投稿日:5/11 12:54, 閲覧 679
待箱に待ち箱ルアーを付けて翌日から探索蜂が来るようになりましたが多い時で10匹少ないと1匹毎日来るのですがいまだに入居しません何か足りないものがあるのでしょうか?
こんにちは。
そうですね、何か足りないものはなんなのか?蜂と会話でも出来るようになれば別ですけど、永遠の課題じゃないかな?と思います。探索蜂が毎日来ているって事なので引っ越し先の候補にはあがっていると思うのでしばらくは静観ですね。蜜蝋、キンリョウヘン、ルアー、後やれる事だと巣門の向きを少し(左右どちらかに15度とか20度)変えてみるのも効果ありましたが本当にそれが良かったのかはわかりません。今日も探索蜂来ていますか??。
Yukioさん、こんにちは。
待ち箱は1カ所だけでしょうか、他に何カ所かありませんか、他人様のを含めてですが。候補が多いと決断するまで時間が必要です。分蜂元も何らかの理由で分蜂に手間取っているのかもしれません。もう少し耐えて忍んでお待ちください。
Yukioさん 探索蜂が気に入ると帰巣して仲間に知らせ、仲間が確認にやって来ます。その数が増えて来れば入居する確率はかなり高いですが、他の物件と比較して魅力がないと判断されると淘汰されます。・・・今一度、待ち箱に不具合が無いか点検を行う必要が有るのかもしれません。
アリが入ったり、
巣門近くにクモが、いたりしませんか?
ぐりこさんが言われる様に、ほんの少し巣門の向きを変えたり、数十センチずらしたりするだけでも、ずいぶん確率が変わることがあります
人が思う完ぺきな状態にして待ち箱を設置しても入らない時は入らないです。
近隣に分蜂先候補地がたくさんあればその上位になるのはなかなか難しいですから。
探索蜂も1~10匹程度ならまだまだ来ないと思います。日当たりが良すぎたり風当たりが良かったりすれば候補順位は下がるでしょうから。。。
質問文では「待ち箱にルアー付けた」という事だけが記述されていますから、これだけなら足りない事だらけだと思います。
設置場所の環境観察に対するあなたの解像度が足りない。と言うのもあるかもしれませんね。
Yukioさん、コンニチハ!
悩ましですね、要因はいろいろ有ると思いますので、一概に言えませんし難しい質問ですね。
待受け箱の周辺環境はどのような状況で、ミツバチがこの巣箱が新住居に相応しいか思案中だと思います。(今回は巣箱に入居しない理由が知りたいとの事ですが、入居しない嫌われる何かが巣箱に有るかも知れません)私の場合ですが、探索バチが来て3日以内に入居が普通です。それ以上は待っても無理な事が殆どでした。
私も同じ経験をしてます。離れたところですが1ケ月も探索バチは来ていましたが駄目な事が有りましたよ(当然場所は移動しましたけど・・・)
ただ捕獲したい、飼育してみたいということなら、実家でミツバチが巣造りが有ったそうですから、手始めに実家の方で捕獲、飼育してみるのも手だと思います。
簡単に放置状態でも飼育できる環境の方も居ますが、捕獲も難しいです、飼育も難しいです。ミツバチの世界も解らない事ばかりです。いろいろ経験しながらいろんな疑問を持ちながら、お互い蜂飼いを楽しみましょう。
5/11 15:39
5/11 17:00
5/11 17:43
5/11 21:13
5/11 23:52
5/12 15:12
ぐりこ
神奈川県
たまたま見かけた蜂を調べているうちに(西洋ミツバチでしたが)ニホンミツバチ の存在を知り、2021年(5/16)から始めた神奈川県西部のド素人です。
J&H
和歌山県
J&Hさん おはようございます。
30mくらい離れた所に1つと300mくらい離れた所にもう1つ置いてあります。気長にまちます。
コメントありがとうございます。
