投稿日:2019/7/21 23:31, 閲覧 217
7月14日〜7月16日大きな群れが。何か
悪かったか?梅雨の間の天気よい日に何匹か残して逃亡いたしました。何と寂しく私のやる気をはくだつしてかつかり。小さいむれは二群は初めから、大きなくならず。何となく逃亡予想、してたのでショックは余りなく、すぐ取り壊し。蜜蝋にいたしました。後の大きな群れは上一段さい蜜まだ完全で無い蜜をとりました。上のみでしたわ、間だ蜂がいたので。駄目とんかつてたか。残してスムシだめにされるかも知れ無いと思いながら残しておきました。初めて何となく良い経験になつたと。思い入院の10日間世話が出来ず
残念です。勉強とおもい考え。ほかの群れの写真投稿いてします、これも危ないが?
のりの一群
さい蜜つこんな物ですかね。りよかどわ下におちました。早く取ったので、スムシわ居なかったです。
芳.竹
山口県
お世話に成ります一年目に成りました。宜しくお願いします、
スズメバチ。ばちたいじ、今年もたいへん?
スズメバチ。ばちたいじ、今年もたいへん?
初めてのぶんぽかくほビニール袋でカブセ取り込み
スズメバチ蜂と闘い頑張って、捕りましたが?
スズメバチし遊撃の内部上より見たようす
スズメバチに恐れ蜂の群れが居なくなつた
芳.竹
山口県
お世話に成ります一年目に成りました。宜しくお願いします、
ハッチ@宮崎さんお早う御座います、お褒めいただき、嬉しいはんめん。残念です。せめて春までと。これからも、色々、何か起こります。宜しくお願い致します。
2019/7/22 06:06
蜜巣脾、新巣脾に淡い色の蜂蜜、最高です!
2019/7/22 02:24
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...