投稿日:2020/9/9 21:47, 閲覧 513
可愛いびーこたちを嫁に出し、ちょっと寂しい日々のはにこですが、ミツバチについての興味深い動画を見つけました。ご存知の方もいらっしゃると思いますが、面白かったので。冒頭、それはアブやで、という場面と、あ、ダニ、という場面もありました。
蜂毒の効能も少しずつ解明されつつあるようで、こういう事がもっと解ってくると、ミツバチをもっと保護育成しようという気運が高まるかもしれません。
動画内でのキラービーのハイブリッドに刺されて…のエピソードには、死の天使やねん…かと思いきや、はにこももっと刺されておけば良かったと度M感全開です。
それにしても、やっぱりびーこたちは可愛いなぁ。^_^
最近マスクも暑くてほへーなのですが、だいぶ集 近 閉 にも意識が緩んでいます。
ウチの キン リョウ ヘン も、どうしたもんかで、カタバミが生えています。
毟っても毟っても、根が取れないので生えてきます。
庭でもどこでもカタバミはいい加減にしてー!の少女Aはにこなので、カタバミのコールネームをYouとし、
You、ダメ‼︎ と退場願う日々でございます。
次回予告、これで良いのかキンリョウヘン!
乞うご期待!
のわけないかぁ…
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
はにこさん、こんばんは!
とても興味深いコンテンツの紹介ありがとうございます(^-^)/
観入ってしまいました(^^)
2020/9/9 22:05
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
ハッチ@宮崎さん、こんばんは!
面白いですよね。アナフィラキシーばかり取り上げられがちですが、蜂毒は解明されたら凄い事が判っちゃうんじゃないかとワクワクします。^_^
2020/9/10 00:43
蜂蘭
愛知県
養蜂の初めは2013年5月20日 実家の梅の木に西洋蜜蜂の分蜂球を見つけ 飼い始めたのがきっかけです。 ヘギイタダニにより半年程で消滅。 元年5月に嫁入り群にて...
はにこさん、おはようございます。ハッチ@宮崎さんと同じく観入ってしまいました、知っている事も観る事により更に興味深く感じます。 この様な日記をありがとうございます☆ 今年は2回刺されましたので、体の中では何らかの変化が起きているのでしょうか?なんて考えてもしまいました。
2020/9/10 10:36
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
蜂蘭さん、こんにちは!
喜んでいただけて、こちらこそありがとうございます。
私は4月から7月まで毎月刺されていましたが、脚が浮腫まなくなりました。真偽は判りませんが、これは効能ではないかと感じています。蜂から離れてしまったのでいつまで効いてくれるのか、効き目がなくなったら、また蜂に刺されたいと思いそうです。ミツバチは失ってはならないこの世の宝だと思います。^_^
2020/9/10 12:45
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
僕が一番刺されて痛かったのは、指の、ツメの間です。
悲鳴というかうめき声をあげて、5分ほど戦闘不能になりました…
2020/9/11 02:54
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
古ちゃんさん、こんにちは!
内股の脚の付け根も、ぎゃー!と声が出て、5分ほどフリーズしました。
刺されるなら脛とか足首の筋肉よりも骨ばってる所がオススメかなと思います。ただ痒いんですよねぇ、凄く。
2020/9/11 11:36
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
古ちゃんさん、はにこさん横から失礼
私が1番痛かったのは、昨年ニホンミツバチの待ち受けの丸洞にセイヨウが入ってしまったので、夜移動する為に行った時、一匹が面布に入り、ニホンでは良くある事なのであまり気にせずに作業していたら、なんと耳の穴にもぐってしまい、どんどん奥へ進んでしまいました。あわててその場を離れ、ヘッドランプで耳を照らしていたら、徐々に出てきたので小指で最後にかき出そうとしたら、出口の所で刺されました。蜂も興奮していた事もあり、この1発は痛かったです。
2020/9/11 23:12
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
nakayan@静岡さん、こんばんは!
耳の中ですか⁈ それは凄く怖かった事とお察しいたします。出口も痛いと思いますが、中でやられなくて良かったと思います。蜂のアレルギーがなくても、手足以外は刺されない方が無難な気がします。
私はソ連式の面布を最初に買ったのですが、どうしても脇が緩んでしまい、がばがばになってしまうのです。そんななので剣道の面みたいなタイプのジャケットを使っていましたが、ズボンの上からビシバシ刺されて全身防護服も持っている有様です。笑 メッシュなので爽やかな風が吹けば涼しいですが、気温が高いとアチ死にします。そんな防護服でも休憩時に面を外した際に入られた事が何度かあります。あれ?内側にいる!っていうのは衝撃でした。( ̄◇ ̄;)
2020/9/11 23:55
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
はにこさん、耳の穴にもぐられた時は、このまま出てこなかったら、病院の緊急に行かなければ・・・、と考えました。マジ怖かったです。
メッシュの防護服、良さそうですね。簡単な面布と上着タイプと持っていますが、上着タイプは、とにかく暑くて暑くて、汗びっしょりになるのですぐにカビてしまいます。私もメッシュを買おうかなと考えています。
>休憩時に面を外した際に入られた事が何度かあります。あれ?内側にいる!っていうのは衝撃でした。( ̄◇ ̄;)
慣れないと衝撃ですよね。何の為に面布をしているのか分からなくなってしまいます。でも簡単な面布では、良く内側に入ってきますが、ニホンの場合はほとんど皮膚ではなく、面布を歩いているので、普段はあまり内側にいても気にしませんが、セイヨウさんはすぐに皮膚を伝って歩いてあがってきました。(>_<)
どうもセイヨウさんは行儀が悪いようです。 (^_^;
2020/9/12 00:18
はにこ
東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身のための備忘...
nakayan@静岡さん、こんばんは!
耳で迷子の虫は、蚊、ゴキブリの子、ムカデと色々あるようです。耳に何かいる!ってだけで超ストレスですが、蜂やムカデは勘弁して欲しいですね。
メッシュつなぎは気温がひどく高くなければ、どの季節もいけると思います。私は冬場も上から着ちゃおうと思っていました。ただ重さはありますね。
夏場は暑いので休憩で面を開いた時に蜂に入られたり、面布取って家に帰ったら蜂もくっついてきちゃってたりはありました。
私もセイヨウちゃんでしたが、中に入られた時は、面布の内側に留まってたり、歩いてたりで、顔にくっつく事はなかってのですが、内検中視界に入った時は、内心、ヤバ!!と思いながら、巣箱から離れてそーっと面布を外し蜂を外に出してセーフ‼︎てな感じでした。
ニホンミツバチは手掛けた事がないのですが、多くの方がセイヨウちゃんより大人しいと言うので、それはまた可愛いのだろうなぁと思います。^_^
セイヨウちゃん達も、群によって性格も色々いたのですが、この冬自室に養生のために巣箱を置いて生活した事もあり、その群とは何かが通じていた気がします。とっても可愛かったです。でも蜂って結構臭いがきついです。まぁ部屋の中に置くものでもないのですが、そういえばカブトムシも臭いがあったなぁと思い出し、虫って体臭きついね!と思いました。笑
2020/9/12 22:27