緑肥としては有用みたいですね。ただ、ガスが出るので、作物の植え付けや播種できるようになるまで結構な時間を要すと思います。
https://www.naro.go.jp/laboratory/carc/organic/ryokuhi-sakumotsu/aburana.html
種は、乾燥して発芽する段階になっているかという問題かもしれません。翌年等、芽が出て必要無いなら雑草として処理すれば良いだけですが。
自然農の場合は、刈り込んだ草を畝に被せて枯らせた上でそのまま肥料にするようです。
堆肥を作るなら、落ち葉を集めて、米糠、骨粉や少量の畑の土などと混ぜ、全体が湿る程度の水をかけて踏み込み、数ヶ月毎に掻き回して踏み込む事を繰り返せば、一年後には堆肥になります。
こんばんは
回答ではありません。
我が家も今日菜の花を刈りました。回答を待ちたいです。
みかんちゃん@清水さん おはようございます。
アブラナ科の種は良い肥料となるようです。我が家の母が行っている方法ですが、種がしっかりできるまで育てたものを刈り取って陰干しした物をシートに広げて種を取ります。
その後、熱湯に漬け込むことで発芽を抑えます。野菜の元肥として使用しているようですが、良く育ちますよ。
2023/5/4 06:09
2023/5/12 18:25
2023/5/3 23:49
2023/5/4 07:01
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
MK
千葉県
2022年10月、放ったらかしにしていたアオヤギ式の我流待ち箱に奇跡の自然入居。スズメバチ逃去組だったよう。 初年度の越冬は貯蜜がほとんど無いため悪戦苦闘。液糖...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
MKさん
ありがとうございます。天地返しとか伺うと、大変そうと感じましたが、掻き混ぜるだったら出来そうです!畑にすき込んで病気の元になったらと心配でしたが、1年かけてじっくり堆肥を目指そうと思います。
2023/5/4 08:28
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
たまねぎパパさん
コメントをありがとうございます!
何事もキホン放置ですが、この時期まで種いっぱいに育ててしまった菜の花を有効活用したいですよね!
2023/5/4 12:53
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
papycomさん
種も利用できるのですね!発芽しちゃえばモヤシ状態だったら堆肥にしやすいのかな?と考えましたが、種だけ取って熱抑制して肥料化するんですね。勉強になります。ありがとうございました。
2023/5/4 08:31
みかんちゃん@清水
静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入居。重箱と角...
ハッチ@宮崎さん
レタスも花が咲きますが、蜂さん来たかなぁ?ブロッコリーの花には西洋よりかなり遅れてやって来たので畑に残していましたが…こちらの回答直後に、種を取る前に義父に薙ぎ倒されてしまいましたー。。。
畑の栽培スケジュールや区画の広さ次第で花を咲かせ続けるのはなかなか大変デス。
薙ぎ倒されたブロッコリーの花々は、細断してEM菌と一緒に土をかけて発酵堆肥化待ちです。
2023/5/16 22:10