カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
投稿日:2020/2/29 00:15, 閲覧 508
昨日は今年2月1日から日記を書き始めて二回目の休みとなりました、昼間歩きすぎで、夕方から足がつり、動けなくなり早くから床についてしまいました。。
昨日の行動は、プラナ姫周りの待ち受け箱の整備をしました、残すところ、雨除けの取り付けです。
ぷらな姫一群に対して、6箱の待ち受け箱になりました。
さて何箱に入居してくれるでしょうか?昨年はほぼこの体制で4群の入居でした。
今日は、曇りながらも、日中は12℃まで気温は上がってきた、カッツ式巣枠箱のふたを開けると、居ました、ここから逃げた群と思われる働き蜂です、
今春この巣枠式巣箱に戻ってくれるでしょうか?
そして待ちうけ箱の整備、今日は2箱出来ました。
明日待ちうけ場所に配置に行きます。
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
おはようございます、昨年の実績は、前列の4箱の内No3にルアーを付け、入居したので、No2をその場に移動し付け替え、次にNo4を移動、そしてNo5をと、No3の位置に移動しました。
一番奥の巣枠式には他方で使用したルアーを遅掛けに仕掛けゲット、No6には最初からフォアゴットンフルーツを使用しました。入居後No1,のルアーとNo5の待ち受け箱はルアーを付けたまま第四蜂場に移動しました。
フォアーゴットンも入居後移動させましたが、再度集まることは有りませんでした。
今年は、ランがありませんので、プラナぐんについてはルアー2個体制で取り組みます。
2020/2/29 07:16
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
yamada kakasiさんこんばんは、何も判らないまま待ちうけ箱を仕掛けました。
考えられる条件
①分蜂を下げる場所がない(分蜂板を脚立で組んで設置しても、取り込む人がいない)
②南全体が田んぼで、平地。(分蜂球を作る場所がない)
③田んぼと敷地に段差がある石組2段+ブロック4段の壁がある。
④ルアーの使用(ルアーのカバーが良かったか)
⑤今までミツバチが飛び交った実績が少ない、
⑥一日中日光に当たる環境で、周囲に蜜源も豊富で、強勢群に育ち、大人しい群れであった。
⑦
その他 私では、気付けません、今年も同じ状態で進めますが、どんな結果になるか楽しみです
yamada kakasiさんの方が、いろいろと条件を旨く解説出来るのではないでしょうか?
ルアーカバーは、そうめんの箱を改造して雨除けに、私の蜂友が作ったものです。
2020/2/29 21:05
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
さえママさんこんばんは、ここの待ち箱は、プラナ姫からの分蜂群を狙っての待ち受け箱配置です。
他方からの入居期待はしていません。
この体制はプラナ姫に対して、昨年の実績と環境に対して適当と思いこんな形にしました。
さえママ姫群はどんな環境で世話をされているのかは、判りませんが待ちうけ箱を置けばよいと云ふわけにはならないと思います、
分蜂板での取り込みは確実に取り込めるかもしれません。
壽箱に自然入居させるには、寒冷紗等で、自然に誘導する必要があるかもしれません。
2020/3/1 22:44
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
こんばんは、昨年実績があれば、その位置に待ちうけ箱にルアーを付け、置くのみです、入居確認したら、入居した箱はその夜移動して、次の待ち受け箱を同じ位置に置きます、こんな方法で、一つのルアーで4群までの入居実績があります。
2020/3/1 23:21
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
私は1カ所に二群までとしています。
蜜源が豊富であるといいと、思いますが、10群も世話されていれば、そのうちに弱群が出来、連鎖的に全滅するケースが多いようです。
途中ちょっとのエサ不足状況に成ったら、給餌で持ち直し、常に、強勢群でお世話されることをお勧めします。
そして毎年分蜂群を世話していきたいと思っています。
2020/3/1 23:47
カッツアイさん
昨年の実績 母群1群に対して、近接入居4群の入居とは驚異の実績です。
私たちのハチ場では、周囲の自然環境の違いはあるものの、近接の入居は低率です。カッツアイさんし、秘伝は何でしょうか? メモを用意して待っています。(^.^)/~~~ ( ..)φメモメモ
2020/2/29 18:59
カッツアイさん
何時も的確で、詳細な情報をいただきありがとうございます。
「②南全体が田んぼで、平地。(分蜂球を作る場所がない)
③田んぼと敷地に段差がある石組2段+ブロック4段の壁がある。
④ルアーの使用(ルアーのカバーが良かったか)
⑤今までミツバチが飛び交った実績が少ない、
⑥一日中日光に当たる環境で、周囲に蜜源も豊富で、強勢群に育ち、大人しい群れであった。」
近接設置は、誘引材と巣箱の高集積が必要かも知れませんが、飼育者の目利きが確かなことのようです。このあたりが、キモのようですね。
このような、飼育環境を選択されたカッツアイさんの、観察眼と経験のタマモノデス。ルアーカバーのアイデアも含め、グットジョブです。(^.^)/~~~
2020/2/29 22:05
カッツアイさん こんばんは(^^♪
ぷらな姫の巣箱の周りに待ち受け箱を置くのはぷらな姫からの分蜂を狙ってでしょうか?それとも他の群から分蜂した群を狙っての作戦でしょうか?
うちの極小群もどうやら無事に冬越しできたようなので次の世代の女王を捕獲したいと思います。待ち箱は今いる1群のそばが捕獲率が高いですか?
2020/3/1 22:12
カッツアイさん
昨年は分蜂板を2枚作って待ち箱近くに設置しましたが、使われることがなく巣箱に待ち箱ルアーで誘引して自然入居しました。
うちの群はまだ分蜂の兆しがないのですが、昨年入居した場所に分蜂板と寒冷紗があるのでとりあえずそこで様子を見てみます。
アドバイスありがとうございました<m(__)m>
2020/3/1 23:12
カッツアイさん、よくわかりました。簡単なことですが、教えてもらわなければ分かりませんでした。お隣さんは10群ほど飼育していた実績があるので次々入居してもらいどんどん増やすことができれば…なんて妄想してしまいます。
お花や果樹も次々植えてミツバチの楽園にするのが夢です。
2020/3/1 23:37
おはようございます❣️
このような待ち受け体制をする場合、誘引蘭を使用せず、ルアーだけ付けるとしたら真ん中のNo.4待ち受け箱に一つ付けるだけと言う事でしょうか?まさか全ての待ち受け箱にルアーを付けるとは思えませんのでお尋ねです。
ルアーに余裕がある場合にはここと、ここに付けるた方が良いと言うような方法などがあればご教示願います。
当然最初の1群の入居が有れば巣箱を移動して、次の待ち受け箱にルアーを付けるとは思うのですが、、、
2020/2/29 06:38
カッツアイさん
回答有難うございました❣️
2020/2/29 07:51
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
さえママ
香川県
3年前まで2群のニホンミツバチのお世話をしていましたが、環境悪化のため絶滅してしまいました。 そこで山の中から田んぼと果樹園に囲まれた海の近くに引っ越しました。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...