投稿日:2020/8/20 18:09, 閲覧 537
みなさん、こんにちは。
昨日、蜜蝋取りがうまくいかなかったので、リトライしてみました。
画像1:ナイロン袋に入れ、ひなたに放置
画像2:ケーキ作りではありません⋅⋅⋅
画像3:明日、精製します!
画像4:アルミ鍋には、巣屑の残滓が⋅⋅⋅
材料費330円(アルミ鍋(2つ入り)+タルトの枠+ケーキ台)です。
アルミ鍋を手で変形し、鍋底に傾斜をつけて、溶けた蜜蝋が流れ込む部分に穴をあけました。
画像3のように、穴をあけた部分辺りに蜜蝋と蜜が落ちてきます。
蜜は、取っておいて何かに利用するか、水で洗い流してしまうかします。
残った蜜蝋は、ほぼ不純物無しです。熱を加えれば、見た目もきれいに仕上がるかと思います。
とりあえず、リベンジ成功かな!?
8+190=HB
福島県
ミーハー(=38)な私が、10年前にニホンミツバチの養蜂の情報に出会いました。“やりたいスイッチ”が入って、既製の巣箱セットを購入したところから養蜂ライフがスタ...
KK35さん、こんばんは。
今回の取り組みは、KK35さんの日誌に触発されたものです。
私も、以前は鍋で煮出して、どうしても不純物が混じってしまいました。
お日さまのエネルギーとKK35さんのアイディアのおかげで、素晴らしい結果となりました。
有り難うございました。
2020/8/20 20:06
8+190=HB
福島県
ミーハー(=38)な私が、10年前にニホンミツバチの養蜂の情報に出会いました。“やりたいスイッチ”が入って、既製の巣箱セットを購入したところから養蜂ライフがスタ...
KK35さん見せて頂きました凄いテクニック参考になりました。蜜蠟の融点は65℃と聞いていましたので加熱しかないと思っていました。天日だけで出来れば最高ですね!残った蜜は蜂さんに還元できますね!洗うのはもったいないです!
2020/8/22 14:18
こんばんは。
きれいな蜜蝋がとれてよかったですね。これやるともう煮出しには戻れませんね。
2020/8/20 19:39
M.A12
愛知県
今年初めて待ち箱を出しました。付近には蜜源も沢山あります。里山で焼き物や額を作ったり、50坪くらい開墾し野菜作りや果樹を植え(ネクタリン、柿、柑橘類、びわ、ポー...
KK35
福岡県
福岡市内の住宅地の庭に平成29年春から巣箱置いてました。 平成30年偵察バチ飛来のみ、令和元年とうとう1群入居してくれました。 令和2年分蜂群を捕まえるのが夢で...