投稿日:2024/11/25 17:00, 閲覧 80
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミッパさん、こんばんは!
こちらでは、外来植物セイタカアワダチソウの駆逐が試みられていて、そのため夏場に刈り込みされているのですが、
再び芽を伸ばした株は、背が低いまま一月遅れで開花が観られているのです。
2024/11/25 23:51
ハッチ@宮崎さん こんばんは
矮性タイプいいですね。夏場に一度刈り込んだから11月の今になって30cm背丈で開花しているのでしょうか。南国宮崎の気温だからできる手法なのでしょうかね。
2024/11/25 18:50
ハッチ@宮崎さん
なるほど、そういうことなのですね。うちの周りでも同様に矮性になるのか来年トライしてみます。
2024/11/26 00:12
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作りのワークショップに参加して巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初はワークショップの先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランテ...
ミッパ
東京都
R4年に巣箱作りのワークショップに参加して巣箱を作り自宅庭に設置したら入居。何も分からず当初はワークショップの先生に教わりながらヨチヨチ初めました。今はボランテ...