投稿日:2020/9/19 21:56, 閲覧 428
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
小山さん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。ミツバチの置く場所が良いのが、良く分かりますね。お写真の人は東京大学の方みたいですね。勉強になります。
2020/9/20 05:54
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
小山さん こんばんは。
昔、師匠から秋の採蜜時期は、「秋分の日~体育の日」と教わりました。
いつの間にか、その時期になっているのですね・・・(^―^)。
2020/9/20 20:17
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
金剛杖さんこんばんは、
猛暑が去って早く採蜜を行いたかったのですがテレビの取材などがあり延び延びになっていました。
今後は12月初めまで頑張ります。
2020/9/20 22:50
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
ハッチ@宮崎さんこんばんは、
写真の群れは昨年からの越冬群れで、今年の7月8日に重箱2箱の採蜜を行っています。
今回の採蜜で約5段分残っていますので、11月の終わりごろにもう一度蜜の溜まりを確認して採蜜することになると思います。
2020/9/20 22:57
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
wakaba-どじょっこさんこんばんは、
その時期ぐらいが蜂も穏やかでよいと思いますね。
しかし、私の場合は回り切れずに後回しになり結局毎年12月頃まで行います。
2020/9/20 23:04
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
onigawaraさんこんばんは、
写真の人は管理人ですよ、現在管理人は京都におります。
写真の場所は毎年蜜が良く貯まる良い場所です、このような場所は3~5年飼ってみないと見つかりませんね。
2020/9/20 23:10
どじょッこ
島根県
日本蜜蜂に興味を抱いた頃、2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していたちびっ娘達が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に処分されました。 日本蜜蜂でも...
小山さん
ご苦労様ですm(_ _)m。
無理せずにゆっくりとちびっと付き合って行けたらと思っています(^―^)。
2020/9/20 23:13
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
ハッチ@宮崎さん
巣箱をおいている場所が数十ヵ所ありますが年に3度採蜜出来るところはなかなか見つかりません。
今日も3群れの採蜜を行いましたが1群れは巣板が6段まで伸びていましたが上から2段目に蛹の部分があって驚きました。
2020/9/20 23:15
小山
京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力しています。...
wakaba-どじょっこさん
ありがとうございます。
心がけます、今日はテレビの取材で少し緊張しました、明日からは通常に戻ります。
2020/9/20 23:21
6段凄い、健康、もう寒いのですね、素晴らしい蜂球、参りました。
2年群採蜜、私も、始めます後何日か、迷います。貴君スタート、私も初めます開始日教授感謝。
採蜜は5段群多いです。ですので、殆んど1段のみです、古い箱は高さ15センチ、と25センチ2種、有ります。
2020/9/20 05:51
小山さん、おはようございます(^-^)/
この日本みつばち群は6段で越冬を迎えることになるのですね! 充実した蜂勢で安泰な感じです(^^)
2020/9/20 09:02
小山さん、7月・9月・11月の採蜜凄いです(^-^)/
2020/9/20 22:59
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...