島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等自分の体調から)出来ることなら手を掛けずミツバチにお任せの飼育を心掛けています。 現在自宅で3群、5km以内の山の方で4群飼育。 最近の飼育状況。群れの歩留りは約1/2程度(1/2が逃去・消滅している) 最近やっと4群程度採蜜が出来るようになった。 採蜜は遠心分脱水機使用。 ペール缶蒸し器で採取した黒蜜は全て給餌に使用。 継箱作業は手作りのジャッキ式リフター、ロープホイスト使用。 最近の課題として、 ①アカリンダニ対策②ツバメ対策③暑熱対策④オオスズメバチ対策⑤暖冬対策⑥農薬汚染等々有ります。 また我家での蜜源植物の花木植栽に務めてますが、遅々として進んでいないのが実態で有ります。 山の方はオオスズメバチ捕獲器・ドンゴロス冬期対策実施。 分蜂群捕獲について、山の方での捕獲群と我が敷地内で捕獲群を 移動するように心掛けている。 近場で蜂飼い談議が出来る仲間を増やしたいと思っているところです。