有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
投稿日:2020/10/18 16:10, 閲覧 489
ハッチ@宮崎さん、今晩は。自分もミツバチさん達を世話するようになって、色々な花が気になり出して目に止めるようになりましたが、野菊の花は大分前から咲いていましたが、今日初めて訪花を確認しました。コメント有難うございました。(^_^)v
2020/10/18 19:35
古ちゃんさん、おはようございます。花は詳しくないのですが、‘’野菊‘’と‘’野紺菊‘’は違うのですか。σ(^_^;)?
2020/10/19 05:37
都市のスズメバチさん、こんにちは。コメントありがとうございます。投稿の後「野菊」でインターネットで調べ、皆さんの言う通り、野菊は総称みたいですね。こんなに種類があるとは知りませんでした。また分からない事があれば投稿しますので、教えてください。よろしく。
2020/10/19 17:44
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
有亀園じーじ
福岡県
2020年春に自然群が入居、このサイトで養蜂の勉強をさせていただき、2023年は13群を飼育するまでに感謝です。今はとにかく蜂任せの飼育で頑張ってます。
有亀園じーじさん、こんばんは!
野菊にも日本みつばち訪れるのですね(^^)
ナイスショットです!!
2020/10/18 18:40
ノコンギク(野紺菊)でしょうか。
暖地の離島では見かけないので、懐かしいです!
2020/10/18 21:24
有亀園じーじさん
都市のスズメバチさん
お返事、解説ありがとうございます。
奄美大島では、本州で身近だった雑草があまりいないので懐かしく思いました。オオイヌノフグリやホトケノザ(シソ科の方)いないですし、ニワゼキショウは良く似た別人です(紫でなく、藍色)。
しかし、意識して観ないと、身近に有っても小さな生き物は気づけない物だと思っています。今後、ばったりとノコンギクにも出くわすかも…?
2020/10/20 07:33
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...