投稿日:2023/6/25 06:05, 閲覧 1123
重箱式など、巣箱は特に指定はしませんが、満杯になった巣箱の上に空の巣箱を載せる事が行われています。
古くは島根県弥栄村方式ですが、これは詳細が掴めておりません。
伝統方式を引き合いにだすまでもなく、キーワードに表示したとおり既に皆さんの体験のなかで、巣箱の上に空間巣箱を載せる事は普通に行っています。
メントールや給餌の処置室がもっとも多いパターンです。
その他に意識的に上に空箱を載せる事をなさっておられる方もいらっしゃいます。
私の現在の考えでは上に載せた空の空間は背が低かろうが、高かろうが盛り上げ巣になると信じていました。
また、盛り上げ巣には貯蜜されるだけで育児はされないと思っています。
ところが、、、もしかすると、上に高い空箱(30cm程?)を載せた場合には必ずしも盛り上げ巣ではなくて、乗せられた空箱の天井から巣板が降ろされて、その巣板で育児もされる事がある。 (結構割合的には多そうな)
質問です。
B方式のように、上に載せた空間の天板から造巣した事例を体験されたりテクニックとして既に取り入れられていらっしゃる方はおられますか?
また、このような事が起きるのは稀な事ですか?
もし、日常的に行われる可能性があると、重箱式でリフトなどを使って持ち上げるという必要性が少なくなるのかなと思いました。
いま、か式の巣箱で上に継箱を置いています。
上下巣枠の距離は西洋蜜蜂の継箱に準じています。
先月、蜜でいっぱいになった両端の巣枠を3枚、上段に移動し、隔王板も使わず、新しい空の巣枠を下段に入れて様子を見ていたのですが、王台を見落として孫分蜂されてしまいました。
おかげで上段のいっぱいだった蜜はすべて空に、巣碑が丸出しになってしまったので、空になってしまった巣碑付きの巣枠を下段に戻しました。上下巣枠の隙間に盛り巣を作ることもありませんでした。
継箱と空の巣枠はそのまま載せてありますので、ちょうどいまB方式が進行中という形になります。
か式で継箱を実践されているユーチューバーの真似ですが、上下巣枠の距離はか式の本には書かれていないので、いろいろ試してみようと思っています。
おっとりさん おはようございます。
この質問 まさに私も知りたいことの一つです。私はハイブリットで待ち箱を置いていますが、2群程丸胴内から増巣が始まっています。
現在のところ、丸胴から上方向に盛り上げ巣となっていますが、もし、Bのようになるなら丸胴の上に巣箱を2~3段乗せると同じことですよね。
回答でなく申し訳ありませんが、良い回答があると良いですね。その時は参考にさせてください。
おっとりさん、おはようございます。
ご質問の内容だと女王様がスノコの上に行かなくてはなりませんが、これはあるのでしょうか?、また効率の悪い育児飼育にもなりかねません。興味はありますが、回答にはなっておりません。失礼いたしました。
こんにちは。
私も分からないのですが、今年盛り上げ巣に挑戦しようと思っていて、良いヒントになりました。最上段の盛り上げ巣を狙う巣箱の下にはスノコを挟んで、一番上の天井はスノコを使わずに金網を貼り付けた天板にしようと思います。週末養蜂さんの蓋をスノコ無しで使うということです。金網からは巣を造り始めないと思うので、盛り上げ巣を造るかと期待です。
おっとりさん、こんばんわ
私も、当初のおっとりさんの考えと同様で、必ず盛り上げ巣になると信じております。
今までの事例では、必ず盛り上げ巣(A方式)になっておりました。
ところが、B方式に近い事例が発生した事があります、それは、弱諸郡になった時に発生しました。中間をスムシに浸食された5段巣箱で、下の巣板は使用を放棄されてましたのでB方式とは違いますが、下に巣板、上に新規営巣育児でした。
2023/6/25 10:39
2023/6/25 06:54
2023/6/25 07:51
2023/6/25 08:24
2023/6/25 21:21
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハニービー2さん
おはようございます。
B方式は例外に相当するようですね。
一昨日師匠が生き物たちの森へ来られて談義しているなかで、師匠の体験ではか式で普通に有りうるようなお言葉だったので、可能性を追求していました。
重箱式など長い年月をかけて練磨されてきた養蜂は凄いです。
日本みつばちになったつもりでどんな住いに棲みたいかを考えていきます。
コメントをありがとうございます。
2023/6/26 07:07
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
J&Hさん こんにちわ!
隔王版は使いませんので、通行可能な簀の子で間仕切りします。
蜂の習性として満杯になった時に、上に林檎箱を載せてそちらへ行って育児する可能性を見届けたいのです。
やった事がないので皆様からお知恵を拝借したいところです。
2023/6/25 11:52
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
hexwaxさん こんにちわ!
まさにB方式進行中とは楽しみです。
経過を日誌などでUPをお願いいたします。
また、ユーチューブをご紹介いただけると嬉しいです。
検索キーを か式 継箱で でてきますか?
県け
2023/6/25 11:59
ありがとうございます!参考にします。
2023/6/25 14:24
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
papycomさん こんにちわ!
私は丸洞が多いのですが、自然入居も強制収容も造巣起点が底に近いものと天井になるものとバラバラです。
どのような時に、こうなるといる決まった判断が出来ていません。
ハイブリッドの丸洞の上に簀の子を置いてその上に重箱を載せればB方式そのものです。
実は師匠がか式で林檎箱2段にして、下の箱で営巣していて、満杯になったので、上へ継箱して2段となり上の箱には枠式を置いた所天井から造巣したよと云っておられました。
枠式で針金を2本ほど間に入れてあるのだそうです。
群に余裕がありましたら、この際テストをお願いいたします(笑い)
2023/6/25 11:50
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
J&H
和歌山県
ハニービー2
茨城県
養蜂7年目になりますが、まだ新人です。
けーあい
静岡県
YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 2022年は8個の待ち箱...
けーあい
静岡県
YouTubeで週末養蜂チャンネルを見て、始めたのが2021年の5月。一箱だけ設置して1週間で入居して喜んだが、全然増えず、秋に消滅。 2022年は8個の待ち箱...