投稿日:1/19 10:33, 閲覧 636
11月から徐々に蜂数が減り、瀕死の群です。女王の不調で産卵が行われず、ドンドン巣板が見えてしまっています。
ところが、先週1匹、今週1匹、巣門前に児出しのサナギを発見しました。
https://38qa.net/blog/394047
先ずは、産卵が再開されていた事を喜んだのですが、1匹でも多く働き蜂が必要なのに、児出しは、心配でもあります。
給餌は、減り始めた時に試しにミツバチ元気飴を置きましたが、最初は全く減りませんでした。12月下旬から、少しずつ減りましたので、足しました。
群自体は、瀕死状態です。
この寒い時期に、児出しがあるのは、何か問題が考えられるようでしたら、アドバイスを宜しくお願い致します<(_ _)>
子出し=女王の産卵ではありません
働き蜂産卵の雄のサナギ捨てもありえます
この場合は、もう少しすると小さめの雄蓋が落ちます
落ちなければ女王の産卵ですね
さて問題点ですが、サナギ捨ては、ストレスによるものが多いようです
夏場のストレスは、暑さ、アリなど外敵、貯蜜不足、働き蜂不足
などですが
この時期に推測するなら、蜜不足、働き蜂不足でしょうか
蜜不足なら給餌で
働き蜂不足でしたら、女王が健在の場合、働き蜂と育児のバランスが釣り合えば、止まると思います
1/19 11:08
1/19 21:29
1/20 09:26
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
papycomさん 有難うございます。
児出しを見たのは、2匹だけなので、未だ、希望は在りますね~♪
Papycomさんの群でも、心配な群は在るのですね(◎_◎;)
こんな事で仲間意識はいけませんけど、私も心強くなります! 紅梅は満開になりましたし、菜の花も咲き乱れ、南房総は春の兆しがこれからドンドン押し寄せて来ます。熱いエールを送りながら見守ります❣
1/19 12:21
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
ひろぼーさん 有難うございます。
私も、雄蜂のサナギだったら、女王不調よりも女王不在も考えなければならないと思いました。
それで、雄蜂のサナギの画像を調べたのですが、雄蜂のサナギも、成虫と同じように、お目目がもっと大きかったです。落ちてたサナギは、アーモンド型の雌蜂と同じお目目なので、大丈夫かな~と思っています。
給餌は、ミツバチ元気飴とBeeキャンディーと代用花粉を最初は少し、今は、減った元気飴だけ補充しました。
とすると、やはり蜂数が少な過ぎて、これじゃあメンバーを増やせないというストレスを感じての行いですかねえ。。。
生かされて羽化するサナギが未だ沢山居ればイイのですが。。。
釣り合って欲しいです(,,Ծ‸Ծ,,)
1/19 21:43
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
つばくろうさん 有難うございます。
女王不調からの立ち直りは、中々時間がかかりますね。つばくろうさんの群も不調が在ったのですね(@_@。
うちの群も、このまま、もう少し見守る事で良さそうですね。消滅前に増えてくれれば有難いです。堪えて欲しいです(>_<)
1/20 19:02
つばくろう
山形県
2021年初めて待ち箱を設置したときは入居してもらえませんでした。 2022年再挑戦して1群入居してくれました。現在は自宅で2群飼育しています。引き続きよろし...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...