ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
投稿日:2019/9/8 01:14, 閲覧 623
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
巣門位置と形状変更に伴う混乱は
板を置くことですぐに収まりました(^-^)/
出入りに馴れたら薬液を入れます!
2019/9/8 01:35
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロロパパさん、
私も日本みつばちではロロパパさんがお考えのとおりと思っています。
どの様に薬液蒸散状態を保持するかを考えた場合今回のスズメバチ侵入防止装置(据え置き型スズメバチサラバ)は雨対策もしてあり、通路途中の高さ制限でも進入を阻止する構造もあり。その中を大嫌いなサラバ臭ですから、二重に構えてある感じです(^^)
2019/9/8 07:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ロロパパさん、
私は手製する技術を持ち合わせていません。∴か式改変更変巣箱は発売元から購入した純正品です(^_^;)
サラバ臭効果は、スズメバチ飛来が観られてからではなく、普段からこの装置での出入りに慣れさせて置き~薬液効果を上げることが重要だと考えます。
2019/9/8 07:06
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
yamada kakasiさん、
KINP社製モニター試用です。
2019/9/8 22:38
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
スズメバチ侵入防止装置装着した日本みつばち群も出入りに馴れてきたので、昨日薬液を注入して実証試験を開始しました!
2019/9/15 05:16
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
昨日の様子です。近くの日本みつばち巣箱にはオオスズメバチ飛来があったようで巣門付近が騒がしいです。
スズメバチ侵入防止装置装着した日本みつばち巣箱は出入りしています。
2019/9/17 02:20
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
平時の巣門の様子です!
2019/9/19 09:39
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
ハッチ@宮崎さん
おはようございます!(^^)d
薬液の蒸散にての効果と思っておりますので、巣門発着台に取り付けるだけでも効果があるのでは???と、思ってます。
何より検証が一番ですね(*⌒∇⌒*)
2019/9/8 05:05
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ハッチ@宮崎さん
お聞きしたいことがあります。
このズズメバチ防止装置は、以下のような、おかんじさんの日誌にある階段式のズズメバチ防止装置と異なる原理のものでしょうか?(据え置き型スズメバチサラバは除く)
2019/9/8 21:05
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ハッチ@宮崎さん
ありがとうございます。ググってみます。
2019/9/9 06:59
ハッチ@宮崎さん
カ式改変縦型巣箱はお手製ですか? こちらはカ式巣箱を購入したもの
まだ使用する機会を得ず利用してませんが、積み上げタイプもあるんだなーと思いました。スズメバチサラバの据置きタイプは手元にきましたから
これから取り付ける予定です。
2019/9/8 06:15
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...