投稿日:2020/1/17 21:29, 閲覧 824
我が蜂場のアカリンダニ感染群、 徘徊蜂 を回収して 次のような実験をした。
1 冷凍庫に入れた 蜂のダニは 何日生きているか
2 冷蔵庫の ドアポケットに入れた 蜂は 何日生きているか
3 室温で 置いておいた 蜂は 何日生きているか
結果
1 冷凍庫 一昼夜入れて おいたものは 10頭 で 生きているダニはいなかった
2 三日間生きていた 検体14頭
3 室温で は 5日目で ダニは生存 実験続行中
ダニの生存確認は 気門入り口付近 だけだけで気管の中は 検査していない 。
以上のような結果が 大変ラフですが出ました。
ステージはほとんど 3の初期 でした。
すなわち両気管の 変色を確認 多数の ダニ模様が見られた。
そして ほとんどの徘徊蜂の 気門付近には ダニが取り付いていて チャンスがあれば新しい蜂に乗り移っていると思われます。
ようなことが徘徊する前に起こっていると 想像します。
WB の個人的な 実験であるとご理解ください。
コメントに 返信できないこともあります。
今日は1月17日 阪神淡路 25年目 辛い悲しい思い出が蘇ってきた 。
今こうしてミツバチと 関われていることが 本当にありがたいと感謝することが できました。
WBの、、 ニホンミツバチ大量死と 残留農薬分析のご案内
WB の、、 あなたならどうする、、この蜂場とワクチン
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
たまねぎパパさん
その通りですね。
徘徊が出る頃には 寄生率は高いと思われます。
従って私の活動は まずは定期的に検査を 自分でしましょうということです。
愛蜂家 一家に一台顕微鏡!‼️
2020/1/18 08:05
kuniさん
ダニが生きていたということです。
ミツバチは 死んでいました。
その本を読むと 種々のダニが 懸命に命をつないでいることがわかりますね。
ダニがにくいのではなく ニホンミツバチの存亡に大きく影響していることが問題だと思っています。
2020/1/18 10:59
さんだぁさん
おっしゃる通りですね 。防ぐよりも 治療の方が簡単だと思います。
どのようにしたら予防できるのか私にも分かりません。
唯一できることは早期発見早期治療でしょうか。
2020/1/18 11:02
たかちゃんマンゴーゴーさん
どんな顕微鏡でもダニが見えるかと言うと回答に困ります 。
個人の視力にもよると思いますが 一番大事なことは本人の努力次第だと思います。
2020/1/18 11:04
t 38ji-jiさん
おはようございます。
そうですね、私もそのように思います。
お互い健康には気をつけましょう 。
明日は 大学病院に行ってきます。
これもミツバチのため かな 笑
2020/1/19 08:42
3 室温での 結果が出ました 。
本日1月20日 生きたダニを確認 検体が 亡くなったので終了。 八日間生きていたことになります。
もっと検体があれば 伸びたかも分かりません。
検査総数 45頭
検査方法は任意に 調べ 生きたダニを発見した 時点でその日は終了 また翌日検査 の方法です。
2020/1/20 15:27
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
wild bee
兵庫県
初めは陶芸目的で山へ 、そこで 日本蜜蜂と出会いました 。しかし3群同時消滅という 衝撃的なことが起こり なぜこんな山奥で こんなことが起こるのかと !!そこか...
こんばんはwild beeさん
アカリンダニが徘徊する前に他の蜂に乗り移っているとなると、徘徊蜂を見かけると遅い事になりますね。これはとてもショックです。
2020/1/17 21:37
こんばんは
この実証実験とてもいいですね。今日『ダニのはなし』を読んでいた
らダニの好きなものは熱、二酸化炭素・・・とありましたが、冷凍庫
はその反対でダニのもっとも苦手なものですね。
いつか自分でもやってみたいと思いますが、一つ教えてください。
「冷蔵庫のは3日生きていたと」ありますがダニの生死はいかがだったんでしょうか?
2020/1/17 22:05
wild beeさん
興味深い記事と結果をありがとうございます。
「チャンスがあれば・・・」、これでは中々防ぐことは難しいですね。
2020/1/17 22:54
私もカートンの顕微鏡20倍、40倍の変倍式を買おうと思っていますがどんな顕微鏡でもアカリンダニは見えますか?
2020/1/18 08:48
wild bee さん今晩は、実証実験とデータありがとうございます。蜂死んでも体液は冷蔵で温存(表現が的確か疑問)されているいる状態で、又常温保存でも、ダニは体液があるうちは、気管内で全てではないですが、生きていけると推測できますね、私はカラー外しは蜂死後直ぐより、2日目3日目の方が、外し易い様に思ってます、(腕が悪いだけかもしれません)これで左右気門、その周辺が見えやすくなりますね、お体お気おつけ下さい、
2020/1/18 22:11
wild bee さん今晩は、、お疲れ様です、<八日間生きていたことになります。>検体が有ればもっと生きていた可能性実証もありそうですね、交尾済みメスダニのしたたかな生き様を見るようです
2020/1/20 22:08
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
さんだぁ
岐阜県
毎日蜂達が庭を飛び回っています!
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
たかちゃんマンゴーゴー
香川県
西洋ミツバチは外来種です。 どうしてブラックバスやミドリガメ、アメリカザリガニは駆除されるのに西洋ミツバチは駆除されないのでしょうか? 昔はたくさん居たニホンミ...
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...
t 38ji-ji
宮城県
2016年5月より待ち受け箱設置9年目入り、思考錯誤つずきです、2018.07本巣逃去、2019.03アカリンダニで1群消滅、2019.071群に(ダニ回復群)...