投稿日:2022/7/6 12:30, 閲覧 580
今年4月からセイヨウミツバチ2群を飼育し始めた初心者です。
5枚群からスタート。順調に蜂が増えてきて継箱をし、現在継箱に5枚入れています。
蜜が貯まっているのは3枚程度です(しっかり蜜蓋がかけられたものは1枚)。
先週、ミツバチヘギイタダニを発見してしまいました。
まだ採蜜前なので、ダニの薬を使いたくないのですが、このままでは取り返しのつかないことになるような気がして、早めに手を打ちたいと思っています。
・継箱に貯まっている3枚を採蜜してしまって良いでしょうか。
・そのあとすぐにアピスタンかアピバール等でダニ駆除をすれば良いでしょうか。
→その場合、夏以降に蜜が貯まっても採蜜できませんか?
初心者の質問で恐縮なのですが、教えていただけると嬉しいです。
ヘギイタダニはオスサナギを根気よくピンセットでつまみ出し、付いているダニを処分すればかなり減らせると思います。ダニはサナギについているだけでなく巣房の中にも残っているので拡大鏡で見て、中にいたらピンセットなどでつまみ取るのがいいです。
ただそろそろオスサナギがなくなるのと秋口になるとダニがオスサナギには入らなくなるとの事なので今の時期にすべてのオスサナギを引き出してみるのがいいです。
大変ですね。
目視できるほど多いのであれば、寄生率が高いのではないでしょうか。
アピスタン、アピバールは、接触剤なので高寄生率になると、高い効果は得られない
又、温度が30度を超えると、従来の薬剤効は望めないMax25度程度だった気がします。
説明書に書いてありますよ。
チモールは揮発なので、有効とは思いますが、気温が高いと揮発が盛んになり、犠牲が出るようです。
業の方も、昨年は使い方の工夫が出来ず、残念な話しかありません。
直接の回答にはなりませんが、参考程度でおかんがえください。
4月で5枚で現在二段目が5枚ですか、順調に増えたとは考えにくいです、
受け取ったときに、ダニの寄生率を計測して、ダニの駆除を・・・結果論なので申し訳ありません。
早く対応しないと、9月初めには、悲しい結果にならないと良いですね。
れもんさん、こんにちは!
蜂群数が2箱と少ないので、薬剤を使わない粉砂糖法(寄生率確認のために行うパウダーシュガー法)を構成蜂全体に施すのはどうでしょうか!?
蜂蜜採取の要領で振り落とさした蜂に粉砂糖を振り掛けて蜂自らにヘギイタダニを落とさせるやり方です。
同時に王籠に女王隔離して産卵育児を制限し、雄蜂の有蓋巣房は蓋を剥ぎ取って中にいる若ダニの駆除で新たなダニを抑制するのです。
・3枚の蜜巣
⇒明日にでもさっさと採蜜しましょう。もらえる物はもらっとけの精神で。
・アピスタンかアピバールか
⇒初めてのダニ駆除なら、アピスタンがいいんじゃないでしょうか。アピバールは、越冬時に。大手の養蜂資材店なら、どこからでも入手できます。
ここまで、手早くなさるべきです。
・夏以降の蜜
⇒オオスズメバチ飛んでくるわ、それ終わったらすぐ越冬が控えているわで、あんまし採蜜なんて気にしなくていいです、すんなって訳ではないですが。投薬した後でも、説明書通りの期間を開ければ採蜜は可能です。
他の方のご回答にもあるように、ヘギイタダニへの対抗策は多岐に渡ります。見た目は案外愛らしい生き物ですが、ミツバチと付き合う以上、ずっとこの寄生虫とも付き合う事になります。今回は急ぎなのでとりあえずのアピスタン?ですが、色々習得なさった方が安心できますよ。
2022/7/7 20:40
2022/7/6 21:10
2022/7/7 15:36
2022/7/7 21:57
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
れもんさん、
粉砂糖は市販のコーンスターチ入りだとベトついてうまくいきません。
フードプロセッサーで自作した粉砂糖を使用しました。全蜂への処理など時間は要します。
2022/7/8 10:34
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
れもんさん 巣枠を軽く振って半分くらいになればやり易くなります。ピンセットは先の尖っているのがやり易いと思います。
ただし女王バチを振り落とすと衝撃で死んでしまう事もあるようなのでご注意ください。
またオスサナギがまとまっている所は新しい刃のカッターナイフで蓋を切り取ってサナギを出します。あるいは巣板ごと切り取って穴をあけてもいいです。
私は今春から巣礎の下端を幅3センチくらい切り取ったのを一部に入れています。こうすると下端の空いている所にオス巣房を長く作るので、サナギになったら切り落とすのです。
2022/7/8 18:23
ご回答ありがとうございます!
なるほど。全てが初めてのことなので、とても参考になります。
ヘギイタダニは避けては通れない道ということで、何事も経験。早急に対処しますが、慣れてきたらいろいろ他の方法も試してみたいと思います。
2022/7/11 01:21
ご回答ありがとうございます!
なるほど、海外の動画で見たことがありましたが、日本で駆除目的でされている方が少ないように感じて、対策候補から外してしまっていました。
でも、ハッチさんにご提案いただいて、試してみたい気持ちになりました!
雄蜂の蛹も同時に取るのですね。
地道に抑制→越冬前に薬剤でダニ駆除。という感じでしょうか。
2022/7/8 09:20
ご回答ありがとうございます!
根気よくピンセットでつまみ出す。すぐできることなのでやってみます!
→雄蜂枠を設けていないので、全ての巣枠で作業しないといけないですが、ついている蜂を払ってから作業した方が良いでしょうか。蜂たちがついたままでもピンセットで作業できるものでしょうか??
オス蛹はそろそろ無くなるのですね。まだ1年間の流れがしっかりと頭に入りきっていなくてすみません><
早急にピンセット作業をしてみたいと思います。
2022/7/8 09:27
ハッチさん
有益な情報ありがとうございます!
市販のものだとべとついてしまうとのこと、その処理にも時間を費やしてしまいそうなので、今回は地道に雄の有蓋巣房を取り除きました。
来年からは雄蜂枠を使用しようと思います><
2022/7/11 01:17
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
れもん
東京都
東京の離島・八丈島でセイヨウミツバチを飼い始めました。 よろしくお願いします。
ご回答ありがとうございます!
なるほど…これからの季節は薬剤の効き目のある温度も考慮しないといけないのですね。
4月5月の時点ではダニはいなかったと思うのですが、島のひどい梅雨の6月に発生したように思います。(ただ、もしかしたら見過ごしていただけでいたかもしれませんね)
いずれ通るかと思いますので、いろいろ試してみます。
ありがとうございました!
2022/7/8 09:13
れもん
東京都
東京の離島・八丈島でセイヨウミツバチを飼い始めました。 よろしくお願いします。
れもん
東京都
東京の離島・八丈島でセイヨウミツバチを飼い始めました。 よろしくお願いします。
れもん
東京都
東京の離島・八丈島でセイヨウミツバチを飼い始めました。 よろしくお願いします。
れもん
東京都
東京の離島・八丈島でセイヨウミツバチを飼い始めました。 よろしくお願いします。
れもん
東京都
東京の離島・八丈島でセイヨウミツバチを飼い始めました。 よろしくお願いします。