投稿日:2021/11/10 15:17, 閲覧 1190
皆さんの巣箱にやって来るオオスズメバチについて、以前肩の模様の有無を質問しました。
今回はオオスズメバチ背中下(小楯板)の班紋について質問です。
普通は下画像右のように4つの黄色い紋があり十字に見えたりします。
画像左はコガタスズメバチで紋はありません。
このところ一見紋無しのスズメバチが居ます。
しかし、顔面を見ると切れ目が2つで↓
これはオオスズメバチに間違いありません。
そこで皆さんの所にやって来るオオスズメバチ
顔面が上図左のものの背面の様子を見て回答をお願いしますm(__)m
矢印の部分の班紋の有無、有りの場合2紋か4紋か、また色合いは濃いか薄いかなど
よろしくお願いしますm(__)m
ハッチさん、もうすべて捨ててしまいました~ (_ _ )/~~~
来年確認して見ます。 地方に依ってかなり固有な形態があるかも知れませんね。
先ほどかかったものです
我が家に来てるものは、斑が小さいようです
ハッチ@宮崎さん
こんばんは、薄暗くなってよく見えませんが、新しいのは背中の色は見えますが、死んで日が立った物は黒くなって見えません。
ここ1週間位来て居りませんので新しい死骸は有りません。
おはようございます^^
あまりよく観察してないんですが確かに斑紋の濃淡は見受けられますね。
ふと思ったんですがオオスズメバチも生まれてからの日数によって、蜜蜂みたいに段々色の鮮やかさがなくなり黒っぽくなってくるとかないでしょうか?
2021/11/10 18:14
2021/11/10 17:22
2021/11/11 06:32
2021/11/11 15:49
2021/11/11 17:07
2021/11/10 17:39
2021/11/12 09:43
nakayan@静岡さん、こんばんは!!
来季の楽しみ・・・スズメバチは来ない方がいいですが、もし来たら確認お願いしますm(__)m
2021/11/10 20:26
ひろぼーさん、こんばんは!
暗めながら班紋ありですね。日本みつばちの明るい夏型に暗めの冬型みたいに蛹化時の温度に左右されることがあるのでしょうか。夏場より今時期のオオスズメバチは班紋目立たない感じがします。
2021/11/11 18:19
ネコマルさん、こんばんは!!
画像付きの回答どうもありがとうございます(^^)/
2021/11/10 20:28
みかんちゃん@清水さん、こんばんは!!
画像付きの回答どうもありがとうございます(^^)/
班紋の大きさも大小あることがよくわかります。
2021/11/11 18:22
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ハッチ@宮崎さん
この2匹は、大きさがちょっと違うんですけど同じ群なんでしょうかね?
誘引フェロモンは違う群でも、オオスズメバチなら引き寄せるんですか?
2021/11/11 18:42
引き寄せる様に思いますが、違う巣のオオスズメバチだと喧嘩します。
蜜蜂巣箱巣門前に装着した胡蜂捕獲器罠部に捕らわれたオオスズメバチは仲間同士の場合は口移しで栄養交換する様子が観られます。
2021/11/11 20:29
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ハッチ@宮崎さん
そうなのですか!
ミツバチさん同様、群が違うとケンカになるのですね。
ペッタンこに貼り付いたオオスズメバチは同じ仲間ではなさそうですが、好奇心で近寄ったところ、ケンカに至らず(と言っても既に先客は死亡)貼り付いちゃったという感じですかね…。向き合ってくっついてるので、凄く気になったんでしょうね…。
2021/11/11 20:54
くっ付いた瞬間、喧嘩どころではなくなる様子です
2021/11/11 21:23
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ハッチ@宮崎さん
ですよね…
めちゃ必死…=͟͟͞͞(ಠ益ಠ=͟͟͞͞(ಠ益ಠ=͟͟͞͞(ಠ益ಠ)
2021/11/11 21:33
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
2021/11/13 22:44
テン&シマさん、みかんちゃん@清水さん、おはようございます(^^)/
昨日ぺったんこにくっ付いたオオスズメバチの動画を貼ります。
動いているもの殆どが♂のオオスズメバチでした。
私のところに来るオオスズメバチ♂は、肩に黄色い紋があり、今回質問の場所には大きめな黄色紋2つがあります。
2021/11/14 04:35
久渡さん、おはようございます!
とても参考になる画像付きの回答どうもありがとうございますm(__)m
2021/11/11 07:51
横から失礼します。
みかんちゃんの写真で、オレンジ色じゃなく黄色いスズメバチは、多分、雄だと思います。
触角が長く、目立ちませんか?お尻の先っぽは尖っていないのでは?
2021/11/12 07:30
みかんちゃん@清水さん
おやおや、本当に針が有りますね。失礼しました!
この写真で見てもお尻がやけに黄色く、触角が長く見えるのですが~?
不思議です。
2021/11/13 22:55
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
久渡
神奈川県
2021年3月から西洋蜜蜂をはじめたばかりの初心者です。 わからないことだらけですが、 勉強、そして教えていただきながら 蜂との暮らしていけたらとおもいます。 ...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
T.N11さん、
そんの感じはします。秋はじめ頃と比べてみると何となくですが違って見えます。
内部が見える観察箱内などにうまいこと営巣させて、生まれたてから継続して1つの個体を追って見れば分かるかも知れないですね。
2021/11/12 10:13
ミツバチ大好きさん、こんばんは!
死骸で時間経過で消えている感じですか!?
2021/11/10 20:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...