5/12 06:25
グリコさん回答ありがとうございます。今日も探索蜂きています。
日中の日が当たっている時がいちばん探索蜂が多いです。
5/11 16:13
ぐりこ
神奈川県
たまたま見かけた蜂を調べているうちに(西洋ミツバチでしたが)ニホンミツバチ の存在を知り、2021年(5/16)から始めた神奈川県西部のド素人です。
Yukioさん
今日も来ているならJ&Hさんが言うように暫く静観ですね。うちのパターンだと結構な数が見に来て入居しなかったら次の日はほぼ来ません。同じ探索蜂ではなく他の群れが来ているパターンもありそうですね。明日辺り入居してくれると良いですね。小田原の話ですが11時から13時頃の時間帯が熱いです。
5/11 17:38
ぐりこさん
こんにちは 今朝も2、3匹きていました。今日の11-13時の熱い時間帯に期待します。
ダメなら気長に待ちます。
5/12 12:44
niyakeodoiさん
コメントありがとうございます。
日中は探索蜂が来ているので夜に点検してみます。
5/12 06:42
ひろぼーさん
コメントありがとうございます。アリはたまに見かけます。待ち箱の雨よけを外すとたまにヤモリを見かけます。
5/12 06:48
おがおがさん
コメントありがとうございます。他の人のやり方を参考にして改良してみます。
5/12 06:50
雄山さん
コメントありがとうございます。
答えが見つからないのはわかっているのですが待ち箱ルアーの有効期限と分蜂シーズンのピークが終わってしまうことの焦りがあります。今日箱に隙間がないか確認してあやしいところをふさいでみました。2年前に自然入居したのが6月上旬だったのであと1ヶ月期待します。
ダメだったらまた1年気長に待ちます。
5/13 00:33
Yukioさん、コンバンハ!
2年前に自然入居を経験されてますか。今回の待受けは同じ場所ですか?
我家でも自然入居は有りますが、この置場は大体同じ場所で入居しています。そこからミツバチが好みそうな場所を自分なりに想像してます。またハイブリッド待ち受けを置いてますが、同じものを置くようにしています。
5/13 02:56
Yukioさん、途中で送信ボタンを押してしまいました。続きの話ですが、
一度入居した事の有る場所に、セットするのもいいと思います。
知らぬ間に入居していたという事が多いです。入る時は入ります。
探索バチが来ているけど入居までには至らない・・・。私は探索バチが来ていたらなるべく近寄らないで遠目で観察しています。丸洞の出入り口のミツバチの動きで入居を確認してます。
探索バチが来ている間は諦めるのは早いです。余りいじらないで、暫く遠くから様子を見られる事をお勧めします。
重箱は蜜蝋は内部に塗りますが、効果は2週間と思って塗直しもします。重箱はなるべく(ミツバチは湿気を嫌うらしい)古い箱で乾燥した重箱を使ってます。内面にバーナーは使わないようにしてます(根拠は有りません)
誘引ルアーは高価ですからね、何んとか入居して欲しいですよね、気持ち解りますよ・・・。
5/13 03:58
雄山さん こんにちは
3年前に墓地のお墓にミツバチが巣を作り養蜂に興味があったので試しに巣箱を置きました。
1年後自然入居したのですが秋に苦情がありその巣箱を自宅近くに引越しましたその群が去年の猛暑で逃去、偶然30m離れた待箱に入ったのですが今年の冬にまた逃去しました。
現在、その中古巣箱2箇所に探索蜂がきている状況です。
昨日の夜ライトを照らして見たら隙間から光が漏れていたので溶かした蜜蝋に火鉢の灰を混ぜてパテ状にしたもので埋めました。蜜蝋が外部に出ているのが気になりますが、これで様子を見ようと思います。
5/13 17:12
Yukioさん、コンバンハ!
偶然に入居が有って、逃去した・・・。
猛暑以外に逃去の原因は解りますか(これも難しい質問ですが・・・)
過去の逃去の原因も巣箱に有るかも解りません。どんな巣箱が良いかは一概に言えませんので、いろんな面から探られたらいいと思います。
最近は無時入居してもなかなか越冬出きるところまで行くのも難しいです。何事も無く飼育されている方も居ますが、皆さんもあれこれ考えて蜂飼いをされています。問題・疑問点を一つ一つ潰して蜂飼いを楽しみましょう。
前にも書きましたが、待受けと飼育は分けて考えて、待ち受けの場所もいろいろ変えたりして(地主さんの許可は当然必要です)入居が有れば即持ち帰(その移動もいろいろ難しいですが・・・)る。
一方飼育は飼育で誰かに群れを譲ってもらうとかして飼育してみる。
地域によって蜂飼いはいろいろやり方があると思いますので、近くに蜂飼いの友達を見つけられる事もお勧めします。
私は師匠に毎年群れを頂いて飼育を失敗を3年間繰り返してきました。4年目からでしょうか、飼育も出きる様になり、採蜜とか、分蜂群の捕獲そして離れた場所での飼育と捕獲(自然入居)という順でやってきました。
捕獲より先ず飼育(群れを頂いて)から始められた方が蜂飼いの早道かも解りません。
5/13 21:34
雄山さん
去年の秋にオオスズメバチの襲来がありました。対策はしたのですがその後群れの勢いがなくなってしまいました。さなぎを捨てるような行動も見られました。
近くにはなかなか日本ミツバチを飼っている人がいないのでもし見つけたら声をかけてみようと思います。
今日は雨上がりで天気も良く今までで一番多く探索蜂がきていました。
5/14 17:18
ぐりこ
神奈川県
たまたま見かけた蜂を調べているうちに(西洋ミツバチでしたが)ニホンミツバチ の存在を知り、2021年(5/16)から始めた神奈川県西部のド素人です。
Yukioさん
今晩は。確かにこれだけ来ていると悩ましい限りですね‥。効果があるかわからないですけど、自分なら待箱の下に台を置いて巣門の位置を高くします。
5/15 00:12
Yukioさん、コンバンハ!
拝見すると怪しげな動きですが既に入居済みのように見えますが・・・。入居は出入りがスムーズか、また花粉持ち込みは有るか、でも見当が付きます。
よく解った方がまたコメントされると思いますが、このような状況が1ケ月も続けば私の場合は殆ど入居済みでしたが・・・。
私は巣門底板が引き出しになっていますので、引き出しを抜いてスマホで内部撮影して確認してます。
5/15 02:13
ぐりこさん
こんにちは、まだ多少疑心暗鬼ですがどうやら入居してくれたような気がします。飛び立って行く時が昨日と全然違います。
5/15 17:13
雄山さん
こんにちは。どうやら入居してくれたような感じです。
底板が引出しになっています。内見してにたいですがまだ怖いのでもう少したってからにします。
同じ敷地の30mくらい離れた所の巣箱には今日急に探索蜂が来なくなりました
5/15 17:20
Yukioさん、コンバンハ!
入居の様でおめでとうございます。
普通の巣箱からの発着と同じ状況であれば入居していると思います。花粉の持ち込みも見られます。
ミツバチが巣箱の回りをまだ観察している様び方とか、巣門付近で出たり入ったりだけで飛び立たないし、帰りも巣門を躊躇なく入ってくれれば大丈夫だと思います。
(今回入居が確実で有れば、まだ分蜂は有ると思いますので、別の待受けにルアーを移動され有効利用しましょう)
巣箱の置かれている周囲がどのような状況か解りませんが、家の軒の下のようにも見えませんし・・・、空き地の隅の方に置かれているでしょうかね、地面に板を敷いて巣箱が置かれていますが今まで問題有りませんでしたか。
このようにしてもミツバチは営巣をしてくれますが、私は10cmの脚付き架台の上とか、ビール瓶ケースの上に置くようにしてます。
先ず地面と板の間が湿り易く、いろんな虫が湧くようになります。蟻も絶好の住み家にしてますし、巣箱に入って来ます。巣箱は乾燥させた方が良いように思いますので、何かの架台を置かれる事をお勧めします。
蛙やトカゲも巣箱の回りに寄って来ますから・・・。
5/15 22:14
雄山さん こんにちは。
アドバイスありがとうございます。今の巣箱はコンクリートの平板の上に置いてあります。
箱の上に置いて高くすることを検討します。なるべく早くした方がいいのかもう少し落ち着いてからの方がいいのか悩むところです。
5/17 17:23
Yukioさん、コンバンハ!
何時でもいいと思いますが、自分で納得できる頃で良いかと思います。
5/18 02:40
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
おがおが
愛知県
2019の秋に待ち箱開始し、 2020年4月にミツバチ達がやってきてくれ養蜂生活がスタートしました。 2021年9月までは横浜から実家の愛知へ往復していました...
こんにちは。
より深く意見を求めたるために、写メを掲載すればいかがでしょうか。
5/11 19:02
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
雄山
島根県
23.09.19 現在の飼育状況、取組方 追記 今年で飼育6年目(日本ミツバチ) 巣箱:重箱式(基本は台座+4面巣門+重箱+給餌室) 飼育場所の変化:敷地内飼育...
2024年より、本格的に畑作を行うことになりました。1haの土地と25mのハウス、管理機とマルチャーを用意し、トラクターだけはレンタルです。いろいろと便利かと思...
Yukio
神奈川県
むかしから養蜂にはきょうみがありましたが先日、重箱式の巣箱のことを知って日本ミツバチのことを調べていたら実家のお墓にミツバチが巣を作り益々興味が湧きました。
Yukio
神奈川県
むかしから養蜂にはきょうみがありましたが先日、重箱式の巣箱のことを知って日本ミツバチのことを調べていたら実家のお墓にミツバチが巣を作り益々興味が湧きました。
Yukio
神奈川県
むかしから養蜂にはきょうみがありましたが先日、重箱式の巣箱のことを知って日本ミツバチのことを調べていたら実家のお墓にミツバチが巣を作り益々興味が湧きました。
Yukio
神奈川県
むかしから養蜂にはきょうみがありましたが先日、重箱式の巣箱のことを知って日本ミツバチのことを調べていたら実家のお墓にミツバチが巣を作り益々興味が湧きました。
Yukio
神奈川県
むかしから養蜂にはきょうみがありましたが先日、重箱式の巣箱のことを知って日本ミツバチのことを調べていたら実家のお墓にミツバチが巣を作り益々興味が湧きました。
Yukio
神奈川県
むかしから養蜂にはきょうみがありましたが先日、重箱式の巣箱のことを知って日本ミツバチのことを調べていたら実家のお墓にミツバチが巣を作り益々興味が湧きました。
Yukio
神奈川県
むかしから養蜂にはきょうみがありましたが先日、重箱式の巣箱のことを知って日本ミツバチのことを調べていたら実家のお墓にミツバチが巣を作り益々興味が湧きました。
Yukio
神奈川県
むかしから養蜂にはきょうみがありましたが先日、重箱式の巣箱のことを知って日本ミツバチのことを調べていたら実家のお墓にミツバチが巣を作り益々興味が湧きました。
Yukio
神奈川県
むかしから養蜂にはきょうみがありましたが先日、重箱式の巣箱のことを知って日本ミツバチのことを調べていたら実家のお墓にミツバチが巣を作り益々興味が湧きました。
Yukio
神奈川県
むかしから養蜂にはきょうみがありましたが先日、重箱式の巣箱のことを知って日本ミツバチのことを調べていたら実家のお墓にミツバチが巣を作り益々興味が湧きました。
Yukio
神奈川県
むかしから養蜂にはきょうみがありましたが先日、重箱式の巣箱のことを知って日本ミツバチのことを調べていたら実家のお墓にミツバチが巣を作り益々興味が湧きました。
Yukio
神奈川県
むかしから養蜂にはきょうみがありましたが先日、重箱式の巣箱のことを知って日本ミツバチのことを調べていたら実家のお墓にミツバチが巣を作り益々興味が湧きました。
Yukio
神奈川県
むかしから養蜂にはきょうみがありましたが先日、重箱式の巣箱のことを知って日本ミツバチのことを調べていたら実家のお墓にミツバチが巣を作り益々興味が湧きました。