かにさん こんばんは。
今年初めて私は、誘引蘭を購入しました。その際に、誘引の仕組みにも興味を持ち、色々参考資料を調べました。
https://38qa.net/blog/339230
誘引フェロモンを出しているのは、花の花弁とガクの部分です。中央の唇弁とずい柱は、出していないのだそうです。
ずい柱は花粉の塊を有し、唇弁に蜂が乗ると、重みでずい柱が下がり、蜜蜂の背中に花粉の塊をくっつける仕組み。
花粉はとても取れやすく出来ていて、潜ろうとした蜂の背中に容易に着いて運ばせる事が出来るそうです。但し、不意の衝撃や強風等で花粉が取れたとしても、それが受粉の合図と捉えられる仕組みでもあるので、簡単に言えば、花粉塊が取れたら受粉したサインとなり、唇弁蜂が乗る部分の色が赤く変色するのだそうです。花の中央が赤くなったら、受粉した花だという事で、子房が膨らんでいくことになります。その間、5日間は、未だ花弁やガクから誘引フェロモンは出続け、終了する。
という過程だそうです。
ですから、花粉が取れなければ、当分の間誘引フェロモンが出続ける事になるのだそうです。
後半のご質問の、雨に当たったら誘引フェロモンは効果が無くなるかという事ですが、雨に当たっても、花粉が取れなければ、フェロモンは出続けると思います。
私は、探索さんが中々入らず、とうとう3週間以上待ち箱の脇に置いています。その間、強風の雨の日もありましたが、誘引フェロモンは出続けています。
つまり、花粉塊が取れるか、強風等で飛んできた花粉で受粉するかが、誘引フェロモン終了のタイミングという事だと思います。
おはようございます。 とても興味深い質問です。 昨年聞いた話ですが蜂友さんが切花で待ち箱に置いていて枯れてしまったので新しい花に取り換えて枯れた花を箱の下に捨てておいたらその枯れた花に探索がまとわり付いて離れなかったそうです。 枯れても効果は残ると言う事で有ればと枯れた花をネットに入れて巣箱に吊るしましたら今年それまで来ていなかった待ち箱に探索が来ています。勿論設置してから雨風にあたっています。この事から私は受粉さえしなければ誘引能力は持続すると考えています。因みに受粉してしまった花の誘引効果を実際に試した経験は有りません。 どなたか完全に受粉した花の誘引効果無しの実証実験をされたかたがおられればご意見をお聞きしたいです。 役立たずなレスポンスで申し訳有りません。私にも勉強させて下さいませm(__)m
こんばんは
誘引蘭はすべて、受粉してしまうと誘引効果は無くなる、という考え方が正しいと思います。
それと、テイーハウスれりっしゅさんが細かく書かれている通り、すべての誘引蘭において、受粉してしまうと、その花の
>唇弁蜂が乗る部分の色が赤く変色するのだそうです。花の中央が赤くなったら、受粉した花だという事で、
この解説のように、受粉すると花の中央部が赤くなってきます。以前ここ38Q&Aに、「白花種の白麗に一部ピンク色の花が付いた」という投稿があり、私も経験していた事なので興味深く見ていたら、ここに登場されている、ある尊敬している先生が「ピンク色の花は、すでに受粉しています」と回答されていた事がありました。その投稿者も、また私自身の経験の中でも、しっかりと網をかぶせてあり受粉してしまう事はないのでは?と最初は考えたのですが、誘引蘭を受粉させるのは、すべてミツバチだけではなく、ホンの小さな子虫とかでも受粉させてしまうことがあり、自身でも気づかないうちに受粉されていたのだ、という事に気づかされました。
ハニービー2さんが、「網を掛けなくても、誘引力は維持出来る」という事を書かれていますが、私はそれはその鉢にまだ受粉されていない花房が存在している事による誘引力の維持だと思います。
その鉢のすべての花房が受粉されると、数日後には誘引力はなくなる、というのが正しい答えだと思います。
回答ではありません
私は、キンリョウヘンに当たる雨はノーマークでした
ご質問ありがとうございます
受粉の完了、、、、です
花枯れる後も、、、待ち受け箱入居、有りました、、此、、錦綾辺誘因効果か不明です
私は、誘引蘭にネットを掛けないで使用してます。
今回使用したミスマは、探索や入居時蜂球などに遭っても、その後も探索が来てます。金剛杖さんの事例(枯れた誘引蘭、入居)に同感してます。誘引効果が無くなるのは蜜蜂側の事情によるものでは無いか?と感じております。
2023/4/30 02:33
2023/4/30 04:01
2023/4/30 23:04
2023/4/30 01:56
