投稿日:4/18 14:09, 閲覧 563
以前の巣板が見えていた元巣ですが、ここ最近やたらと警戒が厳重です。門番が巣門にズラっと並び何かに警戒しているようです。しばらくすると一箇所で喧嘩が始まりました。しばらく観察していると巣の前で若いミツバチがホバリングしていてそれを警戒しているようです。
嫌な予感がして10分程巣を観察…この育児盛んな時期に花粉の搬入がない???巣内を内検すると…巣板が以前よりもむき出しに!!明らかに蜂数が減少しています汗 巣箱を叩いて確認…シュマリング音がありません(>_<。) (二箇所刺されました_( :⁍ 」 )_)
女王蜂不調か死亡…っぽいです(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑) そういえば雄蓋がある程度確認出来たくらいに多少の蜂児捨てや卵が落ちていたように思います… ただそれ以降はつい数日前まで花粉の搬入もありました。
少し離れた場所にある待ち箱にキンリョウヘンを設置してるのですが、そこに元巣の探索蜂?が20匹ほどきてます(背中に花粉の塊が付いた特徴的な蜂で確認)
元巣が不調なのに探索???それとも女王蜂死亡の為キンリョウヘンにきた? もう訳が分かりません(>_<。)
様子を見るしかないのでしょうか(>_<。) 唯一の一群の不調…大ショックです(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
空海さん
こんにちは^ ^
嫌な予感は当たらない事を祈りたいですが、この群に女王蜂は居ないと見受けられます。
新しい女王の王台も作られていないようですし、小さめな雄蓋、捨てられた卵と幼虫、写真の右から3枚目の巣板に働き蜂産卵の跡が有ると思います。
お疲れ様でした。
空海さん こんにちは。
前回蜂数が減っていると仰っていた時から、一週間未満?で、随分減りましたね。分蜂とは言えない減り方ですね。端から端まで、綺麗に見えてしまう程減ってますが、寒暖の差によってだけでも、下へ出てきたり、奥へ引っ込んでたり、条件によって、多少は蜂数が多く減ったように見えるだけかも知れませんし、チョッと?でも、やはり気のせいじゃなく減っていますね~。。(4/12の画像)
前回の画像には、右の隅が見えて無かったので、何とも言えませんが、右端の色の違う巣。これは新たに作られた巣ではないかと思うのです。育児をしている巣板は、エッジが尖っていると教えて貰いました。この白い巣板だけは、エッジが尖っているように思います。
眼が悪いので、自信は有りませんが、尖って見える。でも、それが、どの程度新しい巣板なのかは、解らないのと、今蜂がそこを護っていないので、卵を産んであるとは思えませんが。。。
私だったら、アカリンダニの寄生も疑います。女王不調だとしても、老齢蜂が減るスピードと、ダニによる寄生で減るスピードは、ダニの方が激減になると思います。これだけ減ったら、私だったら、ダニの検査を念の為行います。家畜衛生保健所へ連絡して、一応相談するのも有りではないでしょうか。
もうこれだけ減ったら、後は次の新しい群に希望を持つというだけでなく、今、何かで苦しんでいる蜂達を、どうしてあげるのが、最良の策か、それも大事な事だと思いますので、今後の飼育の為にも、何がやれて、何がダメだったのか、治療も改善もどれもが蜂の為にも、飼育者の為にも、大切にすべきことかなあと思います。
気が荒くなっているという事は、蜂達それぞれの状態が悪いという事ですものね。ナントかしてあげたいですよね~(T_T)/~~~
一つ一つ、原因の可能性を消していき、してあげられる事を試してみるとしたら、ダニ寄生は無い。女王は居るけど不調なだけなのか、既に居ないのか、対策が変わって来ます。
・家畜衛生保健所でダニ寄生の有無を確認。
・給餌をしてみて、どれほど食いつくのか。
・蜂同士の喧嘩は未だ続いているのか?他からの侵入者か?
・雄蜂の大きさ。働き蜂と比べて、大きいか、それとも同じ位の大きさの雄蜂は居ないか。
等々、判断材料をチェックしておく事から、対策を考える事が出来るかも知れません。
4/12に質問されたものですよね?
こないだの写真では
「限り落とされた可能性」にも見えましたが、女王が産卵してないようです
しかし、働き蜂産卵の雄蓋も見られないので、女王が生きていて、産卵できなくなったのでは?
