投稿日:2019/9/28 18:17, 閲覧 1454
内見したら、結露の為に、巣箱内面の壁がドロ、ドロの濡れまくりで御座います。す落ち防止棒もカビだらけで汚ねえ〜!暇なので2箱を交換しました。所で濡れた巣箱の内側に、気になる黒い何かの「糞」?「き、汚ねえ〜、つうの〜!かわゆい蜂娘のマンションに、大腸菌が繁殖して大切な蜂娘がビョーキになったらどうすんだ!頭にきちゃうなあ〜、」蜂娘が逃避したらど〜すんの〜。オーマイガー!
私の想像では、ナメクジの糞では?と思います。外した巣箱にはナメクジは居ませんでしたが、たぶん上側の巣箱に居る筈。どうも内見スマホの写真では解らない?巣門枠の床は網であり、巣屑等は土の上に落ちます。確かめる為に、À4の紙を敷きました。
もし、ナメクジの糞なら紙の中程には落ちない筈です。心配な事はもしかしてスムシの糞では?と心配してます。所でナメクジの場合は何か問題が有りますか?放置して宜しいですか?ステキな先生方のナイスな見解を教えて下さい…。
こんばんは、秋の流蜜時になってきました、採蜜した花蜜からの水分が抜けきってない様に思えます。簀の子から湿気を抜く必要があると思います。
重箱の中に湿気があると、ゴキブリ等害虫の卵・ウジなどが湧いて環境が悪くなります、他しか高嶺さんは簀の子を付けて簀の子上の60mm以上の空間を取られていたと思いますが、どうしたのでしょうね。
高嶺 さん
ナメクジの糞の様ですね ネットでナメクジの糞の写真で検索すると同じような写真が出てきます
スムシの糞はもっと小さく黒い粒粒の様な糞ですからスムシではないと思います。 私の巣箱にも ナメクジが入っていましたが 底板にいましたのでピンセットで取り除きましたが 上の方にいるのはどうして取り除くかは 先輩方の回答を待ちたいと思います。 私も教えて頂きたく思います。
寒冷期には巣箱内に内外の温度差により結露ができやすいです。標高にもよりますが、平地で今の時期の結露は早過ぎます。巣箱の設置場所が湿気の多い場所であることが原因ではないかと思います。当方の場合、湿気の多い場所に置いた群は例外なく逃去または消滅しました。カッツアイさんのご回答のように除湿対策、または湿気の少ない場所への巣箱移動が良いように思います。
炭、乾燥剤などを使って湿気を取られたらどうでしょう?あくまで、素人の考えです!
2019/9/28 19:22
2019/9/28 19:21
2019/9/28 20:29
2019/9/28 21:02
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
ミカドノタカリ様、こんばんは!やはりナメクジで御座いますか!我が裏庭は山裾にあり、とても湿度が高いのです。従って、蛇類、カエル、トカゲとかの棲家です。どうやら巣箱もナメクジの棲家になったらしいね…。家賃も払わず、熊ったものだ!ステキな回答有難う御座います。
2019/9/28 22:48
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
ミカドノタカリ様、こんばんは!あれから、あれやこれや考察してみたが、たしか、ウォンツあたりにナメクジホイ、ホイが有ったような気がする!しかし、蜂娘まで犠牲になったら意味がない?どう思いますか?
2019/9/30 23:36
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
カッツアイ様、こんばんは!5月の入居以来、蜂娘は順調に健全に活動してます。内寸220mm、220mm、高さ200mmの重箱3個は巣碑が満ち4個目の半分まで巣碑が伸びてます。ご指導通り、簀の子の上側に、給餌とメントール処方部屋を施してます…。現在はメントールを処方してます。部屋は60cmでなく35センチの部屋で御座います。所で上蓋には換気を考慮し、直径5cmの穴を8個開けて網戸の網を4重にしてあり、換気は問題ない思います…。何時も先生方のサミットはナイスで御座います。有難う御座います。
2019/9/28 23:14
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
高嶺さん60cmは60mmですよね、35センチは35mmですか?
