段連結重箱に強群が入居。あまりもあり得ない場所だったので、入居日は不明だが6/25に入居確認。メンテナンスもかなりやりにくそうだったので、3日で30cmぐらいづつ移動していた。今日はいったん低い位置に下ろして上蓋を取って、中を確認しようとした。上蓋の中は薄いベニヤ板1枚で、簀子も何も無い!持参した簀子を設置しようと、ワイヤーでベニヤ板を切り離し…結構きれいな蜜が貯蔵されているのを確認し、そのまま簀子を乗せメントールも5g置き蓋をした。ところが下から蜂蜜があふれ出してきた。慌てて持っていたペットボトルで受けたが、大半は地面へ…その間蜂さんは勿論大騒ぎ!どうしたらよいのかわからず、ただ「ごめん!ごめん!…」を連呼しながら見守るしかない。そんな時でも蜂さんは刺してこないどころか私の手に付いた多量の蜂蜜をなめている。
今日は大失敗!大大失敗!!今世紀最大の失敗!!!だった。
はちさん本当にごめんなさい。
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
今思えばこんな暑い日やった事も反省!思ったらすぐ行動にうつしてしまう私の悪い癖…本当に六女には申し訳ない気持ちでいっぱいです。
2024/7/5 18:54
Michaelさんお世話になっております。毎日のようにアドバイス頂き本当に感謝しております。
巣落ちはしていないと思います。巣落ち防止棒は、”井”に各4本入っているはずです。天板のベニヤとくっついていたのでそこをワイヤーで切り簀子を乗せて蓋をし、メントール5g入れただけです。切った部分は上から見るとたっぷり綺麗な蜜がありました。また、蜜巣も最上段箱内はいっぱいでした。メントールは撤去しました。蜜も地面に結構垂れてしまいました。本当にバカなことしたと反省しています。
ただ、私の製作した巣箱でないので詳しいことはわからないということと、継箱、採蜜のための上段カット、内部をスマホでの撮影することなど、できない状態です。巣門部分がちょっと特殊で引き出して交換というわけにはいかないです。
今は多くの蜂さんが巣箱の外側にとまっています。蜜の垂れが収まればいいのですが…
私が何かしようとすれば、するほど悪化しそうで、現在は垂れてくる蜜の受け容器を設置しているだけです。
逃去は覚悟しております。
この巣箱を作った人は、多分秋には巣箱全部から蜜を採取して越冬などは考えておらず、毎年春に分蜂待ちで養蜂している方が製作された箱だと思います。
2024/7/5 23:00
おはようございます。アドバイスありがとうございます。ただ、巣板が落ちているのかもなかなか確認できない状況です。水での洗浄も水がなく厳しいです。出来るだけの事はやってみます。
2024/7/6 05:35
2024/7/6 10:44
ありがとうございます。目そもそもが私の無知な行動が招いた事です。
2024/7/6 11:30
大失敗の翌日。小さな白い子(ミツバチの幼虫)出しが止まらない!意を決して底板をゆっくり出すと30匹は死んでいる。涙が出てきた。みんな私のせいで…引き出し式の底板のみ水で洗う事ができた。ついでにスマホなんとか挿入し巣落ち状況を撮った。
2024/7/6 19:40
ありがとうございます。
巣板は大きなものは落ちてはいません。3センチ四方くらいなものが1個巣板に落ちているだけでした。おそらく巣箱は高さ1m以上あり、途中の巣落ち防止棒に引っかかっていると思います。巣箱の構造は譲り受けたもので、10年以上前に作成されたものです。その人はお亡くなりになっております。それをいくつか譲り受け改造して使用しておりました。今回の巣箱は改造する前の巣箱で適当に倉庫の裏に保管されていたものです。なぜかそこに自然入居したのです。待ち箱の時からなぜか外寸30㎝四方で、高さ20㎝の高さのものが5段がっちり固定されており、巣落ち防止棒はありますが、簀子無し、重箱の切り離しや、底板の掃除、今回の件での蜂蜜の掃除などは、ほぼ不可能です。私の知識では、なぜこんな重箱を作ったのか少々疑問です。近くで同じく養蜂やっている先輩はいません。Youtubeと週末養蜂のQ&Aなどを頼りにでやっています。昨年から始めて、その年は入居全敗!今年は頑張って16個待ち箱設置し6群自然入居しました。そのうち1個は無王群の疑い…もう一つは今回の巣箱です。給餌は以前ご教授頂いたように、盗蜜には十分配慮し行うつもりです。
正直、逃去してもいいとおもっています。この群がどこかで生き延びることが出来れば十分です。今回とっても勉強できました。あとは、嬢王蜂が無事であること。それから逃去しても越冬でくるくら成長してもらえれば、それ以上は望みません。
いろいろご教授ありがとうございました。しばらくこのまま様子をみてまた、ここ日誌でご報告いたします。
無王群うたがいがある巣箱は、少しずつ蜂の数も増え頑張っているようです。多分大丈夫そうです。
2024/7/6 21:53
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
masahiko y.さん
こんばんはー
巣落ちお見舞い申し上げますm(_ _)m
巣落ちさせたのですか⁈
蜜ダレした場所を綺麗に洗い流して下さい!
巣落ちした巢板は底板から立て掛け、2週間ほどしたら巢板を取り除いて下さい
早く対応しなければ逃去や盗蜂の原因となりかねません
巢板は暑さでぐにゃぐにゃになって居ますから…
暑くなってからは特に大きな振動を与えてはだめです
2024/7/5 20:48
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
masahiko y.さん
状況が把握出来ないのですが…蜜ダレをして居るなら水で綺麗に流して下さい
蜜の匂いには敏感であっという間に盗蜂に来られます
私の蜂場では交尾飛行後無王となったcolonyへ盗蜂が始まり、この数日で4群殆ど陥落したようです
盗蜂に来られ逃げ切れる事は稀です
気を付けた方が良いですよー
メントールはcolonyが落ち着いた頃に居れる方が良いと思いますが、夏期は女王蜂の産卵が低下する為、逃去されないように気を付けてくださいね
2024/7/5 23:11
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
masahiko y.さん
やはりこのcolonyは巣落ちしていましたか…(-。-;
巣落ちした巢板はどうされましたか?
この巣箱の作りがよく分からないですが…普通は育児層を底板から立て掛け、2週間殆どしてから巢板を取り除きます
今年は気温が高いですから余り振動を与えない方が良いですよ
どなたかお近くに腕の良い日本みつばちの養蜂家は居られないのでしょか?
実際見なければ伝わらない事もありますよ
何でも処置する前に質問されてから処置をした方がこの様なリスクが少なくなるかと…
女王が無事なら良いのですが…こればかりは様子を見るしかありません
蜂児捨ては多分落ちた巢板に居た蜂児だと思います
拝見した感じ…何とか逃去せずに済みそうな雰囲気に見えますが…
兎に角蜜の匂いは盗蜂を招く事になるので即対応しなくてはいせません
元気を出して!
2024/7/6 19:59
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
今年入居の巣を、天井部分切り離せば、巣が落ちてしまいます
巣が途中に引っかかり、蜜がダラダラいつまでも垂れる状態は、盗蜂や大量のアリを呼びます
はちみつはできるだけ洗い流し、
いつまでも垂れてるなら、落ちた貯蜜層を取り去り、育児部分だけをたてかける
などの措置が必要です
女王が無事てあるようお祈りします
2024/7/6 11:12
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...
masahiko y.
岐阜県
蜂蜜が大好きなのがきっかけで、日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂...