冷凍して保存し 給仕用に使ってます
巣の成分も持って行き最後は粉しか残りません 人間はまた精製された良質な蜂蜜を頂いてます
おっとりさん、コンニチハ! お久しぶりです。
私の感想ですが、普通の垂れ蜜採取ではこれが限界かなと思います(蜜残10~20%ぐらいだと思います)
私なら、一旦中止してこのまま給餌に使いますが寒い時期の給餌は控えます(最高気温が10~15度になるまで待ちます)
暖かくなるまで巣虫対策も兼ねてこのまま冷蔵庫保存が良いと思います。
きれいに処分させるために少量づつ数回に分けて与えています。結構面倒ですネ。
このまま蒸し器による蜜蝋採取で発生する黒蜜で給餌するのが簡単かと思いますが・・・。
2/20 15:35
2/20 18:29
2/20 16:03
14時間前
ご回答をありがとうございました。
残った巣板はミードに挑戦してみます。
13時間前
初心者おじさん こんにちわ!
残った巣板かすでミードを作ってみます。
ご回答をありがとうございました。
13時間前
おっとりさん
煮汁など残った液体は捨てずに誘引剤にします
醗酵するので冷凍し 保存 分蜂時巣箱にかけると蟻が来ますので
巣箱周辺に撒くとキンリョウヘンに負けない誘引力があります
13時間前
初心者おじさん
巣箱周辺にまくのですね。
群が1群になってしまい、その群も頼りないので、この春は自然入居にトライしなくてはならない状況です。
煮汁にしてやります。
キンリョウヘンに負けないとは、、、素晴らしい。
ありがとうございます。
13時間前
おっとりさん
3月頃に垂れ蜜を絞ったのをろ過してると5分もしない内に蜂だらけになります
それから5分10分すると必ず探索蜂が来て巣屑に目もくれなく周辺を上下に飛び適正な巣は無いかと探し回ります
これは春先に毎回起きる行動で働き蜂と探索蜂が情報交換してると思われます
この時期に巣箱に塗ると蜂蜜成分が多く巣箱に蜂も来ますが蟻も来ます
この蟻を巣箱外に仕向けるのと蜂が匂いで来て良い所に中古物件があると言う設定です
毎年この方法を使ってます
7時間前
初心者おじさん おはようございます
良いタイミングでお知恵を頂きありがとうございます。
探索バチが現れるころ(3月ころ)にやってみます。
26分前
掘りごたつは良いですね。
最近の住宅は掘りごたつ方式になっていないのです(泣き笑い)
冷蔵庫も満杯なので速やかに処理しなくてはならなかった。
ミードを作ってみたいと思います。
13時間前
おっとりさん 建売住宅ですか? うちには、電気式の掘りごたつが、子供の頃から在りまして、それは、父が好きだったからですが、私も大好きなので、掘りごたつの四畳半は、必須のデザインだったんです。設計者は、90%が私でーす(^^♪ 2004年製は、やはり昔の家ですかねえ。。(・・?
今も、掘りごたつに入って、確定申告の予備仕事をしていま~す(^_^)v
ミードも興味が在ります。。楽しみですね~୧(˃◡˂)୨୧(˃◡˂)୨
13時間前
雄山さん こんにちわ!
たまにはお出ましたください(笑い)
皆さんのご回答を受けて、これ以上垂らすのは諦めました。
それでもたれ蜜だけで7kgほど採蜜できました。
**********
皆さんはなさらないようですが、残った巣板カスは飲料水で洗います。
洗い流した飲料水をミード期待するか? 料理に使います。
冬の採蜜は初めてでしたが垂れなくて大変ですね。
ご回答をありがとうございました。
13時間前
おっとりさん、いい考えですネ。
結果ですが、今回の場合どれだけの量の料理用の蜂蜜水が採れますか?
9時間前
雄山さん
洗う飲料数の量だから、2キロでやつたら甘すぎ。
7時間前
モリヒロ兄ちゃん おはようございます
それは辞めた方が良いです(笑い)
甘すぎてハウザーが戻してしまうほどです。
作ったら糖度を舌で味わって、飲料水との配合を見直すのが良いです。
もっとも、蜂蜜水の用途で糖度は調合するのが適切です。
釈迦に説法してやった~~(笑い)
13分前
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
niyakeodoi
島根県
家敷内と畑とで4群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいに留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
雄山
島根県
2017年から師匠から1群譲り受け飼育開始。7年目の未だ初心者。 周囲の環境(蜜源が少ない)のとミツバチの事、飼育方法も詳しくは解らないし、(後期高齢者・腰痛等...
初心者おじさん、 グッドですねー。スノコに 搾りかすを入れておくと 綺麗にはっちゃんが吸い取ってくれますね。同じ様に しております。
17時間前
おっとりさん こんばんは 甘党のモリヒロクンは 2ℓなら 泡盛飲みながら 2晩くらいで 飲んでしまうかな?
3時間前
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?
モリヒロクン
千葉県
79の遊び事好きジイです、年金生活者で 毎日が 日曜日です。メバル釣り 山菜採り 茸採りなどが 大好きです。犬も好きです。日本の山を 雑木林に変えたいなあ?