2023/4/30 02:41
2023/4/30 22:19
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
ゴジラさん、おはようございます。
貴重な経験談を教えて頂きありがとうございます。
金剛杖さんの経験談とティーハウスれりっしゅさんの考察から、花が枯れても受粉さえして無ければ誘引フェロモンが放出され続ける可能性が十分に考えられますね。
ゴジラさんのお話からもこの説が当てはまるように思えます。また、ある程度の雨風では花粉が落ちたり飛んだりし無さそうに思えましたので安心しました。
非常に参考になりました。ありがとうございます。
2023/4/30 05:54
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
S.K21さん、こんにちは。コメントありがとうございます。
他の方も似た疑問をお持ちでしたら、質問した甲斐がありました。そして、有識者の皆様からも丁寧な御回答頂きありがたく思います。
私の場合ですが、満開手前ぐらいでキンリョウヘンの花を切花として活用しました。切花長持ち液を使い3週間ほど保ちました。切花にした方が株にダメージ無いそうです。
2023/4/30 15:05
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
ティーハウスれりっしゅさん、おはようございます。
詳細なメカニズムの解説をお答え頂きありがとうございます。非常に分かりやすく参考になりました。
唇弁部が赤くならない限り誘引フェロモンが放出され続けるのですね。これからも観察を続けていきたいと思います。
また、ティーハウスれりっしゅさんの経験から、ある程度の雨風では花粉塊は取れなさそうに思えましたので安心しました。
御回答頂きありがとうございました。
2023/4/30 05:36
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ありがとうございました
ホッとしました
2023/4/30 07:34
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
ひろぼーさん、お互い一安心ですね。こちらの分蜂ピーク終わりましたが、めげずに入居を待ち続けます。
2023/4/30 14:54
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
nakayan@静岡さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
小虫で受粉させてしまうのは怖いですね。何とか未受粉の状態を維持していきたいものです。
2023/5/1 12:43
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
いえいえー
2023/5/27 20:17
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
金剛杖さん、おはようございます。
御回答頂きありがとうございます。
花が枯れても受粉さえしていなければ誘引フェロモンは放出され続けそうですね。
貴重な経験談も教えて頂きありがとうございました。
2023/4/30 05:39
かに
三重県
十数年ニホンミツバチの養蜂を行なっている祖父の背中を見て、私も挑戦してみたくなり始めました。 祖父は丸洞式巣箱を使用ですが、私は重箱式巣箱で始めます。 2023...
ハニービー2さん、コメントありがとうございます。
ミツバチ側の事情もあるのかも知れませんが、一部未受粉の花があったのかも知れませんね。
2023/5/1 12:39
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
かにさん、貴重なご質問、有難うございます、
又 ご回答様の記事も大変参考、勉強に成りました、
なけなしの小遣いで買ったキンリョウヘンが少し萎んだ、
(3週間位) で回収して処分してしまいました、
受粉して居なければ効果はある程度残るようですね、
来年の待ち箱時に参考にいたします、
2023/4/30 07:38
K,Fハッチ―
鹿児島県
蜜蜂飼育2年目の初心者です、 まだまだ、解らない所だらけで どうして良いか解らない事が沢山有ります、 先輩の皆さん方のご指導を仰げれば幸いです、