投稿日:2019/10/3 23:25, 閲覧 291
しばらく留守にしている間、近くの友人に蜂たちの様子を見てもらっていました。昨日の午前中、「巣箱の外で蜂がたくさん死んでいる。もう泣きそう。」と連絡が来たので詳しく聞くと、底板を引き抜くとたくさんの死骸があり元気な蜂が一生懸命外へ運び出していると言います。底板の上の死骸は全て集めて別の場所へ置いてもらいました。
夜になって家に戻り、巣の様子を見ると
巣箱の下でたくさんの蜂たちが死んでいます。周囲にも同じくらいの数の死骸がありました。
朝になってもう一度様子を見て死んでいる子達はすべて集めて別の場所に移しましたが、もしかしてと不安になり底板を抜くと、ドサっと黒い塊が落ちて来ました。
ほとんどが死んだ子達でした。
あまりのショックに放心状態になりしばらくそこを眺めていましたが、蟻がきて引きずって行く様子を見て慌てて小さなほうきとちりとりで死んだ子達を集めました。
昨日と今日で死んだ子たちは集めただけで600匹くらいいました。
死んだ子達はみんな赤い舌を出していました。
その後、地区の委員さんが訪ねてきたので聞いてみると今の時期は野沢菜に農薬を撒くのだそうです。野沢菜はたくさん虫がついて大変なんだと言っていました。どんな種類の農薬を撒くのか聞きましたがそこまではわからないそうです。農薬を撒くことを「消毒する」と言いますが私にしてみれば「毒を撒く」以外の何物でもありません。一体なんの毒を消すというのでしょう。
これだけの数の被害がありましたが巣を守るくらいの数は残っているようで少し安心しました。
それでも巣箱に収まりきれない子達が毎晩外で過ごしているので継箱をしなければなりません。
オオマルハナバチ とトラマルハナバチの移動その後
初めての分蜂に間に合いました
東京の道端で出会った子は
googleアースデイ見逃した方、もう一度見られます
初分蜂間近、でもまだ当分帰れそうにありません。
googleがミツバチです
hako
長野県
遥か遠い希望で言っていた「蜂飼ってみたいよね〜。」という挨拶が自宅の木の洞に巣を作った日本蜜蜂のおかげで現実になる…か!日々思案中のへっぽこ養蜂家です。
hako
長野県
遥か遠い希望で言っていた「蜂飼ってみたいよね〜。」という挨拶が自宅の木の洞に巣を作った日本蜜蜂のおかげで現実になる…か!日々思案中のへっぽこ養蜂家です。
カッツアイさん、おはようございます。
やはりネオニコですか。このあたりでは、ネオニコの除草剤もホームセンターの入り口に山のように積まれて売られています。野沢菜はこの土地の郷土食なので漬け込む時期になると軽トラに山積みにしている様子を見かけます。友人が農協で「有機系の肥料が欲しい」と言ったところ「うちではそういうものは扱っていません!!!」と強い口調で怒られたと言っていました。困ったものです。
ただ、野沢菜は花が咲いていないので蜜蜂が訪花したとは考えられません。どういった状況で暴露したのでしょう。幸い今日は強い雨が降っているので少しは農薬が落ち着くと思います。巣箱内で死んでいる新蜂というのは生まれて来たばかりの蜂ということですか?それは農薬を持ち帰った働き蜂のせいで暴露してしまったのでしょうか。とても悲しいことですね。
昨日、給餌を始めました。雨が止んだら玄米発酵液を撒こうと思います。
2019/10/4 07:19
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
2019/10/4 09:16
hako
長野県
遥か遠い希望で言っていた「蜂飼ってみたいよね〜。」という挨拶が自宅の木の洞に巣を作った日本蜜蜂のおかげで現実になる…か!日々思案中のへっぽこ養蜂家です。
こころさん、こんばんは。
こころさんのこの日誌、この時に拝見していました。でもその頃はあまり実感がなく他人事だと思っていたのかもしれません。今回、改めてこころさんの写真を見て涙が出て来ました。自分の時は「どうしよう!」という気持ちが先立って、涙どころではなかったのですが。何の罪もない蜂たちがかわいそうでなりません。
昨夜この辺りは強い雨が降ったせいか今日は何事もなく過ごしているようで安心しました。
2019/10/4 19:34
こころ
茨城県
茨城県 趣味で蜜蜂 しています 現在、家の庭と貸していただいている林 そして会社の事務所で管理しています わからない事ばかりですが色々教えて頂けると助かり...
hakoさん そうでしたか(^^)
改めて農薬の恐ろしさを思い知らされる出来事ですね
復活を願っております
2019/10/4 21:30
hako
長野県
遥か遠い希望で言っていた「蜂飼ってみたいよね〜。」という挨拶が自宅の木の洞に巣を作った日本蜜蜂のおかげで現実になる…か!日々思案中のへっぽこ養蜂家です。
カッツアイさん、こんばんは。
散布中では逃げようがありませんね。全く困ったものです。このあたりは個人の農家さんばかりなので、農薬の散布も個人まかせなのだと思います。やはり農薬の被害の少ないところへ移動するしかないのかもしれません。
2019/10/5 21:19
hako
長野県
遥か遠い希望で言っていた「蜂飼ってみたいよね〜。」という挨拶が自宅の木の洞に巣を作った日本蜜蜂のおかげで現実になる…か!日々思案中のへっぽこ養蜂家です。
こころさん、こんばんは。
継箱をしたせいか、のびのびと出入りしているような気がします。このまま元気に過ごしてくれるよう願っています。
2019/10/5 21:20
hako
長野県
遥か遠い希望で言っていた「蜂飼ってみたいよね〜。」という挨拶が自宅の木の洞に巣を作った日本蜜蜂のおかげで現実になる…か!日々思案中のへっぽこ養蜂家です。
hidesaさん、こんばんは。
本当にショックな出来事でした。それでも頑張って生きている姿に救われます。
2019/10/5 21:21
hakoさん こんばんは。
大変な事があったのですね、悔しい気持ちでいっぱいです。何とか復活を祈ります。
2019/10/4 22:29
hakoさんこんばんは、状況から云って、ネオニコ系の農薬に暴露した結果と思います、朝からどさっと巣箱内で死亡しているのは、新蜂と思います、花粉の中にしっかりと農薬が夫君下いたそれを餌として食べたミツバチが死んでいると思います。
私は、巣箱位置を変え訪花位置を変えました、それからえひめAiー1を噴霧9000匹くらいの被害で持ち直しましたが、給餌をしなかったため、2月にエサ不足で全滅しました。
その野沢菜は問題ですね、農協の考え方が間違っていると思います、その野沢菜着けを食べた人は、ミツバチと同じよう被害にあうと思います、恐ろしいことです、使われた農薬の名称を聞いてください、多分ネオニコチネイド系の農薬と思います、
野沢菜から逃げる、えひめAiー1を噴霧、簀の子上からの給餌をお勧めします。
2019/10/3 23:45
hakoさんこんばんは、暴露が酷かったのは、農薬散布中に暴露したと聞いています、農薬散布計画情報を入手し、散布日には、前日夜に、巣門を閉め散布後確認し、2時間後くらいに巣門を開けています。
その情報を得るために、ミツバチがいることを、県に届け出て、農薬散布情報を連絡してもらうよう申請しています。
2019/10/4 21:11
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...