投稿日:2019/12/30 20:09, 閲覧 1261
コンクリート張りの駐車場と巣箱横の芝生に多数の徘徊蜂を見かけるようになったので内検すると三週間前までは勢いよく外勤の出入りをしていた3群は巣板が露わになって蜂数も激減していました。これはアカリンダニ感染間違い無しとシュウ酸ベポライザーを持参し処置を行いました。
① 90ℓの大型ごみ袋二つをガムテープで連結して蟻酸ガスの漏れがないようにしました。
② シュウ酸1gは約2分で蒸発しますが念のため5分通電したところ、ベポライザーの上には死骸が5~6匹
③ 底板には多量の死蜂が折り重なるように、思わず蜂友さんの顔色を伺ってしまいました。
④ 底板から紙箱に移して陽当たりの良い処へ置いたところ半時間後には次々と復活し、巣箱周辺を飛んだり、歩いたりして入巣しました。この時点で死蜂は上画像の役1割に減少して蜂友さんのご機嫌も治ったようでした。
気になる残りの群も点検後に処置を施すことになりました。
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
windy172002さん こんばんは
焼け焦げのご指摘と回避策のアドバイスをありがとうございました。
2019/12/30 20:32
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ACJ38さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。何に置いても適切な処置ですね。1年間お疲れ様でした。来年も良いお年をお迎えください。
2019/12/31 08:43
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
nakayan@静岡さん おはようございます
お尋ねの件について
①ビニールの密封は何分間?
gegonosuさんの処方では10分以上を推奨されていました。重箱下部の気密性が良くなかったので30分としました。
②5分間の通電時間が長すぎたのでは?
gegonosuさんの処方では重箱3~4段でシュウ酸が0.7gで40秒です。重箱6段なので1gを2分の目安にしました。1分で充分のようですね。
○熱死はベポライザーの加熱皿部分だけでした。底板に落下した蜜蜂達はシュウ酸の燻煙で一時的な麻酔状態となっていたのか30分後には殆んどが蘇生していました。
ご指摘ありがとうございました。
2019/12/31 10:52
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
onigawaraさん こんにちは
昨年までは何とも無かったアカリンダニですが、今年は我が家も蜂友さんのところでも猛威を振るっていて対応に追われています。
本年を通じて色々とお世話になりました。これから寒さが厳しくなってきますのでお身体ご自愛くださるとともに明年も良い年をお迎えください。
2019/12/31 10:57
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
ちいおか2539さん こんにちは
加熱時間と熱死について、過ぎたるは・・・を猛省しています。
気密について、巣門は濡れタオルで塞ぎましたが蜜蜂達はタオルに少しずつ隙間を拡げて外にでようとするのを抑えるので精一杯です。
密閉時間について、重箱の隙間から煙を目視できるほどの間隙は無いのですが一晩放置しておく説もあって30分で試行しています。
シュウ酸の量について、gegonosuさんの参考値から当該群の規模に合わせて調整しています。
今後ともお気づきの点がございましたら宜しくご指導のほどお願いいたします。
2019/12/31 15:00
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
nakayan@静岡さん、ちいおか2539さん こんばんは
シュウ酸も蟻酸もまだまだ試行段階とのこと、それぞれの情報交換で確かな方法の確立を目指していきたいですね。
明年も宜しくお願いいたします。
2019/12/31 21:25
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
焼け跡防止には、食品包装用(キッチン)アルミホイール、25x10cmを,手でぐしゃぐしゃにし、再度伸ばしてセットする高さに調整して、二つ折りにして皿の下敷きにします、ご参考までに、シュウ酸量と箱容積、段数、アカリンダニの重症度等データ集積が必要ですね!!
2020/1/1 01:15
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
t 38ji-jiさん おはようございます
焼け跡防止策をありがとうございます。次回には真似させていただきます。
2020/1/1 10:54
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
如庵さん おはようございます
私も12V仕様を使用しています。おそらく通電時間が長すぎたので焼けた様です。
>四面巣門台で底板にバポライザーの形に彫り込み使用。底板の前後に楔を入れて持上げると略密閉状態に
↑ アドバイスありがとうございます。このような底板を一つ作成しておけば密閉作業の効率化と焼け跡防止になりますね。
2020/1/1 10:59
ACJ38
徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってばかりです。何...
T.F6さん おはようございます
農林水産課に問い合わせていますが未だに返事待ちの状況です。連絡を待っていては被害が拡大するので自身でできる対策を優先しています。
2020/1/1 11:00
3枚目の画像の中央部分に焼け焦げた跡が見受けられます。
私も経験があるのですが、シュウ酸ベポライザーの先端(四角)の底が木材に触れていて焼け焦げ煙が出て蜂達が死んだように落ちて行きました。
シュウ酸ベポライザーをセットする時に、先端部分が底板に着かないように気を付けた方が良いです。
2019/12/30 20:29
ACJ38さん、ビニールの密封は何分間したのでしょうか、参考の為に教えて下さい。
それと、頭の中で考えただけの事ですが、5分間の通電時間との事でしたが、それが長すぎたための熱死が出た可能性はありませんか?
2019/12/31 00:45
ACJ38さん、シュウ酸の使い方については、まだまだこれからの検証が必要ですから、皆さんの色々な使い方が、とても重要なデータになると思います。これからもたくさんの使用法などの試行錯誤の結果が来年以降のアカリン対策で大きな成果に結びつくのではないかと思っています。
この前書いた私の蟻酸密封法の結果も含め、来年も是非情報交換をお願いします。
良いお年をお迎え下さい。 (^_^)/
2019/12/31 17:38
100v用と12v用と2種類あり、私は12v用を使用しています。多少時間はかかりますが焦げません。四面巣門台で底板にバポライザーの形に彫り込み使用。底板の前後に楔を入れて持上げると略密閉状態になりますので、巣門の所をタオルで塞いで使用しています。
2020/1/1 02:42
皆さん こんにちは
私も、今度初めてシュウ酸ベポライザーを使って見ました。
○ 加熱時間 電源の能力に寄ると思いますが不必要に長くするのは良くないと感じました。
○ 熱死 蜂はベポライザーを敵と見做して攻撃して来るので熱死はどうしても出てしまう、とお世話になっているSWさんが教えてくれました。
○ 気密 巣門をぬれタオルで塞ぐだけで処理しました。重箱と重箱の間はガムテープで塞いでいるので大丈夫という判断です。
○ 密閉時間 10分が妥当かと思いましたが、これからの実績に従っていきたいと思っています。
○ シュウ酸の量 本来のヘギイタダニ対策の場合は2〜4grが普通と聞いていますが、私が1grにしたのは皆さんのブログ等を参考にさせていただきました。これも実績の積み重ねに従いたいと思っています。
以上 感じたまま。ご指導をいただけると嬉しいです。
2019/12/31 13:40
シュウ酸はセイヨウミツバチのヘギイタダニ対策として定着していると聞いていますが、日本蜜蜂としてはこれからだと思います。情報を公開・交換しながらデータを積み上げて行けるといいですね。
2019/12/31 20:27
t 38ji-jiさん 今年もよろしくお願いします。
アルミホイル、ドンピシャですね。真似させていただきます。
2020/1/1 09:48
windy172002
山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018年にアカリン...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
ちいおか2539
茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ、サックブル...
如庵
愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分からないこと...
公的機関等へ検査の依頼はされたんでしょうか?法的にはすべき、なのですが。
2020/1/1 08:54