古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
投稿日:2020/6/13 10:04, 閲覧 270
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
古ちゃんさん こんにちは
白花にミツバチ、ナイスショットですね。関東のこちらでは8月末の開花です。早いのでおどろきました。
2020/6/13 14:54
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
金剛杖さん
コメントありがとうございます。
新たに増やす蜜源植物を検討されているのでしたら、サルスベリはまさに超がつくほどのおススメです。ホームセンター等でも簡単に苗木が手に入り、開花期間が長く、真夏の花粉切れの期間において、大変有難い花です。その花は、線香花火がさく裂するような形状で愛らしく、さらに名前まで面白い。とにかく隅から隅まで愛らしく、庭木としても扱いやすいと思います。
夏季の蜜源として個人的には、カラスザンショウが良いのでは、と思っています。蜜源、花粉源が枯渇気味になる真夏に開花し、豊富な花粉と流蜜を蜂群に供給します。そして何よりも成長が早い。しかし、欠点も山積みです。そこらへんで売っていないので、どうにかして種子や実生から育てる事になるケースが多くなり、愛と時間がかかります。そして、アゲハ蝶が常に付け狙い、油断するとすぐ丸坊主になって枯れます。上手く育ち、定植できた暁には…すごい勢いで巨木化するので、これまた扱いに困ります。あと、サボテンも真っ青になるぐらい刺だらけであんまし可愛くなく、取り扱い時に必ず嫌な目に遭わされました。植える場所があるなら、蜂達にとって苦しい時期に、救いの神ともいえる蜜源だと思っています。(…褒めすぎかなぁ?あと、インターネットでは手に入る事があります。アゲハ蝶の食草として需要があるみたいで…)
2020/6/13 21:40
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
artemisさん
コメントありがとうございます。
奄美大島では、春~夏季の植物に関しては、本土のそれより1~2か月ほど開花が早いように思います。シイは3月末に爆発するように満開でした。本土の近畿エリアでは5月上旬満開なのに。エゴノキもひと月以上早く開花します。
一方、夏以降開花の植物は、不思議と開花が本土より遅れる事があります。カラスザンショウの開花が何故か9月になり、ハマセンダンも何かちょっと遅い気がします。ハマヒサカキの満開時期は、屋久島よりも半月ほど遅れました。
高校生物で、長日植物、短日植物と習った記憶がおぼろげにありますが、そこら辺が起因しているのではないかと思っています。
2020/6/13 21:46
早い、開花、それも白花、やはり、鹿児島
当地なら、百日紅の最後に白花です。花粉集め、子育て盛んですね。
他に今咲く花有りますか?探してます。
2020/6/13 10:25
古ちゃんさん
ありがとう8月の花、探してます感謝
サルスベリ(百日紅)、、、カラスサンシヨウ、、、サボテン(ウチワサボテン)、、、ありがとう
2020/6/13 21:53
古ちゃんさん
長日植物、短日植物、ヒントありがとうか
2020/6/13 21:56
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人