投稿日:2019/9/25 18:51, 閲覧 395
先日来ほぼ毎週の様に見に行くと巣箱の周りはミツバチだらけで??でしたが、皆さんがオオスズメバチの攻撃を受けている!と言う事で先週トラップを仕掛けて帰りました。昨日行って見ると写真の様に沢山のオオスズメバチでイッパイ!!
まだ入ったばかりの元気の良いのを怖々出してネズミ捕りペッタンコに乗せている間にもう一匹やって来てすぐに入ったのがこのオオスズメバチですがそばで見ると迫力ありますね。早速もう一か所設置しました。
totoさんに勧められたネットを早朝カインズホームへ買いに行くも同じものは無し!仕方なく15mm程の網目のネットでグルリと囲い、底板も新しい物に替えてあげましたが、結果はどうなんでしょう?
先週に比べれば巣箱にへばりついてる蜂はかなり少なくなったけど、まだまだ心配です。ミツバチ達は網を気にすることも無く出入りしてたし、スズメバチたちもいきなり飛び込みは出来ないだろうから期待したいです。
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
jirochoさん こんばんは。
毎週の見回りご苦労様です。やはりオオスズメバチでしたか、沢山入っていてかなり襲っていたのでしょうね。ネットの効果を期待します。
2019/9/25 21:51
ロロパパ
香川県
今は亡き福岡の釣友ガンガゼさんより強制的に巣箱を送り付けられ……(笑) 2018年より始めました。 飼育環境も良いと思います。 誘因蘭を綺麗に育て、綺麗に咲...
jirochoさん
おはようございます!(^^)d
少し遠い飼養場は心配ですよね。
大きなお世話かも知れませんが、据え置きスズメバチサラバの設置も一考かも知れません\(*⌒0⌒)b♪
2019/9/26 08:58
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
hidesaさんおはようございます(^.^)/~~~
皆さん色々なオオスズメバチ対策をされている様子ですが、彼らも必死ですから思いがけない所から入ってしまう事も有るんですね。初心者の私にはまだまだ分からない事ばかりで、とりあえずは今回totoさんのアドバイスを参考にネットをぐるりと張ってみました、15mm程の網目ですから当然オオスズメバチたちも侵入可能ですが、ミツバチ達はスムースに出入りしているのを確認して、少なくとも奴らは一旦停止で網に停まらないと入れない訳だから蜂っ子達も逃げる余裕が出来るのかな?アカバチが網に停まった所を「それ!」っと熱殺しているtotoさんの動画が決め手になりました!(^^)!
それよりも一昨日畑の地主さんんの奥さんと娘さんを載せて一緒に草刈りをしましたが、娘さんは東京農大を出て今もそんな関係の仕事ですが、今年アメリカに単身赴任で長期間勉強したみたいですが、車中農産物の「案全!」について話が弾みました。彼女曰くアメリカは日本に比べたら私達の想像以上の厳しさでビックリしたそうです。中国と言う隠れ蓑に騙されて将来の日本人の安全よりも自分たちの今!しか考えてない政治家さんの話で盛り上がりました!(^^)! もっと厳しいEUの話や、農薬によるミツバチの異変、Kウイングと言う名前は言わなかったけど、舌を出して死ぬとか異常行動や死んだ時の羽の形状なんかも知って居て話が合いました。日本に帰ってから日本の野菜が食べ難くなったと言ってましたが、虫が食べたら死んじゃう野菜を「安全!」と決めつけている私達消費者も考え直さなくてはいけない時期かと思います、本当に!!
2019/9/26 09:37
jirocho
愛知県
長野県阿南町生まれ、名古屋市南区在住です。 誰も住まなくなった実家へ毎年何度も草刈り・掃除に墓参りに行きますが、幼い頃からずっと日本蜜蜂を飼って居たので帰る楽し...
ロロパパさんありがとうございます(^^♪
大きなお世話なんてとんでもありません!!
「据え置きスズメバチサラバ」とても興味があります。是非とも詳しくしえてください<m(__)m>
2019/9/26 09:39
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
jirochoさん こんばんは。
見回り、本当にご苦労様です。食の問題は難しい事ですね、安全であることは大前提ですが生産者の皆さんのこともあるしホント難しい事だと思います。
2019/9/26 21:35
jirochoさん
本当に、考えなくちゃいけない事一杯ありますね。
有機や無農薬を実施されている方に声援を送ります。
2019/10/9 17:34
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。