投稿日:2018/2/4 19:20, 閲覧 1259
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
幸.熊さん、ご入院中なのですね⁉ まずは体調を整えてからです! 給餌せずとも時期が来たら分蜂しますので待ち箱準備のためにもお早く退院なさってください(^^)
2018/2/5 19:22
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
まーしゃさん、おはようございます(^^)
西洋ミツバチでの温かい液糖給餌で懸念されることが正に今回おきてしまったと思います(/o\)
手製鼈甲飴をベタつかないよう100%粉砂糖でまぶしてのゆるやかな給餌法教えていただきありがとうございます(⌒‐⌒)
西洋ミツバチに対して奨励給餌する時には、群勢と気候を熟慮して判断することの大切さを学べた感じです。
これからも色々情報お願いします(^-^)/
2018/2/6 05:46
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
葉隠さん、おはようございます!
日本みつばちへの奨励給餌、ん~どうすべきか悩ましい~(/_;)/~~ですね。
砂糖そのままの給餌、湿気を吸収してくれそうで蟻がやって来ないことが確約されれば結露対策も兼ねて試してみたい方法だなぁと考えました。
コメントありがとうございますd=(^o^)=b
2018/2/6 05:57
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
ハッチ@宮崎さん。おはようございます。大変な事になっていますね( ̄O ̄) ハッチさんの様なベテランの方でもこの様な事になることが有るのですね!見た感じでは、西洋蜜蜂ですね。給餌は難しいですね。特に今年の様に寒い年は尚更ですね(*_*) 私は冬の間は給餌はしないので、分かりませんが、西洋蜜蜂は給餌をしなければいけないものなのですか?西洋蜜蜂は経験が無いもので(*_*)
2018/2/7 10:10
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
しなくてもそれなりに春には増えてくるのですが、奨励給餌すると産卵育児が促進されるので、与えた砂糖液以上の形で蜂蜜収量が倍増します(⌒‐⌒)
2018/2/7 12:27
給餌は、”自然界では起こり得ない不自然なことである” と気づかされました。蜂にとっては、突然の大量の流蜜に相当しますね。
凍死を想定内の許容範囲としつつ、奨励給餌のメリットの方が大きいとして給餌するかどうかを判断した方が良い、ということになるでしょうか。群毎の行動パターンの違いもありそうに思いました。
奨励給餌による凍死は、記憶にありません。近日中に和蜂蜜による奨励給餌を考えていたところです。
貴重な情報を有難うございました。
2018/2/4 21:19
まーしゃ さん 初めまして
優しい飼い主さんのうちの蜂は幸せかも。
オーストラリアの湿度が低い地域では、水分が蒸発するため砂糖をそのまま給餌するそうです。
2018/2/6 03:46
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
葉隠
佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下できつい姿勢...
あたたかい糖液を給餌してしまうと何処かで流蜜してると勘違いしてどんどん巣門から飛び出していってしまう、と聞いたことがあるので、十分に冷えた糖液を与えた方が良いと思いますが、わたしは西洋みつばちのお世話しかしたことがないので間違っていたらすみません(^_^;)
ちなみに私は越冬時期は液体はあげない方が良いと聞いて、べっこう飴を板状に手作りして冷ましたあと、3~5センチ四方の大きさに割って、ベタつくので粉糖(100%のもの)をまぶして巣枠の上にのせています。群の好みで食べは差がありますが8割くらいの群が好きでよく食べます。
2018/2/6 01:44
貴重な情報ありがとうございます。今まで給餌していませんが試みてみたいと考えていました。今、入院中ですが後少しで退院したら給餌する予定でした。もう少し我慢して気温など考慮してからにします。でも、まずは退院。待受もそれからです。参考にさせていただきます。
2018/2/5 18:17
まーしゃ
愛知県
みつばちとともに いつまでも地球で暮らしていくために 農薬を減らし 蜜源を増やす活動をしたいと 昔から夢だった養蜂を始めて 毎日が学びの日々です。 何かを変えて...