投稿日:2023/7/18 15:18, 閲覧 429
5月末に入居したセイヨウミツバチの群れの内検をしたのですが、巣に蜜の確認は出来ても以前確認出来た卵や幼虫が見当たりませんでした
女王蜂は巣箱の隅で確認出来たのですが、夏は出産を控えるのか子供は確認できませんでした
巣もあまり大きくなってなくて手のひらサイズが5枚になります
7月始めには幼虫が確認しています
6月半ばに分蜂して入居したニホンミツバチの群れの巣はもう一回り大きくなってます
何か問題があるのでしょうか?
中ちゃん様 こんにちは❣️ ニホンミツバチもほぼ同様ですが、この暑い時期は、女王様は産卵一休みのことがあります。
あまり暑いので産卵を控えているのではないでしょうか⁉️
涼しくなればまた一気に産卵し始めると思いますよ❣️
中ちゃんさん、こんばんは!
巣枠式に移設されたのであれば、巣脾枠を引き上げての内検が出来ます(^^;
暑さのため確かに産卵育児は減ります。貯蜜が多く産卵場所が無くなった場合も育児出来なくなりますが今回はこれでは無さそう。逆に餌不足ですかね!? (>_<)
また、女王蜂は巣脾面に居るのが普通です。巣箱隅に居るのは不自然に感じます。
手の平サイズ5枚は少ない感じがします。
入居した群は分蜂群ではなく逃去群だったかも知れないですね(*_*)
内検画像があると判断出来るのですが・・・
ダニの被害で・・・・可能性はあると思います。
こんにちは。
夏の産卵休止では無く蜜花粉で産卵場所が無く産めないのでは。短く萎縮したお腹はまるで未交尾女王蜂の雰囲気。素早く逃げ内壁に下りたりしますね。
巣礎枠入れて巣房盛りの手伝いされるのは如何でしょう。既に巣房盛られた巢脾枠でも良いのでは。正常な女王蜂なら1週間ほどで卵巣成熟し大きなお腹に戻り産卵始めると思います。
何か原因があると思いますが分かりません。
2023/7/18 16:49
2023/7/18 19:03
2023/7/22 13:41
2023/7/19 08:03
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
中ちゃん
岐阜県
大垣市で趣味の養蜂始めてみました 23年にニホンミツバチ2群とセイヨウミツバチ1群がやってきました ニホンミツバチは分蜂して2群になりました 結局西洋蜜蜂の1...
ブルービーさん
ありがとうございます
やはりそうですよね
この巣箱は日向に置いてあった重箱にセイヨウミツバチが入ったので、巣枠式の巣箱に移したものです
購入した養蜂屋にそのまま野晒しで大丈夫と言われたけど、一応屋根と(私は外装屋なので)寒冷紗をかけてあります
日中見に行くとやはり旋風しているので暑いのでしょうね
無事秋までもってくれるのを祈るばかりです
2023/7/18 17:08
中ちゃん
岐阜県
大垣市で趣味の養蜂始めてみました 23年にニホンミツバチ2群とセイヨウミツバチ1群がやってきました ニホンミツバチは分蜂して2群になりました 結局西洋蜜蜂の1...
2023/7/18 19:24
中ちゃん
岐阜県
大垣市で趣味の養蜂始めてみました 23年にニホンミツバチ2群とセイヨウミツバチ1群がやってきました ニホンミツバチは分蜂して2群になりました 結局西洋蜜蜂の1...
明るい画像は7月11日です
角の画像のみ本日のものです
あとどんな画像が必要ですかね?
2023/7/18 19:27
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
中ちゃんさん、
ラ式巣枠の半分に手のひら大の巣脾が造られているのですね。
7/11 時点では巣脾面に女王蜂が居ますが、今日7/18(火)には巣箱隅に居ることわかりました。
なぜ!? 疑問は残りますが、蜂群を構成する蜂数は少ないですね(*_*)
2023/7/18 20:33
中ちゃん
岐阜県
大垣市で趣味の養蜂始めてみました 23年にニホンミツバチ2群とセイヨウミツバチ1群がやってきました ニホンミツバチは分蜂して2群になりました 結局西洋蜜蜂の1...
