投稿日:2017/10/21 14:43, 閲覧 400
奥会津の猪俣さん、そしてQ&Aの皆さんの指導を頂き、初めての採蜜(一段で蜜は4キロ程度?今濃縮中で不正確ですが)も終わりました。
お陰様で、初めての捕獲、分蜂、採蜜と、ここまで順調に来たと、ありがたく思っています。
これからは、雪の中の越冬、予想される分蜂の捕獲、新たな自然群の捕獲、梅雨の前の採蜜、等と忙しくなりますが、まずは雪の中越冬です。経験談があったら、お聞かせくださいm(__)m
勿論、つくばサミット、京都の交流会にも参加してご指導を頂きたいと思っています。私事、既に「現役」は卒業しましたが、今は決まった仕事をしていた現役時代より、やることが山積していて、現役時代よりはるかに目の回る日々です\(^o^)/or(T_T)
写真は採蜜後の残渣とセイタカ…から集蜜する蜂達です。総選挙のラッパの音に“励げまされて”集蜜する動画を送ろうとしたのですが、容量が大きくてダメでした。(^o^)v (>_<)
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
そうでしたね! 今は既に撤去してありますので、…m(__)m 幸い自宅の巣箱だったので、襲撃に遭いませんでした。ありがとうございました。
2017/10/21 22:56
搾り残り残渣を巣門前に置くことは、スズメバチだけでなく他巣蜜蜂を招いてしまいます。
スズメバチは襲撃に、蜜蜂は盗蜂に発展しかねません。蜜蜂の場合、西洋ミツバチに嗅ぎ付けられたらこの時期執拗なので日本みつばちはその場所から逃去する原因ともなり最悪全滅の憂き目に遇ってしまいますよ~(@_@;)
2017/10/21 16:22
massuguさん こんにちは!前回も書き込みしたと思いますが、ハッチさんのコメントの通りです。給仕は巣箱の中で与えた方が無難ですね!( ^ω^)・・・。
2017/10/21 17:31
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
梵天丸
宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご指導宜しくお...
massuguさん
自宅の巣箱 一番下は 開閉式有効に使ってくださいね
糖度アップ後いよいよ瓶詰です
奥会津に和密 お持ちください
楽しみにしています
2017/10/22 21:35
ボブパパ
山形県
こんにちは ボブパパです 週末養蜂に興味をもち4年目 少しずつ勉強して みつばちを増やしていきたいと 思います 環境の整備からですね 2018年は二人の方に分蜂...