35mmではやはり低すぎで蜂の動きが悪いと思います。
かなり湿気が有るようですね、湿気を取らないと冬場は、冷え込みやすくなりますよ、ひょっとしてそこから湿度の高い空気が入り込みミツバチたちの熱で蒸発していませんか?ミツバチ蜂球内部温度は35度あります。
2019/9/29 00:18
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
カッツアイ様、こんにちは…。何時もナイス回な答有難う御座います!ご指摘の通り、我が裏庭は山裾にあり、擁壁の壁にはコケが生える有り様ですね…。夏場は涼しく裏庭のベンチで昼寝をします。ここ迄は蜂娘達は、まだ花粉&花蜜の運び込みは活発に活動してます。課題は除湿で御座いますね…。蜂娘を見守る管理は様々に、大変ですね…。けれどもかわゆい蜂娘の為に、頑張ります。巣箱の中は35度で御座いますか?常夏ですね…。見えて来ました、環境の高度な湿気空気を蒸発させてるのですね…。様々に工夫、研究をして見ます。先生方の高度な指摘はナイスですね…!お陰で我々ど素人は一つ1つ偉くなります…。有難う御座います。何時も先生方の高度なサミットは見てます。
2019/9/29 12:26
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
葉隠様、こんばんは!我が裏庭は平地では有りませんね!山裾にあり、やはり標高は高いです。夏場は涼しく冬場は寒いので御座います。ヤッパリ設置場所が湿度が高いのですね…。了解で御座います。様々に検討して見ます。除湿器に「水とり像さん」は使えますか?ステキな回答有難う御座います。
2019/9/28 23:33
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
除湿は内部の湿気を逃がすことが必要と思いますが、湿気の多い場所では根本的な解決にならないと思います。水とり像さんは密閉空間で使用しないと効果は無いと思えるのですが。
2019/9/29 11:56
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
葉隠様、こんにちは…。何時も私達に、適確なご指導を頂き誠に有難う御座います。了解で御座います。「根本的な解決に…」難問な課題ですね…。蜂娘を守る為、出来る限りのコトを努力します…。水とり像さんのコメント有難う御座います。
2019/9/29 12:49
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
葉隠様々、こんばんは!あれから色々と考察しましたが、ウォンツあたりにナメクジホイ、ホイのような物が有りますが使えますか?しかし、蜂娘まで犠牲なったら「オーマイガー」になっちまうね!
2019/9/30 23:41
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
ナメホイの蜂への影響は知識がありません。砂糖、塩以外の人工的な物質は要注意と考えています。蜂友は蟻殺しを巣箱周囲に撒いて蜂を全滅させました。巣箱の下・周囲に塩を撒けばナメクジに有効と思います。
2019/10/1 06:10
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
葉隠様、了解で御座います。塩撒いて見ます。ナイスです。有難う御座います。
2019/10/1 07:31
高嶺
広島県
田舎者です。ほぼ吉幾三さんの【俺ら東京さ行ぐだ】の世界に近い。山・川は、ワタクシの楽しい遊び場です。自作の重箱方式の巣箱に誘引剤で、分蜂の入居に成功したのだが不...
吉田高士様!こんばんは、了解で御座います。巣箱の移動、湿度の少ない場所、様々な除湿器、様々検討して見ます。このサイトは優しい方達がイッパイでステキですね…!今後とも宜しく…。
2019/9/28 23:43
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ミカドノタカリ
福岡県
6年目となり 飼育群が年間を通じて元気に過ごす事が如何に難しいか 日々感じています。
吉田高士
福岡県
初心者です!色々とご迷惑をかけると思いますがよろしくお願いします!2019年、9月に逃亡群捕獲に成功!これからどんどん先輩方を参考にして、和蜜を育てて行きたいで...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...