と推測します
4/18 14:36
4/19 15:28
4/19 19:50
れりっしゅさん、親身なアドバイスありがとうございます(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
また仕事が忙しく、しばらく様子見に行けないので代わりに母が行ってくれてるのですが、本日は蜜の運び込みや花粉の搬入が僅かですがあってたみたいです(>_<。)
門番は少なくなり喧嘩は本日は起こってないそうでした!
雄蜂は大きな雄蜂ばかりですが、ごく僅かに少し小さめの雄蜂がいるような感じもします。
ただ、下の方に黒い糞が落ちていたのでスムシがわきだしたっぽいですね:( ;´꒳`;):
なるべく出来る事をやっていってあげようと思います(*•̀ㅂ•́)و✧
4/19 19:43
みるくさん、コメントありがとうございます♪
やはりその可能性大ですか(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)だとしたらこの不調は一ヶ月程前からあってたのでしょうねぇ_( :⁍ 」 )_
孫分蜂を含めて残り一ヶ月…期待薄ですが自然入居に期待します汗
来年また頑張ろう:( ;´꒳`;):
4/18 15:00
onigawaraさん そうです、この群ですね♪って言ってもこの一群しか飼っていなかったのです_( :⁍ 」 )_
みるくさんの見立ても教訓に、次の飼育に活かしていければと思います(*^^*) 本当にご教授ありがとうございました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♪
4/22 19:50
onigawaraさん ありがとうございます♪捕獲頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
4/22 20:20
ひろぼーさん、返信ありがとうございます♪ そうです、以前質問した群ですね!
女王蜂が産卵できなくなる事ってあるのですね:( ;´꒳`;):
産卵を促す方法とかあるのでしょうか
4/19 20:10
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
空海さん
女王の不調は、そのまま治ることもあるようです
しかし、その写真のような老齢の蜂ばかりでは、たとえすぐ産卵できるようになっても、
19日間の育児と餌運びはできないと思います
最後まで見守るくらいしかできそうもありません
4/19 20:25
ひろぼーさん、アドバイスありがとうございます! 不束な未熟者の苦い経験と思って教訓にします(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
今回の事を振り返ってみて、私自身のいけなかった行動を思い起こすと、構い過ぎた事だと思います!そのせいで蜂達にストレスを与えてしまい、それが女王の不調にも繋がったのかもしれません:( ;´꒳`;): 初めての群で興味津々で愛着あって内検し過ぎた事が最大の過ちと思います_( :⁍ 」 )_
次に飼う群からは構い過ぎず、必要最低限の作業(メントール交換や継箱や採蜜等)にとどめ、観察したいと思います(>人<;)
4/19 20:39
空海さん 今日載せられた日誌は此の群を解体したのですかね。もしこの群を解体されたのなら、みるくさんは的を得ていますね。お疲れ様でした。
4/22 19:32
空海さん ( ゜▽゜)/コンバンハ 自分も勉強に成りましたね。1群だけでしたか。5月一杯は分蜂が有りますので、待ち受け巣箱を設置して下さいね。お疲れ様でした。
4/22 19:55
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
空海
宮崎県
始めたばかりの2年目未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、ギリギリで孫分蜂群を自然入居で捕獲出来て一群飼育中です٩(ˊᗜˋ*)و♪ 自然...
空海
宮崎県
始めたばかりの2年目未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、ギリギリで孫分蜂群を自然入居で捕獲出来て一群飼育中です٩(ˊᗜˋ*)و♪ 自然...
空海
宮崎県
始めたばかりの2年目未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、ギリギリで孫分蜂群を自然入居で捕獲出来て一群飼育中です٩(ˊᗜˋ*)و♪ 自然...
空海
宮崎県
始めたばかりの2年目未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、ギリギリで孫分蜂群を自然入居で捕獲出来て一群飼育中です٩(ˊᗜˋ*)و♪ 自然...
空海
宮崎県
始めたばかりの2年目未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、ギリギリで孫分蜂群を自然入居で捕獲出来て一群飼育中です٩(ˊᗜˋ*)و♪ 自然...
空海
宮崎県
始めたばかりの2年目未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、ギリギリで孫分蜂群を自然入居で捕獲出来て一群飼育中です٩(ˊᗜˋ*)و♪ 自然...
空海
宮崎県
始めたばかりの2年目未熟者です。 一群いましたが越冬後に不調になり壊滅… その後、ギリギリで孫分蜂群を自然入居で捕獲出来て一群飼育中です٩(ˊᗜˋ*)و♪ 自然...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...