ハッチ@宮崎さん
そうなんですよ
もともと小さめのみかんくらいの数だったのがようやくここまで増えました
観察していてあまりに花粉を運び込む蜂が少なかったので、10日前養蜂屋で買ったパテをサンブンノイチあげたら1週間でなくなりましたが、改めて昨日じっくり観察したらこんな感じでした
また様子を見ながら夏越をしたいとおもいます
2023/7/19 07:07
中ちゃん
岐阜県
大垣市で趣味の養蜂始めてみました 23年にニホンミツバチ2群とセイヨウミツバチ1群がやってきました ニホンミツバチは分蜂して2群になりました 結局西洋蜜蜂の1...
T.Y13 群馬の山さんさん
ありがとうございます
箱の隅に女王蜂はいるんですよ
王台らしいものは見当たりませんでした
入居してから蜂の数はかなり増えたのですが、元が小さな群れだったけだにのんびりしてるのかと思ってます
元が重箱に入居したものを移設したので触ったタイミングが悪かったのかと思います
蜜は溜まっていたのでとりあえず様子を見ながら給餌しようと思います
2023/7/19 17:02
中ちゃん
岐阜県
大垣市で趣味の養蜂始めてみました 23年にニホンミツバチ2群とセイヨウミツバチ1群がやってきました ニホンミツバチは分蜂して2群になりました 結局西洋蜜蜂の1...
ミツバチ研究所さん
ありがとうございます
ダニの被害の見分け方が良くわかってませんが、変な動きをする蜂や何かがへばりついてるものはいないような気がします
気をつけて見る点はありますか?
2023/7/22 18:01
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年春はダニが多...
中ちゃんさん
ヘギイタダニは単体では見えますが、寄生しているダニの目視はむずしく、確認は出来ません、微粉糖での検査で3パーセント以上の寄生率であれば、ダニ材の投与開始頃となります、10パーセントの寄生であれば回復は難しいとの見方が一般的と思います。西洋ミツバチは、内検などの検査が容易で集蜜力もありますが、ヘギイタダニはとても気を遣います、薬剤は3種類使用出来ます。
貯蜜不足は確かなようですね
ミツバチが少ないので越冬できれば良い方だと思います。
10/1日でダニが少なければ越冬の可能性は一段と高くなります
ヘギイタダニは、日本ミツバチが宿主で西洋ミツバチに過大な被害が出ています、日本ミツバチでも同じような駆除が必要と思います。
子出しなどの被害が減ると思いますよ
ミツバチのダニ防除という本が農文協より出ています、必ず参考になります
2023/7/22 19:23
ネコマルさん
ありがとうございます
次の内検の時、空巣脾を1枚足してみます
暑いのでそちらの対策も考えて見ようと思います
2023/7/19 12:34
中ちゃん
岐阜県
大垣市で趣味の養蜂始めてみました 23年にニホンミツバチ2群とセイヨウミツバチ1群がやってきました ニホンミツバチは分蜂して2群になりました 結局西洋蜜蜂の1...
中ちゃんさん これは女王バチが交代したのではないですか、王台から出房した痕が無いかよく見て下さい。新女王になっているのならこれから交尾に出て無事帰還すれば産卵が始まるのではと思います。
交代していないのならすでに負のスパイラルに陥っているので自力での回復な難しいです。つまり働きバチがローヤルゼリーを女王に食べさせて産卵するわけで、若いハチでないと分泌が少なくなってしまい、老齢化してしまっているのでローヤルゼリーが分泌出来ない、そのために女王が産卵できなくなる、さらに老齢化が進んでローヤルゼリーが無くて産卵できなくなるという訳です。
これを救うには別の群からサナギ枠を持って来て入れてやるしかないです。ただ入れても女王の産卵が増えるかどうかは分からないので無駄になる可能性も大きいです。
もしやって見るのならサナギ枠ですぐに羽化するのがいいので、ピンセットで1~2匹のサナギを引き出して見て、なるべく早く羽化しそうな巣枠で、ハチは振るい落として入れてやるのがいいです。
1枚の片面でもいいですが両面にサナギがいれば十分と思います。入れる群のハチが少ないので冷えてしまう危険があるんですが、今の時期ならいくらか冷えてもサナギから羽化してくれます。
また女王が新しくなっているのなら交尾から帰って産卵を始めた頃にサナギ枠を入れてやるのがいいです。
2023/7/19 16:45
中ちゃん
岐阜県
大垣市で趣味の養蜂始めてみました 23年にニホンミツバチ2群とセイヨウミツバチ1群がやってきました ニホンミツバチは分蜂して2群になりました 結局西洋蜜蜂の1...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。