ハッチさん こんばんは いつもお世話になっております!
蜂を捕食するという意味で、近くにいる生物は つばめ とんぼ ひよどり イソヒヨドリです イソヒヨは死んでしまった蜂も食べるようで図らずも掃除してもらったことがあります、、
ヤモリなんかは蛾を食べるはずなので巣門前で門番してほしいくらいです!
回答になっていませんが、すみません!
ハッチ@宮崎さんおはようございます。
昨日は雀が何かを食べて居りましたが、すぐ飛んで逃げましたから何を食べたか解りませんね。
蜘蛛はミツバチを食べますから私は、駆除しますが、動きが素早く駆除は中々です。
天板の上に日除け板を乗せていますが、天板と日除け板の間に蜂の死骸が有ります。
蜘蛛も居ますから蜘蛛の仕業だと思われます。
また成長も早いですね。
あと暫くすると、カマキリが巣門の前で構えてミツバチを狙います。
またたまにはムカデも居ますが蜂を食べるかは定かでは有りません。
2024/5/19 18:56
2024/5/20 07:41
YBBさん、こんばんは!
回答どうもありがとうございます。
よい声で鳴くイソヒヨドリは掃除役に徹してくれるといいです。
ヤモリが飛来したツヅリガ(スムシの親)を食べてくれると飼育下にある日本みつばち巣箱には有難いのですが•••
2024/5/19 20:17
ミツバチ大好きさん、こんにちは!
雀が群れ飛ぶ後継このところ目にする機会が少ないです。
蜘蛛にカマキリ、これから沢山餌食にしそうですから注意せねばと思います。
巣箱付近にヒキガエルはいませんか?
2024/5/20 12:40
ハッチ@宮崎さん
残念ながらここ数年はヒキガエルは、見たことが無いですね。
子供の頃は、夕方になると庭に出てくる物でした。
とこへ行ったのか気になって居りました。
他のカエルは沢山見かけます。
2024/5/20 15:38
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
YBB
兵庫県
2017年 3年目にして(キンリョウヘンが開花せず)ルアーを購入したところ、自然入居。 即アカリンダニ感染発覚、後、無事に回復し強群に。採蜜後、巣落ち、翌日9割...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...
ミツバチ大好き
宮崎県
かれこれ40年くらい前に隣の農家の方がメロンの受粉用に飼育されていたものが分蜂したものを群いただいたのが始まりです。 その時は何もわからず飼育したために2年位で...