投稿日:2020/4/19 17:38, 閲覧 554
2日前にSCに導入した女王が死んでいた。あんなに元気だったのに何故?
今日孵っていた女王を再導入。今度はどうだ?
もう一つ保育園の働き蜂が集っていたセルキャップがあったので、これはもう寂しくなってる保育園に導入しちゃおうと思っていたら、あれ?女王どこ?わずかにキャップの蓋が開いていて、ちょっとした隙に出ちゃったかも… いや、本当に女王はいたのか?どうなっただ?女王よ何処へ〜。・゜・(ノД`)・゜・。
今朝、一群分蜂があったという。あーやっぱりなのだ。あともう一群分蜂しそうなのだ。
2日前に分蜂した群は蓋の裏に無駄巣を作っていた。せっかくだからリサイクルしよう。
巣枠をちゃんと入れてないんだもん。ダメだわよ。という事で、撤去して巣枠投下。
今日の分蜂群も巣枠をちゃんと入れた。蓋を開けたら、ザーッと蜂が巣箱に落ちた。蓋に営巣されちゃう所だ。
回収が大変だった水曜スペシャル探検隊は女王確認出来た。順調な様子。
おっ母様も確認。陛下、少しお痩せになった感じはあるものの、やはりまだ産卵準備中の娘女王よりデカい。
これは上の白いのは蜜蓋、下のクリーム色のは蛹でしょうか?位置的には蛹かなぁと思うものの色が薄くてどっちなんだろう?と思います。
蜂の活動を追いかけるので精一杯。後手後手になってるはにこです。( ;´Д`)
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
ハッチ@宮崎さん、ありがとうございます!
やっぱりそうなのですね!色が薄かったり濃かったりというのは、何が原因なのでしょう?
でも育児が進んでいるのは嬉しいです。
いつもありがとうございます!^_^
2020/4/19 18:26
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
前後の様子まで把握できていませんが。
女王蜂導入は、結構謎に難しいところがあります。
・働き蜂が若くないと、導入女王が殺されやすい。
・天気が悪いときに導入女王を解放すると、殺されやすい(天気悪いと巣箱の中に外役蜂が多い)。
・流蜜が無いときは、やっぱり同じ理由で殺されやすい。
・群が大きければ大きいほど、導入の成功率は下がる。
・無王だと思っていた群に、未交尾女王が陣取っており、そもそも導入が無理だった。
自分がよくやらかしたのは、最後のパターンです。
未交尾女王は、動きが俊敏で、視認は至難の技です。冗談でも何でもなく、ウォーリーを探せみたいな事になってしまいます。
本当に無王群かどうかチェックする鉄板技として、他群から、一枚、卵や若齢蜂児がある枠を入れてやる、というのがあります。
こうすれば数日後、何らかの女王蜂が居れば、王台ができない。女王蜂不在であれば、変成王台ができる!まさに蜂に聞くようなことができます。
…状況的に何の役にもたたなかったらすいません…
2020/4/19 18:41
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
古ちゃんさん、こんばんは!
ありがとうございます。今のわたしには全てが大切な教えの1ページです。
実は王籠に入れてたんです。多分羽化したてで、女王のお腹の両脇には白いカスみたいなのが少しついてました。その女王を王籠に入れて慣らしていたんです。導入2日置いて今日解放のつもりでしたが、籠の中で死んでいました。
籠の中で死ぬパターンが多く、今思うのは、セルからの導入の方が成功率上がるかなぁと考えています。
女王バンクのマニュアルにも女王の死は謎が多いみたいに書いてあったので、羽化仕立ての女王ほど働き蜂のお世話が必要なのかもしれません。対して、それまでガンガン産卵していたみかん女王は6日目の導入で成功しましたが、籠の中で元気に生きていました。
古ちゃんさんの教え、参考にさせて頂きます!
いつもありがとうございます!^_^
2020/4/19 19:34
下のクリーム色は、働き蜂の蛹がある有蓋蜂児圏ですね(^^)
2020/4/19 18:00
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...