投稿日:2021/8/12 11:53, 閲覧 978
オオスズメバチ対策をネット類でする場合、一般的には侵入しないサイズの網類を巣箱に被せる方法ですが、そうではなく網目10mmくらいの防鳥網を巣箱から60㎝位に放して張り巡らす。網の高さは巣箱の高さ程度で上部は開放したまま。
それだけでオオスズメバチが寄ってこなくなる忌避効果が!? 何処かで見たような気がするのですが…?
良い情報をお持ちの方、ご回答お願いしますm(__)m
massugu様 こんにちは、防鳥ネットは、キイロスズメバチに効果が有りますが、オオスズメバチはメットの中に入って来ると思います。
10㎜は、目が狭いですね。ミツバチも通るのに一旦泊まらないと出られませんね。其処をキイロスズメバチに襲われるような気がします。
massuguさん こんにちは
スズメバチ対策としてネットを張ることについては「忌避効果」はないものと思います。網を張る理由としてはスズメバチ(主に黄色スズメバチ)がホバリングして帰巣するミツバチを捕らえることを邪魔するためのものと考えます。10mmの網目だとミツバチも網目を潜り抜けるとき、一度止まらなければならず、餌食となってしまいます。網目は15~25mm程度が良いのではないでしょうか。このくらいならミツバチは飛行したまますり抜けると思います。スズメバチが網でもたついているとミツバチの総攻撃で撃退できるでしょう。
こんにちは
上部を解放したままで寄ってこなくなる・・・のが想像できないです(笑)
オオスズメバチが羽を傷めないように寄らない、と16㎜とかの白いトリカルネットを巣箱の周りにだけ張った写真を小山さんが投稿されていたと記憶しています。それかもしれません。
私の経験上、ネットは完全ではなく何ミリであろうと破って入ってきます。2重でも3重でも関係ないですね。気が付くと大きな穴が開いていて、そこをオオスズメバチが何匹も出入りしていました。ネズミ捕りシートが唯一蜂の籠城を解放できる策ですが、朝晩シートを取り換えるのが難しくこれも強風で飛んだの1時間気が付かずにいればオオスズメバチは容赦なく巣箱をかじりに行きます。
キイロスズメバチや小型スズメバチとかはミツバチたちがなんとかしますが、、、オオスズメバチは本当に厄介ですね。
massuguさん お尋ねの「忌避効果」という意味が、今ひとつよくわかりません。忌避とは忌み避ける事だと思うのですが、ネットを張るのは物理的に巣箱に近寄りにくくしているだけで、スズメバチがネットを忌避しているのではないと思うのですが。ネットに何らかの化学物質を付着させれば、もしかしたら忌避効果があるかもしれませんが、ごく一時的なものでしょうね。
2021/8/12 12:03
2021/8/12 12:11
2021/8/12 12:24
2021/8/12 12:18
2021/8/14 15:47
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
tototoさんm(__)m
オオスズメバチ対策(キイロなどは問題ありません)では、高知大学の金先生のスズメバチ侵入防止装置や、ぺったんこ、誘引トラップ等々承知しています。
お聞きしているのは、防鳥網のようなネットに「オオスズメバチへの忌避効果」があるか否かの点でした(^-^)
2021/8/12 12:23
tototo
鳥取県
massuguさん ごめんなさいね。
オオスズメバチの出没は春にはありますが。
ミツバチの被害はありません。
防虫ネットと、巣門を6㎜以下にしていて、被害はありません。
2021/8/12 12:30
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
私の舌足らずでしたm(__)m 「回避」くらいで勘弁してください(笑)
意味合いはさて置き、Birdmanさんの投稿で、ネットを巣箱から50㎝くらい離して、巣箱の高さ程度に張るだけ(上部は放置してもさほど関係ない)で、オオスズメバチの襲来を回避(緩和?)された、と云うようなことを拝見したような気がしたのでお尋ねしました。
私の勘違いでしたらお許しください。
尚、私が知りたいのはあくまでオオスズメバチについてで、その他のスズメバチは「問題外」ですm(__)m (^-^)
2021/8/14 22:29
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
見つけました。
2021/8/12 12:23
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
nojiさんm(__)m
私も巣箱全体に網はしたことがありませんが、巣門周辺に小さなネットを張ります。
これだけでオオスズメバチ以外は出入りに大きな問題はありません。
しかし、オオスズメバチに襲われるとミツバチは震えあがって微動だにせず籠城するばかりですね。
オオスズメバチは明らかに他のスズメバチとは異質ですね。ネット程度で忌避効果などないようですね(笑)
2021/8/12 13:09
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...
massuguさま
ヤツラは私の中では熊に匹敵します(笑)(調べたら、食物連鎖的にオオスズメバチと熊は双方攻撃できる同格でした。)
籠城解除はネズミ捕りシートかスズメバチサラバしかないです。
今年は別の対策をしているので、その効果も結果が出ればここで報告します。
2021/8/12 13:18
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
nojiさんm(__)m
>今年は別の対策をしているので、その効果も結果が出ればここで報告します。
期待しています(^-^)
2021/8/12 13:39
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
papycomさん m(__)m
ネットにはやはり忌避効果はないようですね。
私の見間違いのようでした(T_T)
2021/8/12 13:11
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
ブルービーさんm(__)m
私は「キイロ」はさして気にしません。問題はオオスズメバチですね(__)
2021/8/12 12:17
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
massugu様 オオスズメバチ対策は、巣門を強化する事で解消すると思います。巣箱の中に入られなければ大丈夫だと思います。
巣門がどのような形状に成っているか分かりませんが、オオスズメバチは巣門を齧って広げようとしますので、広げられないように巣門にアルミの板を張り付けます。
アルミの板は購入すると結構しますので、私は、ビールの空き缶を切り広げて使用してます。
2021/8/12 14:36
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
ブルービーさんm(__)m ちょっと見解が違いますね(笑)
オオスズメバチが襲来するとミツバチはピタリと縮こまって籠城したまま震えあがってビクともしません(笑)
いずれ何かの拍子に逃去する以外方法はないでしょうし、オオスズメバチが諦めて退散したことをまだ知りません(笑)
2021/8/12 15:13
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
massugu様 この地域で、5人の方が5~10数群程度二ホンミツバチを飼っておられますが、私が採っている対策でオオスズメバチに襲われて壊滅したとか逃居した群れが有るとは聞いた事が有りません。
よって、この地域の方たちはオスズメバチ対策としてぺったんこやその他の方法でスズメバチを駆除する人は殆んど居ません。ネットを掛けているのは、私が、友人のシイタケ畑に置いている群れだけで皆さんネットもかけていませんよ。私がネットを掛けたと言ったら笑われました。無駄だそうです。
2021/8/12 15:30
massugu
新潟県
2024年現在14群 2023年14群 今年は原因不明の崩壊一群以外順調。熱波の巣落ちもほとんど無し。 2022年春、越冬前2群熊などにやられたが、10群無事越...
ブルービーさんm(__)m それは失礼しました(__)
同じオオスズメバチでも地域差があり、穏当な種類があるんですね。
まさに種の多様性でしょうか。勉強になりました。ありがとうございましたm(__)m
2021/8/12 16:40
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
tototo
鳥取県
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
Birdman
広島県
2020年にたまたま分蜂群を捕獲し、それは友人に譲ったのですが、その感触から急にまた飼いたくなり、2021年からまた本格的に飼育を始めました。
noji
愛知県
ここ数年栽培しているブルーベリーの実が小さく、ミツバチにお願いしたく、ミツバチを飼ってみようと模索中です。 思い立ったのが2017年7月でその年は空の巣箱と妄...