小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
nakayan@静岡さん、yamada kakasiさんおはようございます。
京都府はクマの駆除が禁止されています、近年は目撃情報も多く山から離れた果樹を狙って出没することも頻繁にあります。
昨年は自宅前を含め7群れが襲われ多くを失いました、今のところ電気柵で防げますが何時まで効果があるかわかりません。
2019/6/30 10:54
ミツバチサミット2023に参加された皆さんお疲れ様でした
「海外向け」番組のお知らせ
京都市内で夏前最後の採蜜
グレゴリ青山さんの新刊のご紹介
11月20日のダーウィンが来た
ダーウィンが来たの放映のお知らせ
小山さん、こんばんは
私も昨日(29日)、越冬群の採蜜と継ぎ箱、今年入居群の継ぎ箱をしてきました。もっと早くやりたかったのですが、仕事が忙しくて出来ずにいたら、越冬群(遠方の蜂場ですべて確認出来なかったのですが、4回以上は分蜂しています。)の方は、もう一杯で外にだいぶ出ていました。 (^^;)
そちらは、クマが結構出るようで、大変ですね。
2019/6/30 00:16
小山さん おはようございます。
お写真を拝見する限りでは、道路際で、石垣から察すると民家が近くにあり、草刈りも、怠りなくきちんとされて、隠れ場所もないように見受けらます。
こんな人里に近い場所にも、クマが徘徊するとは、おどろきですね。
2019/6/30 06:46
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...